2024年5月12日 更新

祗園散策のお供に老舗の冷やしあめを!200年以上の歴史を持つ「するがや祇園下里」

祗園末吉町の和菓子店「するがや祇園下里」が、復活。祇園散策のお供に、名物の冷やしあめはいかがですか?

2023年夏に老舗の和菓子店が復活

 (264490)

祗園末吉町、200年以上の歴史を持つ和菓子の老舗「京御菓子司 するがや祇園下里」。この立派な建物は1895年に建てられ、京都の登録有形文化財にも登録されています。

1818年 文政元年より続く本家駿河屋の流れを汲む老舗で。2021年秋から一時休業されておりましたが、2023年夏に復活されました。
 (264712)

歴史を感じる店内には、こだわりの和菓子が並びます。総本家駿河屋から伝授された煉羊羹(ねりようかん)をはじめ、代表銘菓のひとつである「大つゝ(おおつつ)」、ひやしあめなど。
大砲をイメージしてつくられた「大つゝ」は、黒糖と生姜を煮詰めた飴を小麦粉の煎餅でくるりと巻いた他にはない一品です。
 (264492)

物販がメインでありますが、名物の冷やしあめを使ったテイクアウトメニューも用意されていて、祗園散策のお供にもピッタリではないでしょうか。
ホット、コールド、アルコールのメニューがあります。
 (264494)

ひやしあめソーダとひやしあめハイボールをいただきました。

ひやしあめハイボールがまた美味しく、ウイスキーの香りやコク、ひやしあめの優しい甘味が奥行きをもたらします。
よくあるハイボールよりもとても飲みやすく、新発見でした。
 (264717)

ソーダは、しっかりと混ぜていただきます。生姜の風味がふくよかで上品な甘さ、スカッと美味しいソーダでした。
温かい季節にこそ、飲みたいドリンクですね。
 (264713)

基本はテイクアウトですが、少しだけ椅子も設けられています。
歴史を感じる和菓子の老舗です。祗園散策のお供、リフレッシュに冷やしあめはいかがでしょうか。お土産にもおすすめです。

店舗情報

店名:するがや祇園下里
住所:京都市東山区八坂新地末吉町79-80
電話番号:075-561-1960
営業時間:11:00~18:00
https://www.instagram.com/gion.shimosato/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都祗園】名物くずきりでおなじみ!創業300年の老舗京菓子店の季節限定はんなり花見だんごは必食☆「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

【京都祗園】名物くずきりでおなじみ!創業300年の老舗京菓子店の季節限定はんなり花見だんごは必食☆「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

以前お花見の時に友人が持参してて、なんてカワイイ花見だんご!さすが祗園!!と皆絶賛。創業300年の老舗京菓子店で、名物くずきりでおなじみ。今回は季節限定の三色だんごです。
【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店のある京菓子老舗、その山科区にある支店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに行ってきました。
【京都】地元民ご用達、町の名和菓子店!リピートしたい素朴な美味しさ「橘屋」

【京都】地元民ご用達、町の名和菓子店!リピートしたい素朴な美味しさ「橘屋」

五条堀川近く、住宅街の一角にたたずむ長年愛されてきた地元民ご用達の和菓子店「橘屋」です。名物のどら焼きをご紹介します。
つきはし | 15,882 view
【閉店】京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」

【閉店】京都駅近く "特大おはぎ"が名物の和菓子店!東本願寺ご用達の名店「松屋製菓」

※残念ながら閉店しました。京都駅からすぐ、烏丸七条角にある和菓子店「松屋製菓」。東本願寺ご用達の名店で、名物は拳サイズの特大おはぎです。おはぎ好きの間でも評判の逸品、美味しくいただきました。
ガロン | 19,401 view
【京都和菓子】知る人ぞ知る創業400年超の老舗!茶店風情の素朴な美味しさ「おせき餅」

【京都和菓子】知る人ぞ知る創業400年超の老舗!茶店風情の素朴な美味しさ「おせき餅」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区京都南インター口にもスグの国道1号線沿いにある老舗の和菓子。江戸時代から続く、茶店風情の素朴な味わいが美味。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部