京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 老舗 (page 20)
老舗

関連するキーワード
京都市 (9,409) ランチ (2,777) 中京区 (2,171) テイクアウト (880) カフェ (1,644) 和菓子 (442) 喫茶店 (723) 東山区 (1,114) スイーツ (712) 下京区 (1,209) 上京区 (873) お土産 (332) 左京区 (1,527) モーニング (573) まとめ (495) 買い物 (318) 洋食 (393) コーヒー (721) 通し営業 (457) レトロ (264)

「老舗」に関する記事

【京都老舗】カオスな店構えが名物☆創業320年の和漢薬店が閉店「平井常榮堂薬房」

【京都老舗】カオスな店構えが名物☆創業320年の和漢薬店が閉店「平井常榮堂薬房」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区川端二条下がった場所にある、創業320年を誇る和漢薬老舗が名物店舗を閉め、新たな後継者に歴史をつなぐ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子】『マツコの知らない世界』で紹介された老舗☆黒豆きな粉あられ「鳴海屋」

【京都和菓子】『マツコの知らない世界』で紹介された老舗☆黒豆きな粉あられ「鳴海屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区西院にある京あられ・おかきの老舗。つい最近テレビ番組『マツコの知らない世界』のきな粉特集で紹介されたあられを求めて行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都朝食】四条河原町にある関西老舗立ち食いチェーン☆朝そばを手軽に「都そば」

【京都朝食】四条河原町にある関西老舗立ち食いチェーン☆朝そばを手軽に「都そば」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条河原町にあるある意味名物的な老舗立ち食いそばチェーン店。朝7時半から営業し、朝食に利用しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ラーメン】京都駅前のテッパン老舗☆名物黒光り焼飯もセットで「新福菜館本店」

【京都ラーメン】京都駅前のテッパン老舗☆名物黒光り焼飯もセットで「新福菜館本店」

今回は京都駅東にある京都ラーメンを代表する老舗。黒々としたスープでおなじみのラーメンだが、焼飯ももう一つの看板メニュー。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】有名人御用達こだわり牛肉を手軽に☆築200年古民家リノベ店「焼肉南山」

【京都ランチ】有名人御用達こだわり牛肉を手軽に☆築200年古民家リノベ店「焼肉南山」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区下鴨、北山通り沿いにある有名焼肉店。古民家リノベーションの落ち着いた佇まいの中、こだわりの絶品焼肉ランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都和菓子】秋の味覚『栗餅』推し!ホカホカ栗赤飯名物の老舗「鳴海餅本店」

【京都和菓子】秋の味覚『栗餅』推し!ホカホカ栗赤飯名物の老舗「鳴海餅本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、二条城にもほど近い場所にある和菓子の老舗。お赤飯でも有名で季節の栗赤飯も名物。今回は季節の栗餅を買いに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都マクド】関西1号店は京都!日本上陸から50年☆世界で愛される「マクドナルド」

【京都マクド】関西1号店は京都!日本上陸から50年☆世界で愛される「マクドナルド」

おおきに~豆はなどす☆今回は今年日本上陸から50年を迎える、みんな大好きマクドナルド。その歴史を紐解きながら、京都の店舗をめぐります。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ラーメン】創業50周年『天下一品祭り』目前☆ついにカップ麺登場「天下一品」

【京都ラーメン】創業50周年『天下一品祭り』目前☆ついにカップ麺登場「天下一品」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都ラーメンの代表格であり、こってりラーメンを全国に知らしめたラーメンチェーン。創業50周年『天下一品祭り』を目前に新たな試みも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
ハズせない名店の味!創業40年、京都ラーメンの代表格「ラーメン大輝」

ハズせない名店の味!創業40年、京都ラーメンの代表格「ラーメン大輝」

京都市西エリアきっての有名店「ラーメン大輝」、ラーメン好きなら必ず伺ってほしいラーメン店。常に満席の人気店の人気です。
ガロン
【保存版】ずっと残したい京都逸品パッケージ☆老舗包装紙からレトロ缶まで【厳選7店】

【保存版】ずっと残したい京都逸品パッケージ☆老舗包装紙からレトロ缶まで【厳選7店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は後世にまでずっと残したい京都の逸品を包むパッケージ。老舗の手づくり包装紙から昭和風情感じるレトロ絵柄缶詰まで集めました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都発酵調味料】和食の味の要☆洛中唯一の手仕事本醸造醤油老舗「澤井醤油本店」

【京都発酵調味料】和食の味の要☆洛中唯一の手仕事本醸造醤油老舗「澤井醤油本店」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区、御所西にある本醸造醤油の老舗。和食はもちろん、ジャンル問わず有名料理店で愛用され、世界的にも知られる日本を代表する醤油店。
京都発酵食品部
【京都和菓子】南座隣の老舗の工場直売店☆丹波栗入り『くり餅』絶品「祇園饅頭」

【京都和菓子】南座隣の老舗の工場直売店☆丹波栗入り『くり餅』絶品「祇園饅頭」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区三条白川西沿いにあり、祇園南座西隣に店を構える老舗和菓子の工場直売店。できたての美味しさを堪能でき、季節のお饅頭も絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お酒】季節の日本酒で家呑み☆京都随一の品ぞろえの名店「名酒館タキモト」

【京都お酒】季節の日本酒で家呑み☆京都随一の品ぞろえの名店「名酒館タキモト」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、河原町六条にある老舗酒店。全国津々浦々の地酒、焼酎、ワインなどを取りそろえる京都随一の品ぞろえ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都テイクアウト】塊肉『秘伝の焼豚』はリピート必至☆創業70年余の老舗「銀作精肉店」

【京都テイクアウト】塊肉『秘伝の焼豚』はリピート必至☆創業70年余の老舗「銀作精肉店」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区今熊野の商店街にある創業70年余の老舗のお肉屋さん。焼豚が美味しいことで定評があり、塊肉の美味しさを堪能できる焼豚。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都寿司】明治から続く『箱寿司』は目にも美しく絶品☆祇園石段下「いづ重」

【京都寿司】明治から続く『箱寿司』は目にも美しく絶品☆祇園石段下「いづ重」

おおきに~豆はなどす☆東山区祇園、八坂神社石段下にある鯖寿司で有名な老舗京寿司。今回は京寿司の神髄『箱寿司』をテイクアウトしました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
963 件
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ