2016年7月1日 更新

【心霊シーズン到来!】死者が生き返るという伝説の京都パワースポット橋!!陰陽師でも注目☆「一条戻橋」

陰陽師でもおなじみの安倍晴明ともゆかりの深い名橋。死者を生き返らせることができるという伝説のあるパワースポット。

晴明神社のほど近く

 (38166)

堀川通り、晴明神社から少し南下。こちらがいろいろな伝説のある一条戻橋。
一見とくに歴史を感じるでもない、フツーの橋にというか(笑)
 (38165)

「戻橋」という名の由来としてよく伝えられているのが、延喜18年(918年)12月に漢学者三善清行の葬列がこの橋を通った際、父の死を聞いて急ぎ帰ってきた熊野で修行中の子浄蔵が棺にすがって祈ると、清行が雷鳴とともに一時生き返り、父子が抱き合ったという。
 (38167)

794年の平安京造営のときに、平安京の京域の北を限る通り「一条大路」に堀川を渡る橋として架橋され、橋そのものは何度も作り直されているが、現在も当時と同じ場所。

平安中期以降、堀川右岸から右京にかけては衰退著しく、戻橋を渡ることには特別の意味が生じて、さまざまな伝承や風習が生まれる背景となったそうな。

戦後、川の氾濫を防ぐために整備された堀川

 (38169)

現在の橋は平成7年に新築されたもの。昔の戻橋の写真と比べてみると、ずいぶんこの界隈も変わったことがうかがえますね。堀川通りもずいぶん道幅広いというか。
 (38168)

もともと堀川自体がこの川幅程度にしかなかったらしく、戻橋も短い橋だったようで。
水害を防ぐために、戦後京都市がコンクリートで固めて整備。今では遊歩道があったり。
この界隈の住民の働きかけで、昔のようにホタルが生息する川辺を取り戻そうと美化活動を行ったり。

戻橋はまったく変わらない昔と同じ場所から、時代の流れと共に変化する堀川周辺をひっそりと眺めているようで。もはや、こんな近代的な橋から伝説が生まれそうな気配はありませんが、いまだ多くの観光客が訪れるパワースポットと称されるということは、皆新たな伝説を期待しているのかもしれませんね。

ヨ~イヤサ~♪

一条戻橋 への口コミ

一条戻橋 基本情報

名称:一条戻橋
場所:京都府京都市上京区堀川下之町
電話:075-222-3576
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都橋めぐり】弁慶と牛若丸が出会った場所といえばココ!清水寺参拝の要所!!「五条大橋」

【京都橋めぐり】弁慶と牛若丸が出会った場所といえばココ!清水寺参拝の要所!!「五条大橋」

下京区と東山区の境界を流れる鴨川に架けられた五条通沿い五条大橋。牛若丸(源義経)と弁慶の出会いの場と言われるこの橋は、今も交通の基点。
【京都季節の史跡めぐり】豊臣秀吉の遺構・聚楽第址の幻の名水「梅雨(つゆ)の井」【西陣】

【京都季節の史跡めぐり】豊臣秀吉の遺構・聚楽第址の幻の名水「梅雨(つゆ)の井」【西陣】

たまたま「梅雨」というキーワードで検索していたらヒット。昔秀吉も愛した梅雨にまつわる幻の名水。
陰陽師安倍晴明を祀る!羽生結弦の絵馬も!!この時期限定の七夕まもりで星に願いを☆「晴明神社」【堀川一条】

陰陽師安倍晴明を祀る!羽生結弦の絵馬も!!この時期限定の七夕まもりで星に願いを☆「晴明神社」【堀川一条】

陰陽師ですっかりおなじみの神社。そして、この時期限定、七夕まもりも登場!あの男子フィギュアスケートの羽生結弦も参拝。
【まとめ】京都の中心を流れる『鴨川』の史跡☆秘境源流地から戦国武将処刑地まで【厳選6所】

【まとめ】京都の中心を流れる『鴨川』の史跡☆秘境源流地から戦国武将処刑地まで【厳選6所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地元民憩いの場であり、観光スポットでもある鴨川の史跡をまとめました。
【京都名庭めぐり】今すぐ行くべき!京都御苑内に広がる絶景の池泉回遊式庭園☆「仙洞・大宮御所」

【京都名庭めぐり】今すぐ行くべき!京都御苑内に広がる絶景の池泉回遊式庭園☆「仙洞・大宮御所」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、京都御苑内にある仙洞御所。御所内にある池泉回遊式庭園は広大な敷地と見どころに富み、新緑が映える絶景スポット。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪