京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 自家製 (page 3)
自家製

関連するキーワード
ランチ (2,771) 京都市 (9,396) うどん (279) 中京区 (2,170) 自家製麺 (42) ディナー (415) テイクアウト (879) 行列 (202) 蕎麦 (190) 手打ち (46) カフェ (1,644) 山科区 (372) 自家製うどん (15) 和食 (491) 左京区 (1,525) コーヒー (721) パン (397) モーニング (573) パスタ (223) イタリアン (322)

「自家製」に関する記事

【京都ランチめぐり】美味しさ日本一を誇る本格シャルキュトリー店!自家製ソーセージ入り弁当が人気☆「リンデンバーム」

【京都ランチめぐり】美味しさ日本一を誇る本格シャルキュトリー店!自家製ソーセージ入り弁当が人気☆「リンデンバーム」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院にある本格シャルキュトリー専門店。珍しいテリーヌやパテ、自家製ソーセージが種類豊富に並び、特に昼はランチボックスが人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都蕎麦マニアの人気店!夜はアテも充実☆〆はもちろん絶品蕎麦!!手打ち蕎麦「いまふく」

京都蕎麦マニアの人気店!夜はアテも充実☆〆はもちろん絶品蕎麦!!手打ち蕎麦「いまふく」

全国から集めた数種類の産地の蕎麦をそれぞれ違った挽き加減の自家製蕎麦粉を使った手打ち蕎麦が食べられる、蕎麦マニアの間で評判のお店。夜のアテメニューもかなり充実。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都冷麺めぐり】マヨラー必食!自家製マヨネーズたっぷりの冷やし中華!自家製麺で喉ごしつるるん☆「天狗(てんぐ)」

【京都冷麺めぐり】マヨラー必食!自家製マヨネーズたっぷりの冷やし中華!自家製麺で喉ごしつるるん☆「天狗(てんぐ)」

河原町荒神口にある名店。昼時には行列もできる、自家製麺のうどんや丼などを提供する人気店。夏限定メニューの冷やし中華もまたオリジナルで評判。ランチで行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】嵐山エリアの発酵食ランチ!「発酵食堂カモシカ」

【京都ランチ】嵐山エリアの発酵食ランチ!「発酵食堂カモシカ」

JR嵯峨嵐山駅からスグの場所にある、発酵食品づくしな料理が楽しめるお店。自家製発酵食品はもとより、全国から選りすぐりの発酵食品が盛り込まれたランチが人気。
京都発酵食品部
5/26で閉店・中国料理の人気店「中国彩膳 京 にじょう」

5/26で閉店・中国料理の人気店「中国彩膳 京 にじょう」

以前他ライターが記事にした、川端七条の「中国彩膳 京 にじょう」(「中国彩膳 にじょう」より改名)。5/26で閉店とのことでランチを食べてきたので紹介します。
さむやん
【京都ランチめぐり】新京極商店街の創業140年の老舗!ひらり・つるり・ぺろりの名代きしめん必食☆「更科本店」

【京都ランチめぐり】新京極商店街の創業140年の老舗!ひらり・つるり・ぺろりの名代きしめん必食☆「更科本店」

店構えからして古いお店ということがわかる老舗店。新京極商店街にある創業140年の歴史をもつ、うどんそば、丼物を提供するお店。その中でも、自家製きしめんが名物で絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチめぐり】正月明けは癒しの生ゆば丼ランチ!大豆の味がこだまする☆「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」

【京都ランチめぐり】正月明けは癒しの生ゆば丼ランチ!大豆の味がこだまする☆「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」

三条高瀬川西詰めにある豆腐・湯葉料理専門店。いつも人気でこの日もランチ時は満席。タイミングよく入店でき、ウワサの湯葉丼セットを食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
イタリアン出身店主が作る創作自家製うどん「おうどんや るりお」

イタリアン出身店主が作る創作自家製うどん「おうどんや るりお」

四条大宮駅近く自家製うどんのお店「おうどんや るりお」なり。イタリアン出身のご主人が作る創作うどんと居酒屋アテメニューが豊富です。
スイカ小太郎。
鮎釣り達人渾身の自家製ラーメン!山科 椥辻駅近く「鮎味亭(あゆみてい)」

鮎釣り達人渾身の自家製ラーメン!山科 椥辻駅近く「鮎味亭(あゆみてい)」

地下鉄東西線の椥辻駅近く「鮎味亭(あゆみてい)」でこだわりのラーメンランチなり。
スイカ小太郎。
女性にイチオシの隠れ家バー!自家製サングリアと珈琲焼酎が絶品!「ママ・トルティ」

女性にイチオシの隠れ家バー!自家製サングリアと珈琲焼酎が絶品!「ママ・トルティ」

元・立誠小学校前の雑居ビル内に女性店主のステキなバー「ママ・トルティ」のご紹介。気楽に使えて帰る頃には少し元気をもらえる場所です。
つきはし
京都銀閣寺界隈で常に行列のワールドワイドなうどん店!真夏に美味しいたっぷり薬味で!!「おめん 銀閣寺本店」

京都銀閣寺界隈で常に行列のワールドワイドなうどん店!真夏に美味しいたっぷり薬味で!!「おめん 銀閣寺本店」

おおきに~豆はなどす☆真夏のうどんなら、やはり冷しでいただきたい!ならば、ここはハズせません。いつも行列。観光客にも大人気の薬味たっぷりうどんが名物。創業約50年。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
自家製アイスとわらび餅をふんだんに使ったパフェ!天龍寺の向かい「嵐山さくら餅 稲」

自家製アイスとわらび餅をふんだんに使ったパフェ!天龍寺の向かい「嵐山さくら餅 稲」

嵐山のメインストリートにある「嵐山さくら餅 稲」さんで、自慢のパフェを頂いてきました。
つきはし
豪快Tボーンステーキを全力でワシワシと!「オステリア・イル・カント・デル・マッジョ」

豪快Tボーンステーキを全力でワシワシと!「オステリア・イル・カント・デル・マッジョ」

堺町通蛸薬師のフィレンツェ料理が楽しめるイタリアン「オステリア・イル・カント・デル・マッジョ」のご紹介。
スイカ小太郎。
亀岡*祝1周年!丸いフォルムがキュート♡地元産・自家製にこだわった「カメオカハサムコッペパン」【ベーカリー】

亀岡*祝1周年!丸いフォルムがキュート♡地元産・自家製にこだわった「カメオカハサムコッペパン」【ベーカリー】

近頃コッペパンがブームだそうですが、亀岡にコッペパン専門店があるのをご存知ですか?よくある細長いタイプのではなく、ハンバーガーを小さくしたようなころんと丸くかわいいフォルムが特徴。挟まれる食材にもこだわったこちらをご紹介いたします。
さむやん
探究心旺盛な自家製ワールド!イタリアン「hikari-yurari(ヒカリ ユラリ)」【押小路麩屋町】

探究心旺盛な自家製ワールド!イタリアン「hikari-yurari(ヒカリ ユラリ)」【押小路麩屋町】

以前出町柳に店を構え、当時から注目の人気店。そして場所を市役所近辺に移転。自家製にこだわる徹底ぶりは相変わらずのスタイル。今回はそんなイタリアンワイン食堂をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
46 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ