ランチ
「ランチ」に関する記事

レトロモダンな正統派喫茶で頂くつけパンカレー★マルチユース 逃現郷(とうげんきょう)【大宮今出川】
アーティスティックなトーストとフルーティーなカレーの融合。淹れたてのサイフォンでまったり、ほっこりモーニング。

嵐山の新名所!?めちゃうま”黒いハンバーガー”が人気「CROSS Burger & Beer/Coffee」
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は今年4月「The GrandWest Arashiyama」1階にオープンした「CROSS Burger & Beer/Coffee」を紹介します☆”嵐山バーガー”がおいしいと話題で、SNSでも大人気なので乗っかってきましたよ〜

【京都ランチめぐり】黄檗宗開祖・隠元禅師が伝えた中国式精進料理!お寺で食べる普茶(ふちゃ)料理「萬福寺」
宇治・黄檗にある禅宗・黄檗宗総本山のお寺。中国僧である開祖・隠元禅師によってもたらされた中国式の精進料理、普茶料理が食べられることでも有名。ある意味、京都ならではなランチ。

【京都ランチめぐり】京都屈指の観光名所・嵐山の穴場手打ち蕎麦!喧噪を忘れる空間☆手打ち蕎麦「芳汕」
京都屈指の観光スポット・嵐山の穴場的手打ち蕎麦店。渡月橋から少し南下するだけで、喧噪を忘れる空間。本格蕎麦がリーズナブルにいただけるのも良し。

京都レトロ喫茶☆北野天満宮すぐの老舗「静香(しずか)」
リニューアルされてモーニングも仲間入り。時を超えて受け継がれる、往年の趣と味わい。温故知新ここにあり。

【京都ランチめぐり】京都最古の花街の歌舞練場内サロン!芸舞妓さん御用達の正統派洋食メニュー☆「茶ろん上七軒」
おおきに~豆はなどす☆今回は北野天満宮の東にある上七軒。京都最古の花街して知られる場所。春は芸舞妓の舞い「北野をどり」や夏のビアガーデンが楽しめる上七軒歌舞練場内にあるレストラン。穴場的ランチをいただきました。

新鮮野菜を使った料理とインテリアにこだわった「kagu cafe ヒガシモト」【城陽市】
城陽にオシャレなカフェ!家具カフェなだけあって素敵なインテリア。毎日、八百屋さんから届けられる新鮮な野菜にもこだわりが。不定期で店内レイアウトが変わるので、何度でも行ってみて欲しいカフェです。

あの人気アニメのワンシーンにも★☆ウッディタウン【下鴨エリア】
有頂天家族のワンシーンにも描写された通なファンも訪れるアットホームな純喫茶。フレッシュなサラダにしっとりトースト、日常の生活に花を添えるモーニングタイムを過ごせます。

【京都ランチめぐり】木・金限定のイノシシカレーランチ!ジビエ料理☆イノシシ料理とワイン「ボタン」
おおきに~豆はなどす☆聖護院にある、イノシシ料理とワインをメインとした夜営業中心のお店だが、木・金曜日だけ限定でランチ営業。自慢のイノシシを使ったカレーが名物ということで行ってきました。

京都の茶店ランチ|オフィス街の人気喫茶「高木珈琲 烏丸店」でいただく、王道ピラフ☆
モーニング、ヨル高木とご紹介してきた四条烏丸近くの高木珈琲。今回はランチの時間におじゃましてきました!

【京都ランチ】平日限定の絶品ロースかつ定食ランチ!常に満席人気店☆とんかつ食堂「熟豚」
山科にある、とんかつ専門店。熟成精肉店として知られるお店の豚肉を使用する熟成とんかつで有名だが、平日限定のコスパいいランチが常に人気。行ってきました。

京都カフェ|『幻想と現実』時が止まる癒しのひとり時間*月と六ペンス【御所南】
ここには最高の無がある。トーストを囓り、ハンドドリップコーヒーで舌鼓。孤独を愛おしく思える一部屋の魔法。

京都B級グルメの決定版★ハマる魔性のピネライス『キッチン・ゴン西陣店』【堀川下立売】
言わずと知れた京都市民の食生活に根付いたソウルフード「ピネライス」人気が故、新店舗も展開されていますが本家本元、西陣店ならではのノスタルジックな昭和感に浸りながらご当地グルメのピネライスで体も心もパワーチャージ。

【京都ランチ】曜日限定の激戦中華!本格麻婆豆腐のお値打ちメニュー「中国料理 菜格」
御所南エリアの本格四川料理が食べられる人気中華料理店。平日水~金曜日だけ提供するランチはCPもよく人気で激戦。オープン時間めがけて行ってきました。※現在、ランチ提供はされておりません。

【京都ランチめぐり】ディープエリア・西陣の激シブ老舗お好み焼き店!昔懐かしい昭和レトロ感☆「吾妻軒」
おおきに~豆はなどす☆今回はディープエリア西陣。千本一条通りにある見るからに古い店構えのお好み焼き店。中に入ると、これまた昭和レトロで、昔懐かしい雰囲気のお好み焼きが食べられるお店。ランチで利用しました。