2017年5月21日 更新

伏見「天下一品 下鳥羽店」つけ麺がメニューから消えている件【ラーメン】

天下一品は全国で200店舗を超えますが、そのうちの数店舗だけなんと「つけ麺」が提供されていました。

全国で数店舗だけ「つけ麵」がありました

京都では下鳥羽店で30食限定で提供されていましたがメニューから消えているという悲報が飛び込んできたので行ってきました。下鳥羽店は下鳥羽交差点の国道一号線沿いにあり、西友やフォルクスの近くです。
 (1656)

国道沿いの店舗なので、比較的大きめの店舗で駐車場も多めです。
 (1658)

屋台の造型もあります。初心を忘れないということでしょうか。

今はなき「幻のつけ麺」

 (1661)

確認したところ、つけ麺は数年前に終了したとこのことでした。そこまでドロッとしていないつけ汁でした。普通のこってりラーメンのスープの方がドロっとしている気がします。
 (1663)

こちらは大阪の店舗ですが超こってりです。全国で唯一の店舗でしたが、こちらも終了したとのことです。

やっぱり定番のこってりラーメン

 (1666)

つけ麺や超こってりがなくなったので少し寂しい気もしますが、やっぱり定番のこってりラーメンは秀逸です。
 (1668)

余談ですが天下一品のベビースターラーメンもあります。これはもう数年前くらいから販売していると思います。
方針としては、全国で統一のメニュー、統一の味を提供していくということなんでしょうか。少し寂しい気もしますが「つけ麺」は、やっぱり専門店の味と比較すると少し物足りなかったのが正直なところだったので見切りをつけったことですかね。
まぁ天一好きとしては、定番のこってりラーメンを守ってもらえればなんでもいいです(笑)

天下一品 下鳥羽店への口コミ

天下一品 1号線下鳥羽店の基本情報

名称
天下一品 1号線下鳥羽店
住所
京都市伏見区下鳥羽城ノ越町109
営業時間
11:00~翌3:00
定休日
1月1日
関連URL
http://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?id=99
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ラーメン】こってりラーメン代名詞『天下一品』久々に来店したら進化しかなかった!

【京都ラーメン】こってりラーメン代名詞『天下一品』久々に来店したら進化しかなかった!

おおきに~豆はなどす☆今回は全国的にもチェーン展開するこってりラーメンでおなじみの京都ラーメン。久々に来店したら、かなり進化してました!
無性に食べたくなる濃厚こってりラーメン!「天下一品」

無性に食べたくなる濃厚こってりラーメン!「天下一品」

こってりラーメンの代名詞と言っても過言ではない、天下一品のこってりラーメン。今回は伏見区にある天下一品 一号線下鳥羽店をご紹介します。読んだら天下一品のラーメンが食べたくなること間違いなし!(笑)
ガロン | 21,502 view
新たなラーメン激戦区”伏見エリア”  伏見在住のマニアが厳選した「伏見のラーメン店」

新たなラーメン激戦区”伏見エリア” 伏見在住のマニアが厳選した「伏見のラーメン店」

学生も多く、ラーメン店が増えてきてラーメン激戦区となりつつ伏見エリア。その中でも定番から新店までオススメのラーメン店を紹介してきます。
Kyotopi まとめ部 | 31,139 view
【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

【京都ラーメン】伏見エリアのレジェント店 愛され続けて半世紀「銀閣」

伏見区下鳥羽の老舗ラーメン店「銀閣」。豚骨と鶏ガラをつかったまろやか濃厚なスープが特徴的。愛され続けてきた一杯をご紹介します。
ガロン | 9,124 view
【京都工場直売】行列和食店の名物をお得に買える自販機を発見!「ノムラフーズ」

【京都工場直売】行列和食店の名物をお得に買える自販機を発見!「ノムラフーズ」

四条烏丸や錦市場の人気和食店「京菜味のむら」。じつは本社工場が伏見区にあり、敷地の一角にはなんと「京菜味のむら」の名物がお値打ちに買える自販機が設置されているんです!
つきはし | 21,744 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン