紅葉
「紅葉」に関する記事
【2019京都紅葉めぐり】最高潮の赤に染まる三門!観光客少なめの早朝狙いでガッツリ堪能☆「南禅寺」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にある紅葉の名所としても知られる人気スポット南禅寺。観光客少なめな早朝を狙って紅葉めぐり。11月24日時点。
【2019紅葉巡り】岡崎エリアの名所、真如堂・金戒光明寺
今年のそうだ京都行こうCMでも話題の真如堂、金戒光明寺。CMの影響か例年よりもたくさんの方が楽しんでおられました。金戒光明寺塔頭寺院の栄摂院も紅葉を楽しむことができます。紅葉で人気のエリアを巡ってきました!(2019年11月22日の状況です)
【2019京都紅葉最新】大銀杏の黄色がまさに見ごろ!琳派・俵屋宗達ゆかりの日蓮宗寺院「頂妙寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東大路仁王門通を西へ。ひっそりとした界隈にある穴場的お寺。境内にある大銀杏がちょうど見ごろ。11月24日時点。
早秋に見頃を迎え真紅の紅葉に癒される「鍬山神社(くわやまじんじゃ)」【亀岡市】
京都市に隣接する亀岡市に鎮座する「鍬山神社」。ここ数年、11月上〜中旬と比較的早期に見頃を迎えています。境内には約1000本の紅葉があり、真紅の紅葉と、ドウダンツツジとの共演を今年も楽しむことができました!(画像は11月中旬のものです)
変わらぬ趣や美しさ、真っ赤に染まる秋の絶景は必見「大徳寺塔頭 高桐院」【大徳寺】
※現在は一般拝観休止中です。 2年余りの本堂修復などを経て、待ちこがれた拝観再開!今年は紅葉の絶景が楽しめそうです。大徳寺塔頭『高桐院』(画像は11月中旬のものです)
【京都ぶらり】京都市内イチの古さ!広大な敷地に原生林あり!!自然も満喫☆「天智天皇山科陵」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、地下鉄御陵駅を東へ。市内イチの古さを誇る天智天皇陵。広大な敷地に原生林も広がる。
【京都紅葉】水面に映る紅葉並木もまた絶景!区民の憩いスポット「山科疏水」
今回は山科区、JR山科駅から山手に上がった山科疏水。遊歩道も整備され、地元民憩い紅葉スポット。
美しい紅葉が見頃☆錦秋の絶景を満喫できる「嵐山・高雄パークウエイ」
嵐山・清滝と高雄を結ぶ有料道路、嵐山・高雄パークウエイ。11月17日時点で大変綺麗な紅葉でした。有料道路だからこそ、観光シーズン真っ盛りの今でも混雑もなくゆったりと紅葉を楽しむことができます!
【2019紅葉】趣深い二つの庭園が魅力。一部見ごろ間近、東庭の紅葉は優美そのもの「南禅寺塔頭 天授庵」【南禅寺】
11月も半ばに差し掛かり、紅葉の色付きが増してきた京都市内。秋色に染まった天授庵は絶景そのもの。東庭は見事手前といった印象でした。11月15日(金)から夜間ライトアップも行われ、幻想的な風景も楽しめます。(画像は2019年11月12日のものです)
【2019紅葉 特別拝観】境内に和傘が初登場♪美しさや良縁のご利益があるかも・・・?吉祥天が宿る紅葉を愛でる 東福寺塔頭「勝林寺」
勝林寺の秋の特別拝観では、境内に和傘が初登場♪吉祥天が宿ると言われる美しい「吉祥紅葉」と庭園のライトアップ、毘沙門天などの秘仏公開が行われます。拝観は昼夜の入れ替えがないので、ゆっくりと楽しめます。期間は11月16日(土)〜12月1日(日)です。11月13日頃まで花手水も楽しめます。(画像は過去のものです。)
【2019京都紅葉最新】徐々に色づく三門や水路閣!塔頭でも特別拝観実施中☆「南禅寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある紅葉の名所としても知られる人気スポット南禅寺。紅葉も徐々に進行中。塔頭では特別拝観も実施中。11月10日時点の様子。
心癒される優美な襖絵とお人形 <宝鏡寺 秋の人形展>
人形の寺とも呼ばれ、皇女が入寺する尼門跡寺院であった宝鏡寺。通常は一般公開されていませんが、例年春と秋に皇室ゆかりの人形を展示する人形展が行われます。また、優美な襖絵に彩られる本堂内部や、皇女和宮ゆかりの鶴亀の庭、イロハモミジの紅葉が美しい本堂前庭といった庭園も必見です!
開催期間は2019年11月1日(金)~30日(土)です。
とっておきの京都の紅葉「西京編 vol2」紅葉の名所から地元グルメまで
京都の紅葉は寺社仏閣の風景が加わることで、さらに深い趣があり、全国どころか全世界の人たちから人気のある絶景。だから人混みは避けられませんが、今回はなるべく人の少ない穴場スポットを探しました!西京区は穴場が多いので、2回にわけてご紹介!「人ごみを避けて、伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の市内周辺部へでかけてみませんか?比較的ゆったり紅葉ができる「とっておき」のおすすめスポットをご紹介します。
【奉祝天皇陛下御即位】 京都屈指の紅葉名所!日本最古で最大級の大伽藍を一望☆特別公開「東福寺三門」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都随一の紅葉名所としても知られる臨済宗東福寺派大本山の禅寺・東福寺。その三門が天皇陛下御即位を祝し特別公開。
とっておきの京都の紅葉「西京編 vol1」紅葉の名所から地元グルメまで
京都の紅葉は寺社仏閣の風景が加わることで、さらに深い趣があり、全国どころか全世界の人たちから人気のある絶景。だから人混みは避けられませんが、今回はなるべく人の少ない穴場スポットを探しました!西京区は穴場が多いので、2回にわけてご紹介!人ごみを避けて、伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の市内周辺部へでかけてみませんか?比較的ゆったり紅葉ができる「とっておき」のおすすめスポットをご紹介します。
