京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 老舗 (page 42)
老舗

関連するキーワード
京都市 (9,418) ランチ (2,782) 中京区 (2,175) テイクアウト (880) カフェ (1,646) 和菓子 (443) 喫茶店 (725) 東山区 (1,115) スイーツ (713) 下京区 (1,212) 上京区 (874) お土産 (332) 左京区 (1,529) モーニング (574) まとめ (498) コーヒー (723) 買い物 (318) 洋食 (393) 通し営業 (458) レトロ (264)

「老舗」に関する記事

京都パフェ|300年続く老舗和菓子店の抹茶パフェ「笹屋伊織(ささやいおり)」【七条大宮】

京都パフェ|300年続く老舗和菓子店の抹茶パフェ「笹屋伊織(ささやいおり)」【七条大宮】

京都駅からほど近い七条大宮という立地にありながらしっとりくつろげる言わずと知れた老舗和菓子店「笹屋伊織(ささやいおり)」。カフェ限定のプレミアムパフェは悶絶級の美味しさです。
cafequeen
【京都おもたせ】京の台所・錦市場の老舗だし巻き玉子専門店!秘伝の出汁と伝統の職人技☆「三木鶏卵」

【京都おもたせ】京の台所・錦市場の老舗だし巻き玉子専門店!秘伝の出汁と伝統の職人技☆「三木鶏卵」

400年の歴史をもつ錦市場の有名店。だし巻き玉子一筋のお店。テレビや雑誌でもいつも紹介され、だし巻き玉子といえばここ!ていう、代表店としてとりあげられることしばしば。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチめぐり】新京極商店街の創業140年の老舗!ひらり・つるり・ぺろりの名代きしめん必食☆「更科本店」

【京都ランチめぐり】新京極商店街の創業140年の老舗!ひらり・つるり・ぺろりの名代きしめん必食☆「更科本店」

店構えからして古いお店ということがわかる老舗店。新京極商店街にある創業140年の歴史をもつ、うどんそば、丼物を提供するお店。その中でも、自家製きしめんが名物で絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都祇園にある老舗スーパーマーケット!小売市場仕込みの商品セレクトと充実の中食☆「ハッピー六原」

京都祇園にある老舗スーパーマーケット!小売市場仕込みの商品セレクトと充実の中食☆「ハッピー六原」

祇園界隈にある、昭和の名残りを残すスーパーマーケット。対面販売小売市場のプロ集団が仕入れたクオリティ高い魅惑的商品の数々。中でもお惣菜やお弁当類はかなりの充実ぶり。
三杯目 J Soup Brothers
京都祇園の鯖寿司有名店の知る人ぞ知る隠れた逸品!老舗京寿司☆祇園石段下「いづ重」

京都祇園の鯖寿司有名店の知る人ぞ知る隠れた逸品!老舗京寿司☆祇園石段下「いづ重」

京都で数ある鯖寿司の名店の中でも筆頭と呼び声高いお店。祇園にある創業100年以上の寿司店。鯖寿司以外の寿司ももちろん美味しいわけだが、中でも隠れた通ウケする逸品の海そう巻。買って食べてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆お土産に日本酒付の展示スペースも「月桂冠大倉記念館」

【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆お土産に日本酒付の展示スペースも「月桂冠大倉記念館」

こちらも伏見を代表する大手酒造メーカー・月桂冠発祥の地にある記念館。その展示スペース内にある名水。酒造りにも使用される「さかみづ」。
三杯目 J Soup Brothers
【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆酒蔵直営鳥料理も味わえる「鳥せい本店」

【京都伏見名水めぐり】スタンプラリーで名水チェック☆酒蔵直営鳥料理も味わえる「鳥せい本店」

創業300年の老舗酒蔵・山本本家直営の鳥料理専門店にある名水。銘酒「神聖」にも仕込み水として使われ、店内でも飲むことが可能。
三杯目 J Soup Brothers
創業230年余の伝統と銘水が育む老舗の白味噌!こだわりの洛中醸造「石野味噌」

創業230年余の伝統と銘水が育む老舗の白味噌!こだわりの洛中醸造「石野味噌」

四条油小路下る、祇園祭では山鉾が並ぶエリア。創業230年余と歴史の古い醸造味噌専門店。とくに、お正月には欠かせない白味噌が看板商品の老舗店。
京都発酵食品部
※閉店 京都駅エリアに老舗居酒屋の新店!炎が舞う居酒屋「みなみ 京都駅前店」

※閉店 京都駅エリアに老舗居酒屋の新店!炎が舞う居酒屋「みなみ 京都駅前店」

※閉店しました。 京都駅八条口にある老舗居酒屋「みなみ」。京都駅を挟んで反対側、七条新町に2号店をオープン!本店同様、お料理やお店造りにこだわった楽しい居酒屋でした。
つきはし
京都を代表する老舗喫茶店!ムーディーな夜こそオススメ☆昭和レトロなバロック調「フランソア喫茶室」

京都を代表する老舗喫茶店!ムーディーな夜こそオススメ☆昭和レトロなバロック調「フランソア喫茶室」

おおきに〜豆はなどす☆繁華街四条河原町。この界隈では有名な創業昭和9年の老舗喫茶店。重厚な佇まいのバロック様式の空間は落ち着いたひとときを過ごせる場所。そして、夜使いがそれを一層引き立てます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
古典的京寿司店、創業は天保年間|寺町二条の名店「末廣」

古典的京寿司店、創業は天保年間|寺町二条の名店「末廣」

寺町二条の交差点を200mほどあがったところにある、京都市内在住者なら多分ご存知な古典的京寿司「末廣」なり。
スイカ小太郎。
京都のお馴染みカフェ★一号店の風格きらり「進々堂 寺町店」【京都丸太町カフェ】

京都のお馴染みカフェ★一号店の風格きらり「進々堂 寺町店」【京都丸太町カフェ】

皆さまお馴染みの老舗ベーカリー『進々堂』の発祥店として揺るぎない人気をキープする寺町店はセルフスタイルではないホテル並のフルサービスホスピタリティ。ミネストローネでベジなヘルシーモーニング。
cafequeen
京都祇園のディープ台湾料理店!絶品のムチムチ水餃子必食☆「萍萍 (ピンピン)」

京都祇園のディープ台湾料理店!絶品のムチムチ水餃子必食☆「萍萍 (ピンピン)」

祇園にある老舗台湾料理のお店。店内のディープな雰囲気と片言のママさんの語り口から、祇園に居ながらにして、ちょっと台湾に来た感あり。予約して行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

お店の名前はトラモント、京都市役所の北側、二条寺町の交差点近くのビル奥に佇むお店なのだ。
スイカ小太郎。
“老舗の貫禄キラリ” なごみの朝時間「ハットリー」【四条大宮】

“老舗の貫禄キラリ” なごみの朝時間「ハットリー」【四条大宮】

大宮駅を見守り続ける、老舗喫茶店「ハットリー」。セピア色の空間でさっくりトーストとオーセンティックな黄昏時間。
cafequeen
966 件
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ