2018年9月4日 更新

【京都古墳めぐり】古代ロマン!京都府最大級!!総計150基もある古墳群をぶらり☆「久津川古墳群」

京都府城陽市にある古墳群。一部が国の史跡にも指定され、京都府内では最大級の古墳群。大小さまざま数えると約150基もの古墳を有する。

城陽にある京都府最大級の古墳群

 (132795)

京都府城陽市。ふだんあまり来ることも少ない場所ながら、何か観光する面白い場所はないかと探していたら、こちらを発見。

なんでも、京都府では最多の古墳が集中し、その規模最大級と称される『久津川古墳群』。近年は宅地開発で消失したものもあるが、周辺丘陵部に点在する小規模な古墳や古墳群を含めると、約150基あると言われる。
 (132796)

そんな古墳群の主要どころを今回散策。

中でもこちらは、南山城地方では最大規模である『久津川車塚古墳』。5世紀前半頃の築造と推定され、形状は前方後円墳。
 (132799)

 (132800)

規模・内容から、南山城地方を治めた大首長の墓と推測され、現在も調査中の様子。
古墳見学入り口もあり、中には入りませんでしたが、散策コースも設置されてるようでした。
 (132802)

住宅街の公園にある小高い丘。フェンスが設置されてましたが。『丸塚古墳』。
 (132803)

形状は帆立貝形が特徴の丸塚古墳。築造時期は久津川車塚古墳と同時期の5世紀前半頃と推定される。墳丘では円筒埴輪・朝顔形埴輪・形象埴輪も出土。
 (132804)

こういうイラストみると、ついつい奈良を想像してしまいますが。
 (132805)

 (132807)

こちらは公園内にあり、開園時間が限られている古墳『芝ヶ原古墳』。
大小13基から成る『芝ヶ原古墳群』の一つ。こちらは久津川古墳群には含まれていないようです。
 (132806)

園内にはトイレや休憩スペースもあり、散策コースも設置。
 (132808)

 (132809)

 (132810)

園内の少し高台になった場所にある『芝ヶ原古墳』。
形状は前方後方墳。銅鏡・銅釧・玉など多数の副葬品が出土し、特に銅釧の出土は珍しいんだとか。出土した土器等から3世紀中頃の築造と推定される。
 (132812)

園の中央にはこのようなモニュメントがあり、この周辺にある古墳や史跡マップ、詳しい情報が網羅。

これから秋の行楽シーズンを迎えようとしてますが、こんな古代ロマンあふれる、古墳や史跡めぐりをしながら、古の人たちに思いを馳せる、そんな観光も面白そうですね。

久津川古墳群 へのツイート

基本情報

20 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers