2024年12月2日 更新

京都嵐山 実力派のジェラート店「新八茶屋」食べ歩きにピッタリ!

ここはイタリアのジェラートコンクールで何度も優勝しているという実力派のジェラート店。

渡月橋からすぐの好立地

 (14768)

渡月橋辺りは太陽を遮るものがないんでとにかく暑い。ただ、とにかく美しい。
 (276851)

向こう側へ渡る前に、ここでジェラートを買って
食べながら……なんていいかもしれません♪

スゴイ濃厚なジェラートを

 (14772)

ピスタチオが大人気商品ですが
私的にいつもピスタチオなんで、ここはイチゴっぽいやつ「春ゴコロ」を。
 (14775)

ジェラート自体はスゴイ濃厚です!
密度が濃くて結構お腹に溜まるような重さがあり食べごたえ十分♪

カシスといちごミルクのハーモニーだそうで
カシスの酸味が重たさを解消。
ツブツブした食感もしっかりあって、爽やかなジェラートでした。
ただイートインコーナーもありますが、いつも多くの観光客で賑わっているので、食べ歩きの方が楽しいかもしれません♪

新八茶屋の店舗情報

店名:新八茶屋 嵐山本店
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日
関連URL:https://shinpachichaya.com/#shop
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都嵐山の名物コロッケ店!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

京都嵐山の名物コロッケ店!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

世界中から観光客が押し寄せる嵐山。渡月橋近くの名物コロッケ店「嵯峨野コロッケ」で、過去に金賞を受賞した名物コロッケを紹介します。
ガロン | 2,366 view
京都・嵐山に癒しの新名所「嵐山りらっくま茶房」がオープン!早くも行列ができる人気に!【開店】

京都・嵐山に癒しの新名所「嵐山りらっくま茶房」がオープン!早くも行列ができる人気に!【開店】

日本有数の観光スポット嵐山に人気キャラクターのリラックマをモチーフとした「嵐山 りらっくま 茶房」がオープン! 本格的な和カフェとあって、早くも行列ができる人気となっています。
Kyotopi 編集部 | 8,341 view
嵐山特集 「嵐山たなか」の名物・地鶏コロッケは他では食べられない味!

嵐山特集 「嵐山たなか」の名物・地鶏コロッケは他では食べられない味!

嵐山特集、地元の愛され川魚・惣菜店「嵐山たなか」。JR嵯峨嵐山駅から1分以内で行くことができますよ♪ 観光客の食べ歩きから、地元の食卓の買い出しまで、地元に愛されています。
アリー | 7,674 view
吉岡里帆さんも絶賛!嵐山で欠かせない名物グルメ 老舗精肉店の自慢のコロッケ

吉岡里帆さんも絶賛!嵐山で欠かせない名物グルメ 老舗精肉店の自慢のコロッケ

人気観光地、嵐山にある老舗精肉店「中村屋総本店」。嵐山の名物グルメと呼んでも過言ではない、揚げたてのコロッケをご紹介します。
Kyotopi 編集部 | 3,878 view
大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

2024年に開館30周年を迎えた「京都嵐山オルゴール博物館」は、大人も子供も夢中になれるオルゴールがいっぱいのショップ兼博物館です。嵯峨嵐山を観光する際には、是非とも足を運んでいただきたいおすすめの博物館ですので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 1,234 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ナナグルメ ナナグルメ