2025年11月7日 更新

【保存版】京都オススメ蕎麦!四条烏丸オフィス穴場~創業100年老舗☆下京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区エリアのオススメ蕎麦をまとめました。四条烏丸オフィス街の本格穴場店から創業100年余老舗まで。

四条烏丸の穴場本格派!ランチはお得な定食も「蕎麦處 笹屋 」

 (295053)

 (295054)

 (295055)

四条烏丸にも程近い、烏丸通綾小路東に入ったビルの谷間、細い路地を入った場所にひっそりと店をかまえる穴場店『蕎麦處 笹屋』。昼は周辺オフィスのサラリーマンも利用する人気店で、夜はお酒&アテの〆に蕎麦を楽しめる。特にランチでは、選べる蕎麦がセットになったお得な定食があり、蕎麦も十割、田舎蕎麦など種類を選べる本格派。

店名:蕎麦處 笹屋
場所:京都市下京区烏丸通仏光寺東入ル上柳町315-10
電話:075-344-6708
公式サイト:https://www.bbweb-arena.com/users/erogoo/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/L0VNC

デフォルト『茶そば』の意外性☆創業100年老舗「薮そば」

 (295058)

 (295059)

 (295060)

堀川通りから高辻通りを西へ行った場所にある創業100年の老舗蕎麦『薮そば』。老舗然とした佇まいの店内では蕎麦をはじめ、庶民派メニューが一通りそろう日常使いのお店。その注目の蕎麦、こちらではデフォルトが茶そばになっていて、冷&温全て茶そば仕様という意外性。

店名:藪そば
場所:京都市下京区高辻猪熊町341
電話:075-841-3076
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/LBAkA

変わり種の茶そば冷麺☆銭湯向かいにあるうどんそば丼の名店「招福亭」

 (295063)

 (295079)

 (295065)

東本願寺北、六条通にある名店『招福亭』。向かいには天然名水使用で有名な銭湯があり、湯上りにも利用する人多数。メニューは庶民派食堂的うどんそば丼一式そろう充実ぶりながら、麺は自家製のこだわり。こちらも蕎麦メニューは茶そばを使用し、特に夏場であれば茶そばを使った変わり冷麺も人気。

店名:招福亭
場所:京都市下京区艮町894
電話:075-351-6111
関連サイト:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063608198657#
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/zjHlU

京町家の出石流挽きたて打ちたて茹でたて蕎麦「そば工房ほへと」

 (295068)

 (295080)

 (295070)

JR梅小路京都西駅からさらに西へ行った商店街にある人気蕎麦店『そば工房ほへと』。京町家リノベーションの落ち着いた雰囲気に、そば処として名高い兵庫県出石流、挽きたて打ちたて湯がきたて手打ち蕎麦の皿そばがこちらの名物。それ以外にランチでは、リーズナブルな蕎麦と丼のセットもいただける。

店名:そば工房ほへと
場所:京都市下京区西七条北東野町27
電話:075-321-0898
関連サイト:https://www.instagram.com/soba_hoheto/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/fDSAA

市内数店舗ある京都を代表する石臼挽き国産手打ち蕎麦「蕎麦の実よしむら」

 (295073)

 (295074)

 (295075)

烏丸五条、地下鉄五条駅地上にある純国産の蕎麦を石臼挽きで製粉した手打ち蕎麦の名店『蕎麦の実よしむら』。本店はロケーション抜群な嵐山にあり、他市内に数店舗支店がありますが、こちらはオフィス街や地下鉄駅スグという立地に則したメニューや雰囲気が特にオススメ。蕎麦の美味しさはもちろんのこと、日常使いのサラリーマンにも嬉しい日替わりメニューや季節メニューもあり、メニューバリエーション豊富。

店名:蕎麦の実よしむら
場所:京都市下京区松屋町420
電話:075‐353-0114
公式サイト:https://www.yoshimura-gr.com/sobanomi/
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Y6zlw

最後に

いかがでしたか?特にオフィス街近辺ではサラリーマン向けの日替わり、サービスメニューなどを提供するお店も多く、日常使いの蕎麦店が豊富な下京区。さらに意外な茶そば使いのお店もあり、ある意味京都らしくもあり。お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪

※尚、関連記事の価格、営業日時などの詳細情報は、取材当時のものとなりますので、予めご了承ください。
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】市内数店舗ある京都を代表する石臼挽き国産手打ち蕎麦「蕎麦の実よしむら」

【京都ランチ】市内数店舗ある京都を代表する石臼挽き国産手打ち蕎麦「蕎麦の実よしむら」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区烏丸五条にある、市内数店舗を展開する手打ち蕎麦の名店。それぞれの店舗で立地に合わせたメニューも展開。
【京都ランチ】出石流挽きたて打ちたて茹でたて蕎麦絶品☆京町家店「そば工房ほへと」

【京都ランチ】出石流挽きたて打ちたて茹でたて蕎麦絶品☆京町家店「そば工房ほへと」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路京都西駅からさらに西へ行った商店街にあるお蕎麦屋さん。昼時は満席で相席必至の人気。
【京都ランチ】東京生まれミルフィーユとんかつ&おかわり自由☆四条烏丸好立地「キムカツ」

【京都ランチ】東京生まれミルフィーユとんかつ&おかわり自由☆四条烏丸好立地「キムカツ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸の好立地商業施設にあるとんかつ専門店。東京生まれの元祖ミルフィーユかつが自慢。ご飯、味噌汁、サラダおかわり自由のサービスも活用。
【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見エリアのオススメ蕎麦をまとめました。蕎麦マニア大歓喜の蕎麦産地食べ比べ店から季節の料理を伏見酒で楽しめるお店まで。
【京都ランチ】四条烏丸の本場飲茶☆ワゴンサービスやバイキングも「老香港酒家京都」

【京都ランチ】四条烏丸の本場飲茶☆ワゴンサービスやバイキングも「老香港酒家京都」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸の商業施設にある本場・香港スタイルの飲茶を味わえる名店。ワゴンサービスもあり本場さながらで、バイキングも楽しめる。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪