地域
「地域」に関する記事

本場ブルターニュのパリパリガレットが美味しい!「クレープリー オルハコシト」
蛸薬師通富小路東入ル「クレープリー オルハコシト」でガレットを。

【京都市役所】大阪ミシュラン3つ星店出身の敏腕シェフ!中華を融合させた独創的フレンチ!!「モトイ (MOTOI) 」
おおきに~豆はなどす☆フレンチと中華を融合させ、巧みに京食材を使った独創的フレンチ。シェフは大阪にあるミシュラン3つ星店出身の実力派。

お酒がすすみ過ぎる自家製ハム・ソーセージ専門店「ブルーノ」
四条エリア、蛸薬師通の自家製ハム・ソーセージ専門バール「ブルーノ」なり。

京都イチ偏差値の高いカフェ。京都大学内のケーキもでてくるまったり空間「京大サロン」
京都大学内のカフェ「京大サロン」にお邪魔してきました。

【京都元田中】『私立探偵濱マイク』の監督・林海象がオーナー!映像の雰囲気そのままに怪しさ満点!!「Bar 探偵」
店構えからして怪しいオーラ全開。最大級に褒めてます(笑)ドラマ『私立探偵濱マイク』を手がけた京都出身、林海象監督オーナー。前々から行きたかったバー。念願叶いました。

驚愕のメニュー数!ワンコインの具だくさん海鮮丼!三条会商店街「丼丸 京の魚河岸」
三条会商店街の「丼丸 京の魚河岸」で、激安海鮮丼をランチに食べてきました。

あの門上さんも絶賛のたらこスパゲッティは必食!「イタリア食堂 コロンボ」 @神宮丸太町の巻っす
市役所近く、河原町通の「イタリア食堂 コロンボ」っす。

長岡京市*Unir本店・40食限定「お昼ご飯」は内容・コスパとも充実!【カフェ】
以前ご紹介した、スペシャリティコーヒーがおいしい「Unir新本店」。毎日40食限定でランチが用意されていますが、今回はそのランチをいただきに訪問してきました〜

全メニュー制覇したい!予約が取れない、お手軽ビストロの名店「コリス」【東山五条】
我々が全メニュー制覇を企んでいる松原通、六道珍皇寺近くにあるお気に入りのフレンチ洋食堂「コリス」なのだ。

秋巡業・大相撲京都場所 「島津アリーナ(京都府立体育館)」にて開催!【イベント】
今、大相撲がアツいですよね!近年は女性のファンも増え、子供にも人気が出てきたようです。個人的にも、興味めっちゃあります!
大相撲京都場所、開催日はまだちょっと先の10月20日(木)なんですが、チケット販売がはじまっていますので、お知らせです(^○^)

あの国民的演芸番組が京都にやってくる!メンバーなりきり大喜利体験も!!「笑点 放送50周年特別記念展」【京都高島屋】
いや~これ絶対行きます(笑)今年50周年を迎える日本のテレビ史における最長寿の演芸番組「笑点」。その番組にまつわる展覧会が7月20日~京都高島屋店で開催。

8月に移転!ますますパワーアップ!「キムチのミズノ」@四条壬生に移転の巻っす
8月に壬生に移転される「キムチのミズノ」っす。現在は移転準備中で旧店舗の様子ですがご紹介します。

驚愕の250円弁当!ボリュームも納得の京都一安い弁当「元気や 三条会商店街店」
三条会商店街にコスパが良すぎる弁当屋さんを見つけました。

年中祇園祭を楽しめる穴場スポットを発見!「漢字ミュージアム」
祇園祭の真っ最中ですが、年中祇園祭を楽しめるスポットを発見したので紹介します。

ゲームコーナーも充実のラインナップ!遊びの宝庫「ラウンドワン伏見店」
ボーリング、スポッチャ、カラオケ、遊ぶことには困らないラウンドワンに行ってきました。