2025年2月12日 更新

京都の超人気焼鳥店の2号店!気軽に立ち飲みも楽しめる「京都屋台 せせり」

京都駅八条口近くにある焼鳥店「吉田山せせり」の2号店、2024年5月にオープンした西院の「京都屋台 せせり」なり。土曜は昼飲みも可。

立ち飲みもできる人気焼鳥店

 (280900)

お店の名前は「京都屋台 せせり」。京都駅八条口近くにある焼鳥店「吉田山せせり」の2号店。
本店は元々吉田山にあった屋台が起源で、2018年に京都駅の南側に移転されたお店。なんと8席しかなく、京都市内の焼鳥店の中でも超人気店で、過去数回の予約アタックで見事に振られ続けているお店。2024年5月に開店された西院の2号店に先週予約を入れたのですが、こちらも本店同様に大人気。こちらはネット予約可能なテーブル席は焼鳥ではなく鶏焼きを提供する仕組みで、予約不可な立ち飲みコーナーがありまして、そちらは焼き鳥を提供されている模様。それなら立ち飲みを一度覗いてみよう!と思ったわけで。
 (280901)

立ち飲みコーナーは入り口側に10人分ほど。奥がテーブル席なのですが、当然のように満席のようで大賑わい。立ち飲みは誰も居ないタイミングで、すんなり場所確保!するわけで。
 (280902)

全然、屋台ではないお洒落な大規模店。立ち飲みコーナーもなんだかお洒落。壁に張ってある数多の短冊を確認しつつ、さあ何を頂こうかな?と検討するのですが・・・
 (280903)

立ち飲み用の焼き物の一部がこちらで・・・
 (280904)

こういうめっちゃ気になるメニューもあるわけで。寒い季節はおでんも各種完備です。軽めにアテを注文し・・・
 (280905)

相方は、「赤ワイングラス」¥850を。ワタシは日本酒をグラスで頂くのですが・・・
 (280906)

後の冷蔵庫に並んでいる日本酒はどれでもグラス¥850でした。しかし、これは選び甲斐がありますな。ワタシは確か、滋賀は北島酒造謹製「北島 みずかがみ 直汲み純米無濾過生」を頂いたような。
 (280907)

で、飲むときはまず!野菜のアテをということで、「菊菜の白和え」¥550からスタート。こういう健康健全系なアテがあるのが嬉しい。
 (280908)

店名にもなっていて1人1本制限の「せせり」¥350×2は喰うでしょう~!ということに。焼き手はお店のおかあさんだと思われるのですが、じっくり火を入れた感じでジューシー且つ香ばしい仕上がり。黒胡椒の風味しっかりで食べ応え満点!
 (280909)

テーブルに置いてある味変アイテムが、京都では非常に珍しいと思う一品。大阪は平野区「向井珍味堂」の一味でした。めっちゃパンチのある辛さ!
 (280910)

焼き物セットのうち、大摩桜もも、大摩桜むね、備中高原鶏ハツなり。結構しっかり目に火を入れる方針だとお見受けしたのですが、どれもジューシーに仕上がっていてウマー!ですな。これは本店にも行かないとという感想。
 (280911)

で、「トマトチューハイ」¥550(ちゃんと濃厚!)を頂いて・・・
 (280912)

「皮えのき」¥300なり。有りそうでなさそうな一品ですが、これもアリ! えのきに皮の脂が乗り移っていて、なかなか乙なお味でした。いやー、二軒目使いでしたが、なかなか使いやすいお店ですな。全然納得!
 (280913)

ちなみに、焼酎類も各種完備です!

以上で〆て、赤ワイングラス1、日本酒グラス1、チューハイ1と呑み量は控えめで、〆て¥5000チョイというお支払い。酒代はめちゃ安い!ではないのですが、お料理は非常に良心的&ちゃんと旨しですな。食べたいものが全然制覇できなかったので、再び予約無しでも入れる、昼吞み&立ち飲み狙いでやってくる所存。御馳走様でした。

店舗情報

店名:京都屋台 せせり
住所:京都市中京区壬生淵田町3-6
営業時間:16:00~22:00(土曜日のみ14:00~22:00)
定休日:日曜
TEL:080-5750-3375
https://www.instagram.com/Kyoto_yatai_seseri/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都餃子ランチ】にんにくガツンの餃子がうまい!「ギョーザ食堂 とんたま+」

【京都餃子ランチ】にんにくガツンの餃子がうまい!「ギョーザ食堂 とんたま+」

京都市立病院の北側にある餃子専門店「ギョーザ食堂 京都とんたま+」。2024年1月オープン、まだまだ新しい餃子専門店です。ニンニクがガツンと効いたスタミナ餃子がおすすめです。
つきはし | 2,446 view
【京都ラーメン】王道の美味しさ背脂醤油ラーメン!西院の人気店「神来」 

【京都ラーメン】王道の美味しさ背脂醤油ラーメン!西院の人気店「神来」 

西大路四条からすぐ、背脂醤油ラーメンの人気店「熟成麺屋 神来(じんらい)」。王道の美味しさの背脂醤油ラーメンをご紹介します。
ガロン | 5,215 view
【京都ラーメン】ブレイク必至の新店!鶏白湯と貝出汁の二刀流「麺逢 KATAJIKENAI 」

【京都ラーメン】ブレイク必至の新店!鶏白湯と貝出汁の二刀流「麺逢 KATAJIKENAI 」

西院駅近くにオープンした鶏白湯と貝出汁の2種類のラーメンを提供する新店「麺逢 KATAJIKENAI 」が、2023年8月末にオープン。早速ご紹介します。
つきはし | 9,481 view
西院 気軽に使えてセンスが光るイタリアンバル「M Salute31(エムサルーテ)」

西院 気軽に使えてセンスが光るイタリアンバル「M Salute31(エムサルーテ)」

西院、四条通り沿いお店を構えるイタリアンバル「M Salute31(エムサルーテ)」なり。
スイカ小太郎。 | 3,063 view
中華料理とお酒のマリアージュならココ!西院の「マンボ飯店」でディナー

中華料理とお酒のマリアージュならココ!西院の「マンボ飯店」でディナー

西院駅から徒歩10分ほど、個性的な中華料理店「マンボ飯店」でディナーなり。
スイカ小太郎。 | 3,890 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。