2018年9月19日 更新

【京都神社めぐり】平安京を厄難から守る鬼門除けパワースポット神社!猿が睨みを利かせる☆「幸神社(さいのかみのやしろ)」

京都御所の東北に位置する神社。平安京の鬼門封じ的役割で祀られたパワースポット神社。

境内には厄難が去るように猿も祀られる

 (133797)

本題に入る前に京都御所。四方塀で囲まれていますが。
 (133798)

その塀の四隅に角があるわけですが、東北の角・猿ヶ辻だけが凹んだ状態。
 (133799)

その凹んだ塀の頭上、屋根の軒下に木彫りの猿が祀られています。ここは鬼門除けのため、この猿が祀られ、これは、鬼門(丑寅)とは反対の方角が未申であることから、猿が鬼門除けの象徴とされるため。あと、災いがさる(猿)という、ちょっとダジャレ的な掛け合わせで。

 (133800)

さらに、京都御苑から今出川通りをはさみ、東北の場所に位置する住宅街にある神社。「幸神社(さいのかみのやしろ)」といい、御所の鬼門除け守護神として、平安京創建時に桓武天皇により創設。
 (133801)

境内はこじんまりとして、周りは住宅で囲まれた場所。
 (133802)

御手水舎。
 (133803)

境内東側には摂社も。
 (133804)

境内の東北の位置に鳥居が。
 (133807)

石神が祀られ、こちらの主祭神・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)の石神。
 (133806)

本殿の東側。ここにおさるがいます、と。
 (133808)

本殿、中をのぞくと、格子越しに京都御所と同じく木彫りの猿の神像が。
烏帽子を被り鬼門の方角を睨みつけ、祓いの忌串(いみぐし)を肩にかかげています。

京都御所の猿ヶ辻、さらにはこの幸神社と、平安京の鬼門に守護神である猿を配置する重層構造。当時、いかに京の町を厄難から守ることに腐心していたかということが、このことからも推し量れます。

鬼門除け以外にも縁結びのご利益もあり、初詣には多くの参拝客でにぎわうそうです。そんな知識も踏まえて参拝してみてください。

幸神社(さいのかみのやしろ) へのツイート

詳細情報

住所:京都市上京区幸神町303
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都御苑めぐり】琵琶を家職とした公家鎮守社!立命館大学の基となる私塾址地「白雲神社」

【京都御苑めぐり】琵琶を家職とした公家鎮守社!立命館大学の基となる私塾址地「白雲神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都御苑内にある神社。公家の一つ・旧西園寺家の鎮守社。現在の立命館大学の基となる私塾のあった場所。
【保存版】京都を代表する名木の数々!有名神社仏閣の御神木からランドマークまで☆【厳選5スポット】

【保存版】京都を代表する名木の数々!有名神社仏閣の御神木からランドマークまで☆【厳選5スポット】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都を代表する名木を集めました。有名神社仏閣の御神木からランドマーク的名木まで。
【京都御苑めぐり】平安時代の公家鎮守社!御苑最古の巨木も健在☆「宗像神社(むなかたじんじゃ)」

【京都御苑めぐり】平安時代の公家鎮守社!御苑最古の巨木も健在☆「宗像神社(むなかたじんじゃ)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都御苑南西側にある神社。かつて公家の邸宅の鎮守社として祀られ、境内には御苑最古の楠の巨木もあり。
京都が舞台の直木賞小説『八月の御所グラウンド』☆読書の秋に訪れたい京都人推し聖地巡礼!

京都が舞台の直木賞小説『八月の御所グラウンド』☆読書の秋に訪れたい京都人推し聖地巡礼!

おおきに~豆はなどす☆今回は京都を舞台にストーリーが展開する2023年直木賞受賞作品『八月の御所グラウンド』に登場するスポットを聖地巡礼。地元民目線でご紹介します!
【2023京都新緑】御所東の清々しさに包まれた萩の名所☆名水オープンカフェも「梨木神社」

【2023京都新緑】御所東の清々しさに包まれた萩の名所☆名水オープンカフェも「梨木神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。萩の名所として知られ、京都三名水の井戸もあり、その名水で淹れたコーヒーを楽しめるカフェもあり。4月13日の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers