京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 204)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,416) 右京区 (663) 東山区 (1,115) 左京区 (1,529) 山科区 (372) 北区 (475) 南区 (288) 伏見区 (884) 下京区 (1,211) 西京区 (207) 中京区 (2,174) 上京区 (874) 山城 (581) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (237) 散策 (692) 撮影スポット (193) テイクアウト (880) 和菓子 (443) 桜 (335) イベント (618) 花 (204) スイーツ (713) お取り寄せ (36) カフェ (1,645) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

黒いマリトッツォに黒のラテ☆ブラックコーデのカフェオープン!【京都・河原町高辻】

黒いマリトッツォに黒のラテ☆ブラックコーデのカフェオープン!【京都・河原町高辻】

四条烏丸のコーヒー店「Coffee Base KANONDO」が4/10、河原町高辻に2店舗目をオープンされました「Coffee Base BnA」☆ブラックコーデのスタイルはメニューにも及んでますます磨きが掛かっています☆
千恋し
これからの季節にぴったり!『鶴屋吉信』の爽やか「柚餅」

これからの季節にぴったり!『鶴屋吉信』の爽やか「柚餅」

春とは思えないほど暑くなってきましたが、そういう時にぴったりなのが『鶴屋吉信』の「柚餅」です。爽やかな風味が食欲をそそります。
まみの京都好奇心手帖
【新店】選べるカレー&おばんざい付!身体に優しくコスパ◎「雲の上はいつも晴れ」

【新店】選べるカレー&おばんざい付!身体に優しくコスパ◎「雲の上はいつも晴れ」

おおきに~豆はなどす☆今回は4月25日にオープンしたスパイスカレー店。自分好みにカレー、ご飯、おばんざいを組み合わせ、カスタマイズでき、コスパも吉。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】城下町を見下ろす京丹後の拠点☆陣屋もあった権現山史跡「峰山城跡」

【京都ぶらり】城下町を見下ろす京丹後の拠点☆陣屋もあった権現山史跡「峰山城跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後峰山の権現山にある城跡。丹後の政治、軍略の拠点となり、陣屋もあった場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都焼きそば】食欲をそそる!香ばしいソースの香りがたまらない『焼きそば専門天』

【京都焼きそば】食欲をそそる!香ばしいソースの香りがたまらない『焼きそば専門天』

今日のお昼は何しようかと、三条河原町を散策中、気になる看板を発見、、、!焼きそば専門店?!これはそそられる!と言うことで行ってきました♩
ぐるみちゃん
【京都ランチ】心地よい空間でカジュアルにロシア料理!テラス付カフェ「ヨージク」

【京都ランチ】心地よい空間でカジュアルにロシア料理!テラス付カフェ「ヨージク」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区上賀茂、北山通沿いビルにあるロシア料理を提供するカフェ。テラス席もあり心地よい空間でランチが楽しめます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都カフェ】モチモチの生つばらが魅力♪『つばらカフェ』【鶴屋吉信】

【京都カフェ】モチモチの生つばらが魅力♪『つばらカフェ』【鶴屋吉信】

堀川今出川の交差点そば、老舗和菓子屋のおしゃれなカフェ。作り立ての生つばらはモチモチ食感で、カフェでいただく価値があると思いました。(テイクアウト・予約可能)
m.m
【京都パン】京都人にはお馴染みメロディー☆レトロ移動販売「ロバのパン屋」

【京都パン】京都人にはお馴染みメロディー☆レトロ移動販売「ロバのパン屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都人には昔からおなじみの移動販売のパン屋さん。レトロな耳馴染みあるメロディーで神出鬼没に登場。今回はオフィス街で発見。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
魅惑のビジュアルと職人技☆噂の”白いオムライス”「食堂デイズ」【四条河原町】

魅惑のビジュアルと職人技☆噂の”白いオムライス”「食堂デイズ」【四条河原町】

黄身の色が白いたまごを使った”白いオムライス”が話題になっています☆特徴のあるビジュアルだけでなく、お料理として抜群に美味しいのがステキです♪
千恋し
【京都ぶらり】桂川サイクルロードにある豊臣秀吉時代の水上交通要衝「魚市場遺跡」

【京都ぶらり】桂川サイクルロードにある豊臣秀吉時代の水上交通要衝「魚市場遺跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区横大路にある史跡。豊臣秀吉の時代、魚問屋が軒を連ね、水運の要衝となった場所。
三杯目 J Soup Brothers
「このねき」という京言葉わかりますか?☆町家再生カフェ「KONONEKI」【京都・紫竹】

「このねき」という京言葉わかりますか?☆町家再生カフェ「KONONEKI」【京都・紫竹】

「KONONEKI(このねき)」という、なんともほっこりとした京言葉を店名にしたカフェがオープンしています☆紫竹の町家を素敵にリノベーションされています☆
千恋し
【京都居酒屋】割烹レベルのおばんざい料理と炊き立て釜飯を堪能『SOU』

【京都居酒屋】割烹レベルのおばんざい料理と炊き立て釜飯を堪能『SOU』

京都にはおばんざい料理屋さんがたくさんありますが、その中でも割烹レベルのお料理を居酒屋さんで楽しめるお店。ほんとにどれを食べても美味しいんですよね。
ぐるみちゃん
【京都ぶらり】乙訓最大級☆お墓の上にさらにお墓!?「恵解山(いげのやま)古墳」

【京都ぶらり】乙訓最大級☆お墓の上にさらにお墓!?「恵解山(いげのやま)古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある古墳。乙訓エリア最大級の前方後円墳で、さらに墳上にお墓のある珍しい古墳。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】手打ち十割蕎麦と小鉢やご飯付日替わり定食「Ken Gyu(牽牛)」

【京都ランチ】手打ち十割蕎麦と小鉢やご飯付日替わり定食「Ken Gyu(牽牛)」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市にある手打ち十割蕎麦の定食を提供するお店。季節のご飯や小鉢のついた『蕎麦切り定食』が人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【ホテルで気軽に立飲み】スタンディングバーオープン!「ホテルエルシエント京都」

【ホテルで気軽に立飲み】スタンディングバーオープン!「ホテルエルシエント京都」

ホテルという安心空間で、ちょい飲みができるスタンディングバーが4/20にオープンします。京都産の日本酒や京風フレンチの一品が楽しめます。
あんこ
10,076 件
  • …
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ