2019年12月12日 更新

2019年の「今年の漢字®」は、令和の 『令』、漢字に込められた意味は?

公益財団法人 日本漢字能力検定協会が、毎年、その年の世相を表す漢字一文字とその理由を募集する「今年の漢字®」。全国のニュースでも取り上げられて有名ですが、京都住民ならもう少し詳しく知っておきたいですね!

「今年の漢字®」の選ばれ方

 (172752)

毎年、年の瀬になると、今年を表す漢字一文字が発表されますが、どうやって募集しているか知っていますか??

11月1日から「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」のホームページで、投票することができます。簡単にできますよー。自分が世相を表しているなと思う漢字一文字とその理由を書いて投稿するだけです。


来年挑戦したい方は、こちらから

https://www.kanken.or.jp/

「今年の漢字®」は、清水の舞台で揮毫

2019年「今年の漢字®」第1位「令」 主催・写真提供:(公財)日本漢字能力検定協会 (172751)

via 2019年「今年の漢字®」第1位「令」 主催・写真提供:(公財)日本漢字能力検定協会
最も応募数の多かった漢字を、京都・清水寺の森清範貫主が揮毫されている様子は、よくニュースで見かけますが、場所はどこかというと清水寺の奥の院。2019年は12月12日の午後におこなわれました。

今年11 月1日(金)〜12 月 5 日(木)に集まった票は、21万6325 票。
そのうち『令』が 3万427 票(14.07%)を集めて1位となりました。

『令』の一文字に込められた意味

2019年「今年の漢字®」第1位「令」 主催・写真提供:(公財)日本漢字能力検定協会 (172750)

via 2019年「今年の漢字®」第1位「令」 主催・写真提供:(公財)日本漢字能力検定協会
さて、2019年の「今年の漢字®」になった『令』は、(レイ・リョウ/いいつけ・おさ・よい)と読み、

1 いいつける。命じる。いいつけ
2 のり、きまり、おきて
3 おさ、長官
4 よい、りっぱな
5 他人の親族に対する敬称

の意味があります。

『令』といえば、新元号「令和」ですよね。
出典は、日本最古の歌集「万葉集」の「梅花(うめのはな)の歌三十二首」。「初春の令月」の「令」は、素晴らしい、良いという 意があります。

また、『令』には「令室」・「令嬢」などのように敬称を表す意のほか、「令名」・「令聞」と使うときのように「よい・立派な」という意があります。

また、法令改正による消費税増税や、闇営業・脱税・薬物使用など芸能界の不祥事が相次ぎ、法令順守が重視されるなど、「命じる」または「きまり・おきて」の意味でも『令』が使われる1年でした。

これらの理由を総合して、『令』を、2019年の「今年の漢字®」に選んだ人が多かったようです。


今年の漢字が発表されると、いよいよ年の瀬が近づいてきた感じがしますよね。来年はオリンピックイヤー。しかも開催地が日本とあって、お祭りムードに包まれる年になりそうです。しっかりと今年やるべきことを済ませて、新しい年を気持ちよく迎えましょう!
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都寺めぐり】世界をも魅了する『清水寺』☆千日分のご利益得られる期間限定『千日詣り』

【京都寺めぐり】世界をも魅了する『清水寺』☆千日分のご利益得られる期間限定『千日詣り』

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区清水にある京都随一の観光スポット・清水寺。現在、千日分のご利益がいただける『千日詣り』期間中で、お札をもらいに行きました。
【2019年 京都の紅葉ライトアップ】圧巻の絶景!世界に誇る紅葉スポット『清水寺』

【2019年 京都の紅葉ライトアップ】圧巻の絶景!世界に誇る紅葉スポット『清水寺』

世界から観光客が訪れる京都屈指の名所『清水寺』。見事な紅葉がライトアップされた夜の散策もいいですよ。
【京都穴場ランチ】清水寺近くの隠れ家マグロ丼専門店「食堂エンドウ」

【京都穴場ランチ】清水寺近くの隠れ家マグロ丼専門店「食堂エンドウ」

東山区の清水エリア、三年坂の階段下近くにある隠れ家のマグロ専門店「食堂エンドウ」の名物どんぶりをご紹介します。胡麻油の風味と甘辛タレ、温泉玉子でクセになる美味しさです。
ガロン | 1,189 view
【京都五山送り火2024】夏の清水寺も魅力たっぷり 千日詣り/五山送り火/夜間特別拝観/南部鉄器の風鈴

【京都五山送り火2024】夏の清水寺も魅力たっぷり 千日詣り/五山送り火/夜間特別拝観/南部鉄器の風鈴

毎年8月16日に行われる夏の風物詩「五山送り火」。今回は清水寺で見送りました。清水寺では、千日詣りやライトアップ(夜間特別拝観)、南部鉄器の風鈴も飾られていて、見所が多かったです。
m.m | 344 view
【京都ツウ】清水寺境内で京都初のビール醸造指導をしたドイツ人化学者「ワグネル顕彰碑」

【京都ツウ】清水寺境内で京都初のビール醸造指導をしたドイツ人化学者「ワグネル顕彰碑」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎の公園内にある巨大な顕彰碑。近代産業の父とも言えるドイツ人化学者ゴットフリード・ワグネルの顕彰碑。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こにこに こにこに