2017年12月23日 更新

三条寺町 巨大かぼちゃが目印!師走の風物詩「矢田寺のかぼちゃ供養 」【イベント】

一気に冷え込みましたね。そんな12月、京都市三条寺町にある矢田寺にてかぼちゃ供養があります。隣の交番が目印です。

かぼちゃ供養って何?

 (5083)

冬至の日にかぼちゃを食べると、中風除けや諸病退散になるといわれていたことに加え、忙しい師走の時期にかぼちゃを食べて一息ついてもらえたらという想いから、矢田寺では20数年前から、「かぼちゃ供養」をされています。
 (5085)

 (5086)

今年は祝日に実施されますよ

 (5089)

 (5090)

12月23日(祝)午前10時~先着1000名様に無料で振る舞われます。口コミやメディアにも出るようになり、朝早くから並ぶ方もいらっしゃるようです。 こちらは観賞用のかぼちゃなので食べられませんが、この大きなかぼちゃを撫でて無病息災中風除けを祈念できます。

かわいい御守りがあります

 (5093)

 (5094)

矢田寺には、愛の願掛け絵馬や、救い地蔵の絵馬もありますのでご覧になってみて下さいね。
 (5095)

ちなみに、すぐ近くには薄皮の鯛焼きが美味しい鳴門鯛焼き本舗もありますよ♪
帰りにぜひよってみてくださいね。

矢田寺 かぼちゃ祭りへの口コミ

基本情報

名称
矢田寺
住所
京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523
電話番号
075-123-4567
参拝時間
8:00~19:00
かぼちゃ供養の開催日
12月23日
15 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン