2023年9月15日 更新

【京都検定】商店街の片隅に設けられた歴史ある水場☆地域に愛される洗い仏「だんじょ水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、山科駅にもほど近い場所にある地域に愛される水場。近隣寺院ゆかりの共同用水。

古くから地域を潤す生活用水「だんじょ水」

 (249769)

山科区竹鼻、山科駅にもほど近い場所にある商店街・山科商栄会。人気のとんかつ店やラーメン店など、飲食店が立ち並ぶ場所。
 (249770)

 (249771)

その片隅にある小さな瓦屋根の建物。名産品・山科ナスにちなんだゆるキャラ・もてなすくんの横には「だんじょ水」と書かれた扁額も。
 (249772)

その中央からはこんこんと豊富な水量の湧き水が絶え間なく流れています。
 (249774)

 (249775)

元禄三年(1690年)周辺住民の水不足対策として、近隣にある日蓮宗寺院・護国寺の余水を地下水路で引き、そこから「だんじょ」と名付けられました。

男女が協力して用水工事を行ったことから「男女の水」という意味の名称「だんじょ水」か?と早合点しそうですが、かつて護国寺(山科檀林)が僧侶の教育機関(談所・檀所)であったことから、その名がついたと伝わります。
 (249773)

 (249776)

湧水の傍らには浄行菩薩が安置され、お供えの花もあることから、この地域の方に大切に祀られていることがわかります。

昭和初期まで生活用水として周辺住民も利用し、井戸端のような機能も果たし飲用されることもあったそうですが、現在では水質検査等を行っていないため飲用不可。
 (249777)

古くから地域の守り仏とともに湧き出る水は、今も衰えることなく地域に潤いを与え、かつてのこの界隈ののどかだった様子が偲ばれますね。

詳細情報

名称:だんじょ水
場所:京都市山科区竹鼻竹ノ街道町44−3
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」

【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。8月22日時点の様子。
【京都ツウ】織田信長ゆかりの旧本能寺にもスグ☆家臣時代の激アツエリア「羽柴秀吉旅宿跡」

【京都ツウ】織田信長ゆかりの旧本能寺にもスグ☆家臣時代の激アツエリア「羽柴秀吉旅宿跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、祇園祭『八幡山』のある山鉾町の史跡。かつて豊臣秀吉が織田信長家臣だった頃の旅宿跡。
【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

【京都ツウ】知る人ぞ知る6つの『勝』☆平安時代に存在した幻の巨大寺院群「六勝寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にかつてあった知る人ぞ知る巨大寺院群。その史跡をぶらり散策。
【話題】京都随一の観光スポット清水寺にボソっとつぶやき横たわる巨大こけしが!!

【話題】京都随一の観光スポット清水寺にボソっとつぶやき横たわる巨大こけしが!!

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都随一の観光スポット清水寺。その西門に横たわる巨大こけしが話題に。
【悲報】京都市民や観光客の足☆地下鉄&バスの各種割引券が今秋から値上げ&終了に

【悲報】京都市民や観光客の足☆地下鉄&バスの各種割引券が今秋から値上げ&終了に

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都市内を走り、市民や観光客の足でもある京都市交通局の地下鉄&バス。今秋から各種割引券値上げに。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers