2019年10月18日 更新

【京都お寺めぐり】伏見・竹田にある高速道路沿いの寺院!境内にはお不動さんだらけ☆「北向山不動院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区竹田にあるお寺。高速道路や油小路沿いの交通量激しい場所に立地。境内には不動明王像が四方に祀られる。

地下鉄竹田駅にもほど近い『北向きのお不動さん』

 (166756)

伏見区竹田。ちょうど油小路を自転車で散策中、発見して参拝。この界隈もわりと行き来してるつもりでしたが、初訪のお寺。

油小路通り、第二京阪道路に面する交通量の激しい場所に立地。さらに周辺天皇陵に囲まれた場所でもあり。
 (166757)

山門にはアスファルトの参道が一筋。
 (166758)

天台宗のお寺。
大治5年(1130年)、病にかかった鳥羽天皇の病気平癒を興教大師が祈祷したところ、不動明王が出現。それにより回復した天皇の勅命を受け、興教大師が開山し建立したのが始まり。
 (166760)

手水舎には『洗心井戸』が。境内東側にある行者の修行の滝と同じ井戸水だとか。
 (166759)

周辺は住宅街にもなっていて、わりとがらんとした街中のお寺といった雰囲気の境内。
 (166761)

 (166762)

こちらが本堂。
 (166763)

青銅の唐破風屋根が特徴的。正徳2年(1712年)、霊元天皇により東山天皇の御殿を移築したもの。
 (166765)

本堂には本尊である康助作の不動明王像が安置され、平安京を鎮護する意味で北に向けられていることから、山号「北向山」の由来ともなる。近畿36不動尊第22番霊場でもあり。

重要文化財である不動明王は、秘仏で残念ながら一般公開されていませんが、鳥羽天皇御生誕日1月16日の護摩の時のみ開扉。
 (166767)

本堂前で見つけたお百度参り用の竹串が。どうやらぐるりと本堂を一周して参拝、それを100回繰り返すということですね。
 (166766)

本堂周辺を回ってみます。
 (166769)

 (166768)

その途中にある不動滝。ここで滝行が行われる場所。ここにも不動明王の石像が。
 (166770)

さらに、その不動滝の隣には山王大権現と稲荷大権現。そうして、ぐるりと本堂を1周するルートになっています。
 (166771)

境内中央には『龍水泉』とあります。
 (166772)

中央に、不動明王と大日如来像があり、それを取り囲むように縄で結界が張られています。
 (166773)

お不動さんを清める水も。
 (166774)

そして、この不動明王像の四方にはさらに不動明王の石像が配置され、境内にはお不動さんだらけとも言える不思議な光景(笑)それだけ霊験あらたかとも言えるわけで。

大通りから一歩入ると、そこは不思議と静かな空間。ぜひ参拝してみてください。

北向山不動院 へのツイート

詳細情報

住所:京都市伏見区竹田浄菩提院町61
電話番号:075-601-4588
関連サイト:http://www.kinki36fudo.org/22.html
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ツウ】知る人ぞ知る仏教・浄土真宗開祖の親鸞聖人生誕地にある秘境寺院「日野誕生院」

【京都ツウ】知る人ぞ知る仏教・浄土真宗開祖の親鸞聖人生誕地にある秘境寺院「日野誕生院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区日野、浄土真宗開祖・親鸞聖人の生誕地にあるお寺。かつては路線バスでアクセスできましたが、今年2024年4月より廃線となり秘境的お寺になりつつあります。
【京都新緑】苔むした青もみじ名所!都の鬼門守護神で比叡山延暦寺塔頭「赤山禅院」

【京都新緑】苔むした青もみじ名所!都の鬼門守護神で比叡山延暦寺塔頭「赤山禅院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区修学院、比叡山山麓にある都の鬼門守護神。紅葉や青もみじの名所として知られ秘境的お寺。
【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

【京都国立博物館】京都を代表する古刹『東福寺』初の大展覧会!紅葉名所の禅宗美術一堂☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館で現在公開中の展覧会。京都を代表する古刹であり、紅葉の名所でもある東福寺初の大規模展覧会。
【京都お寺】穴場のエキゾチック寺院!中国式精進料理『普茶料理』必食「黄檗山萬福寺」

【京都お寺】穴場のエキゾチック寺院!中国式精進料理『普茶料理』必食「黄檗山萬福寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宇治市にある禅寺。中国風のエキゾチックな雰囲気が独特で、座禅体験や中国式精進料理『普茶料理』もいただけます。
【2022京都紅葉】山科の紅葉名所☆ワンチャン狙いで名物石段の濡れ紅葉「毘沙門堂」

【2022京都紅葉】山科の紅葉名所☆ワンチャン狙いで名物石段の濡れ紅葉「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺の2022年紅葉風景。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers