2016年1月31日 更新

中書島駅構内 サクッと食べれる!「うどん・そば 麺座」【どんぶりもあり】

お腹空いたときけど、これからまた移動で時間がない。コンビニのおにぎりやパンじゃちょっと不満。そんなときは駅構内の立ち食い屋さんが便利ですよね。

京阪の本線 中書島構内の「うどん・そば 麺座」のご紹介を。特急もとまり、宇治線への乗り換えもでき便利な駅です。店舗は大阪行きのホーム中央にありますよ。
 (4843)

券売機で買って待つこと数分

 (4845)

まずは券売機でお好きなものをお選びください。立ち食いならではの安さが魅力です!
 (4846)

店内はカウンター席のみです。「立ち食い」ってニックネームみたいなもんで、ちゃんと椅子もありますよ!

コスパの高い親子丼セット

 (4848)

チケットを渡してものの数分、すぐに親子丼うどんセットが着丼しました。このボリュームで520円です。安い!
 (4849)

鶏肉もゴロゴロ、たまごもふっくらです。木の葉丼や牛丼、おにぎりなどごはんものも豊富です。
 (4850)

お出汁の美味しいうどんも、つるつると頂けます!もちろん、おそばもあります。トッピングにかきあげなんかもいいですね!
このコスパ感とスピード感がとっても魅力的なお店です。急げば10分の待ち時間でご飯食べれちゃいますしね。やっぱりご飯は温かい方がいいです。10分早く出て朝食もよし、サクッと夕食でも重宝します。お腹がすいているけど、時間がないとき、サクッとご利用くださいね!

麺座への口コミ

店舗情報

名称
うどん・そば 麺座
住所
京都市伏見区葭島矢倉町59 中書島駅ホーム(下り)
電話番号
075-622-2850
営業時間
07:00~20:00
定休日
無休
関連URL
食べログ
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都駅のスピードグルメ!ホームの侮れない立ち食いそば 早朝から営業「麺家 京都 上がも」

京都駅のスピードグルメ!ホームの侮れない立ち食いそば 早朝から営業「麺家 京都 上がも」

観光やビジネスでにぎわう京都駅。駅構内外には飲食店がひしめき合いますが、「さくっと食べたい」という時もあるはず。そんなときにおすすめなのが、JR京都駅ホームにある立ち食い麺の「麺家 京都」です。
つきはし | 1,781 view
京都で"立ち食いそば"と言えば「都そば」伏見大手筋に新店がオープン!

京都で"立ち食いそば"と言えば「都そば」伏見大手筋に新店がオープン!

関西、京都で立ち食いそばと言えば、四条や河原町にもある「都そば」が有名です!安い、早い、うまいと困ったときに重宝しますよね。今回は伏見の大手筋に新店ができたので行ってきました。
ガロン | 18,246 view
【京都】市場の路地裏で味わう“朝ラーメン” 寒空の一杯が沁みる、立ち食い麺類店

【京都】市場の路地裏で味わう“朝ラーメン” 寒空の一杯が沁みる、立ち食い麺類店

京都の食を支える京都市中央卸売市場。再開発が進む一方で、昔ながらの光景も色濃く残るエリアです。関係者が日常的に通う立ち食いうどん店「まんなりうどん」。寒空の下で味わう“朝ラーメン”は、素朴ながら心に沁みる一杯。市場で働く人々の朝を支える、知る人ぞ知る存在です。
ガロン | 5,026 view
【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区にある商店街の裏路地にある穴場のお蕎麦屋さん。東京の老舗蕎麦で修行された正統派の美味しいお蕎麦が楽しめます。
【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区のランドマーク、伏見稲荷大社参道の千本鳥居途中、京都市内を一望できる立地にある茶屋的老舗。登山途中のランチで利用しました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン