京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 253)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,406) 右京区 (663) 東山区 (1,114) 左京区 (1,526) 山科区 (372) 北区 (474) 南区 (288) 伏見区 (883) 下京区 (1,209) 西京区 (207) 中京区 (2,171) 上京区 (872) 山城 (577) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (233) 散策 (691) 撮影スポット (192) テイクアウト (880) 和菓子 (442) 桜 (335) イベント (617) 花 (203) スイーツ (712) お取り寄せ (36) カフェ (1,644) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

【京都カフェめぐり】ネコカオスのお寺?!世界中のネコ好き注目店☆十猫十色のギャラリーも「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」

【京都カフェめぐり】ネコカオスのお寺?!世界中のネコ好き注目店☆十猫十色のギャラリーも「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区八瀬にある古民家カフェ。店内は多種多様な猫をモチーフにした作品も展示されるアートギャラリーもあり、世界中のネコ好きから注目されるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】しば漬と大原女発祥地☆山里にある『平家物語』ゆかりの尼僧寺院「寂光院」

【京都お寺めぐり】しば漬と大原女発祥地☆山里にある『平家物語』ゆかりの尼僧寺院「寂光院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区大原の里山にある天台宗寺院。かつては尼寺として知られ『平家物語』ゆかりのお寺。
三杯目 J Soup Brothers
【閉店】肉類不使用!魚介の京ラーメン「メントメシ ザコヤ百万遍本店」

【閉店】肉類不使用!魚介の京ラーメン「メントメシ ザコヤ百万遍本店」

※閉店しました。 京都の人気海鮮居酒屋「雑魚や」グループが、京都大学近くの百万遍にラーメン店の「メントメシ ザコヤ百万遍本店」オープン!肉類不使用のあっさり魚介ラーメンをいただいてきました。
ガロン
【2020京都桜情報】桜&ツツジ開花のランニングコースも!比叡山も望む景勝地☆市民憩いの場「宝が池公園」

【2020京都桜情報】桜&ツツジ開花のランニングコースも!比叡山も望む景勝地☆市民憩いの場「宝が池公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区上高野にある市民憩いの公園。季節の花が咲き誇り、現在桜とツツジが開花中。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都桜情報】今週末狙い目!JR東海『そうだ京都、行こう。』でも有名に☆「毘沙門堂」

【2020京都桜情報】今週末狙い目!JR東海『そうだ京都、行こう。』でも有名に☆「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。ちょうど桜の見ごろを迎えています。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都桜情報】まさに春の絶景展開中!桜と菜の花のコラボ☆洛東エリア「山科疏水」

【2020京都桜情報】まさに春の絶景展開中!桜と菜の花のコラボ☆洛東エリア「山科疏水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2020年4月2日時点の桜の様子をパトロール。ちょっと郊外、山科エリアの桜の名所をチェック。
三杯目 J Soup Brothers
【京都観光】絶景を見ながらお食事ができるカフェ『小倉山カフェ』

【京都観光】絶景を見ながらお食事ができるカフェ『小倉山カフェ』

これからの季節にぴったり!市内観光も楽しいですが、たまにはぴゅーんとドライブはいかがですか?
ぐるみちゃん
【京都スイーツめぐり】今秋リニューアル!京都を代表する洋菓子工房直売店☆「マールブランシュ」

【京都スイーツめぐり】今秋リニューアル!京都を代表する洋菓子工房直売店☆「マールブランシュ」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある京都土産、洋菓子の筆頭マールブランシュの工房直売店。現在は仮店舗営業だが、今年秋には大掛かりなリニューアルを経てオープン予定。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメのお肉屋さんの揚げたてコロッケ!究極のテイクアウトグルメ☆【厳選10店】

【保存版】京都オススメのお肉屋さんの揚げたてコロッケ!究極のテイクアウトグルメ☆【厳選10店】

おおきに~豆はなどす☆総務省の全国52の市区で食品品目ごとの家計調査(消費額ベース)で、コロッケは全国ランキング2位の京都市。そんな京都でこそ食べるお肉屋さんの揚げたてコロッケはまた絶品。名店を集めました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
特注熟成麺がうまい!京都ラーメンに黒白醤油の新メニューも「香来 壬生本店」

特注熟成麺がうまい!京都ラーメンに黒白醤油の新メニューも「香来 壬生本店」

ラーメン激戦区の京都。老舗から新店まで、さまざまなラーメン店が群雄割拠する街。そんな中、京都ラーメンから台湾まぜそば、さらに白黒の醤油ラーメンまで新メニューも人気の「香来 壬生本店」さんに行ってきました。
ガロン
【保存版】京都オススメの古い風情漂う街道沿いに建つ『道標』☆京都市登録史跡【厳選5か所】

【保存版】京都オススメの古い風情漂う街道沿いに建つ『道標』☆京都市登録史跡【厳選5か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は古い風情漂う街道沿いの『道標』を集めました。京都市の登録史跡でもあり、歴史的にも古いものばかり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】コスパ最高の人気一汁八菜膳!旬の食材と土鍋炊きごはん堪能「食堂クウカイ」

【京都ランチめぐり】コスパ最高の人気一汁八菜膳!旬の食材と土鍋炊きごはん堪能「食堂クウカイ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、川端丸太町上がった場所にある日本酒も楽しめる和食店。名物『一汁八菜膳』は旬の食材使用のおばんざいと土鍋炊きごはんが楽しめ、コスパも最高。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
下鴨の住宅街に佇む創作串揚げ店「串揚げtoshico」ミシュランにも掲載

下鴨の住宅街に佇む創作串揚げ店「串揚げtoshico」ミシュランにも掲載

下鴨の住宅街にポツンとたた下鴨の住宅街に佇む創作串揚げ店ずむ創作串揚げをコースでいただける「串揚げ toshico」なり。ミシュランビブグルマンも獲得された実力店。
スイカ小太郎。
【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉!お肌ツルツル美人湯☆施設広々「竹の郷温泉」

【京都温泉めぐり】2種類の源泉が湧く市内日帰り天然温泉!お肌ツルツル美人湯☆施設広々「竹の郷温泉」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区大原野にあるホテル併設の日帰り温泉施設。2種類の異なる源泉を持ち、湯船も10種類。バリエーション豊かに温泉を楽しめます。
三杯目 J Soup Brothers
パン屋さんが作るとこうなる ♪ 絶品ホットサンドあり〼「喫茶とパンDo」【北白川】

パン屋さんが作るとこうなる ♪ 絶品ホットサンドあり〼「喫茶とパンDo」【北白川】

北白川のベーカリーカフェ「喫茶とパンDo」では営業時間を変更して3月よりモーニングメニューが復活☆ランチタイムにはパン屋さんならではの絶品ホットサンドがいただけます♪
千恋し
10,062 件
  • …
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ