京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市 (page 241)
京都市

関連するキーワード
右京区 (667) 東山区 (1,119) 左京区 (1,533) 山科区 (375) 北区 (476) 南区 (291) 伏見区 (899) 下京区 (1,227) 西京区 (209) 中京区 (2,182) 上京区 (876) ランチ (2,801) 散策 (695) テイクアウト (882) 老舗 (976) 神社仏閣 (506) ぶらり (389) ディナー (421) カフェ (1,650) スイーツ (718) まとめ (506) 京都 (259) 和菓子 (446) 寺社仏閣 (166)

「京都市」に関する記事

【京都発酵めぐり】『マツコの知らない世界』で注目店!有名料亭『和久傳』仕込みの絶品へしこ寿司「祇園白」

【京都発酵めぐり】『マツコの知らない世界』で注目店!有名料亭『和久傳』仕込みの絶品へしこ寿司「祇園白」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は東山区祇園南にあるお店。おはぎ名店としてテレビ番組『マツコの知らない世界』で紹介されたが、隠れた絶品発酵グルメもあり。
京都発酵食品部
たまには気分を“ハレの日”に!「一乗寺中谷」のお雑煮のお持ち帰りセット

たまには気分を“ハレの日”に!「一乗寺中谷」のお雑煮のお持ち帰りセット

自粛期間のどんより気分を晴らしてくれるのは、やっぱり美味しい食べ物。さらに縁起のよいお雑煮とお赤飯のセットで体の中から厄払いしちゃいましょう!
こにこに
【京都街ぶらり】酒処伏見に大正時代創立のバス会社の石碑!京都イチ古い歴史あり☆「京阪バス発祥之地」

【京都街ぶらり】酒処伏見に大正時代創立のバス会社の石碑!京都イチ古い歴史あり☆「京阪バス発祥之地」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区桃山にある石碑。調べると京都で一番古い歴史をもつバス会社。その発祥地。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】会員制焼鳥店の限定お花見ランチ『熊の焼き鳥 祇園白川』

【京都ランチ】会員制焼鳥店の限定お花見ランチ『熊の焼き鳥 祇園白川』

会員制焼鳥で有名な『熊の焼き鳥』3/27〜4/5の期間限定、非会員でも予約可能のお花見ランチ営業に行ってきました♩ (※3月末に訪問、4/5で期間終了)
ぐるみちゃん
【2020京都風景】コロナ禍で見違える閑散ぶり!京都随一の人気観光スポット「祇園白川」

【2020京都風景】コロナ禍で見違える閑散ぶり!京都随一の人気観光スポット「祇園白川」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区祇園、京都らしい風情あふれる人気の観光スポット。新型コロナウイルスの影響により見違える閑散ぶり。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都風景】希望の光☆例年どおり5月実施へ向け着々と準備中!京の風物詩「鴨川納涼床」

【2020京都風景】希望の光☆例年どおり5月実施へ向け着々と準備中!京の風物詩「鴨川納涼床」

今回は中京区、鴨川沿いを毎年賑わす京の風物詩、鴨川納涼床。その設営がすでに始まっています。
三杯目 J Soup Brothers
【悲報】京都四条河原町の学生たまり場的居酒屋閉店!名物巨大皿うどんとカオス空間見納め「地球屋」

【悲報】京都四条河原町の学生たまり場的居酒屋閉店!名物巨大皿うどんとカオス空間見納め「地球屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条河原町下がった場所にある、学生の聖地的名物店。店内のカオス感と名物巨大皿うどんが語り草のお店だったが、4月上旬すでに閉店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
祇園祭限定の“しみだれ豚まん” 4月に緊急発売!「膳處漢ぽっちり」

祇園祭限定の“しみだれ豚まん” 4月に緊急発売!「膳處漢ぽっちり」

祇園祭は、平安時代に疫病が大流行したとき、厄払いとして始まったお祭りがルーツとされています。祇園祭の山鉾巡行は正式に中止が発表されましたが、祇園祭の日しか販売されない「しみだれ豚饅」を食べて、元気いっぱい厄払いしましょう!
Kyotopi 編集部
【京都和菓子めぐり】『マツコの知らない世界』でも大絶賛!口溶け最高の絶品おはぎを自宅で「祇園白」

【京都和菓子めぐり】『マツコの知らない世界』でも大絶賛!口溶け最高の絶品おはぎを自宅で「祇園白」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園にある和菓子店。テレビ番組『マツコの知らない世界』でも大絶賛の絶品おはぎ。予約して購入しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
桜が最盛期!世界遺産「東寺」平安時代より受け継がれる壮大な美しさ

桜が最盛期!世界遺産「東寺」平安時代より受け継がれる壮大な美しさ

日本で最初に建てられた密教寺院として世界遺産にも登録されている「東寺」さん。ライトアップが中止になってしまいましたが、青空広がるお昼間もとっても素敵ですよ!
流憂
【朗報】京都が誇る精密機器メーカー『島津製作所』☆時短新型コロナPCR検査キット今月20日発売!

【朗報】京都が誇る精密機器メーカー『島津製作所』☆時短新型コロナPCR検査キット今月20日発売!

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都に本社構える精密機器メーカーが新型コロナウイルスの時短PCR検査キットを今月20日から発売。そんな我らが誇る会社をご紹介。
三杯目 J Soup Brothers
【Uber Eats】おうちで再現!鳥の巣カレー『ソングバードコーヒー』

【Uber Eats】おうちで再現!鳥の巣カレー『ソングバードコーヒー』

コロナウイルス感染拡大により、おうち時間を過ごされる方が多くいらっしゃるとおもいます。そのおうち時間でも楽しめるグルメをご紹介したいと思います♡
ぐるみちゃん
【京都パンめぐり】昨年オープン!祇園京懐石フレンチのプロデュースベーカリー「ORENOPAN(オレノパン)円町店」

【京都パンめぐり】昨年オープン!祇園京懐石フレンチのプロデュースベーカリー「ORENOPAN(オレノパン)円町店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区西ノ京円町に昨年オープンしたベーカリー。祇園の京懐石フレンチの名店『祇園おくむら』がプロデュースするお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都桜風景】知る人ぞ知る枝垂桜!釘抜きの珍絵馬!!苦しみを開放するお地蔵☆石像寺「釘抜地蔵」

【2020京都桜風景】知る人ぞ知る枝垂桜!釘抜きの珍絵馬!!苦しみを開放するお地蔵☆石像寺「釘抜地蔵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、千本上立売上がった場所にあるお寺。境内には穴場的枝垂桜も咲き誇る。釘抜きと釘がセットの珍絵馬もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【桜の京都2020】古来より愛される遅咲き桜の名所「仁和寺」【京都花めぐり】

【桜の京都2020】古来より愛される遅咲き桜の名所「仁和寺」【京都花めぐり】

ソメイヨシノが終盤になり、御室桜の開花が進むと京都のお花見も終盤と言われています。今年は新型コロナウィルスの影響で、例年のように楽しめなかった方が多いと思いますが、少しでも癒しになればと思い、春の仁和寺の様子を紹介します。(画像は過去のものです)
m.m
9,472 件
  • …
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ