2017年11月8日 更新

京都・嵐山に癒しの新名所「嵐山りらっくま茶房」がオープン!早くも行列ができる人気に!【開店】

日本有数の観光スポット嵐山に人気キャラクターのリラックマをモチーフとした「嵐山 りらっくま 茶房」がオープン! 本格的な和カフェとあって、早くも行列ができる人気となっています。

嵐山に新名所がオープン!

 (101210)

日本有数の観光地、京都 嵐山。嵐山の象徴と言えば、この渡月橋。渡月橋から続く、嵐山のメインストリートに注目のお店がオープンしました。早くもファンや観光客が押し寄せ大盛況となっています。
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101323)

日本のみならず、最近では海外でも広まりつつある人気のキャラクター、リラックマをモチーフにしたカフェとショップが、2017年10月28日にオープンしました。
お店の名前は「嵐山りらっくま茶房」、嵐山は世界遺産 天龍寺のお向かいという最高の立地でかわいいリラックマが迎えてくれます。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

本格和カフェに癒されます

©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101205)

1階がショップ、2階が和カフェになっています。
まずは、2階の和カフェからご紹介します。至るところにかわいい演出がされていて、ファンでなくても癒される空間造りがされています。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101209)

階段を上がると、そこには大きなリラックマのソファとぬいぐるみが!
ここに座って、つい記念撮影したくなりますよね。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101206)

2階の和カフェスペースは、窓際のカウンター席とテーブル席に分かれています。
こちらがそのカウンター席。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
 (101208)

大きな窓からはこの景色。嵐山のメインストリートや世界遺産 天龍寺を眺めることができる、最高のロケーションです。
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101207)

京町屋造りの落ち着いた雰囲気の店内、大きな窓から光がたっぷりはいってくるので明るく、天井も高く開放的なスペース。ゆっくりとカフェタイムやお食事を楽しんで頂けます。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101214)

カフェでは、こだわりのかわいくて美味しい和スイーツやお食事が用意されています。
メニューの一部をご紹介すると、ぜんざいやシフォンケーキ、生パスタ、茶そばなど、ラインナップも充実しています。

また、テーブルにもリラックマのかわいいぬいぐるみもセットされていて、オーダーを待っている間もワクワクします。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101213)

今回オーダーしたのは「リラックマのふんわり生どら焼き(780円)」にドリンクをセット(+200円)。
運ばれてきて驚きましたが、こんなにかわいいどら焼きははじめてです!
周囲からも「かわいい」との声がたくさん聞かれ、女性たちのハートを鷲掴みにしていました。

リラックマのぬいぐるみを並べて、しばし写真タイムを楽しみましょう!
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101215)

リラックマをモチーフにしたかわいいどら焼き。こんなに見られちゃうと、なかなか食べることができません(笑)

ふわふわのどら焼き生地に下には、たっぷりのあずきクリーム。中には抹茶アイスが隠されています。
濃厚な抹茶ソースが添えれていますので、お好みでどうぞ。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101216)

横から見るとよくわかりますが、このボリューム!
かわいいだけでなく、ボリューム満点で食べ応えもあります!

ふわふわな生地に、上品で甘さ控えめのあずきクリーム、ほどよい渋みがおいしい抹茶アイスが、見事に絡みあい、本格的な和スイーツの味わいです。
かわいいので食べるのに少し躊躇してしまいますが、おいしい生どら焼きを堪能してください。

ほかにもかわいくて、美味しいメニューがたくさんありますので、ぜひチェックしてください。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

お土産や食べ歩きにどうぞ!

©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101219)

カフェスペースの次は、1階のショップスペースです。
定番のぬいぐるみや文房具から、和雑貨、嵐山りらっくま茶房限定グッズまで、充実の品ぞろえです。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101222)

昔から京都の街で親しまれてきた素朴で優しい味わいのたまごボーロは、「嵐山りらっくま茶房」の限定商品として販売されています。
京都のお土産としても喜ばれそうな一品ですね。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101221)

「嵐山りらっくま茶房」限定デザインのTシャツもありました。
京都らしく和のテイストでデザインされており、これはファンの間でも人気がでそうですね!
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101220)

リラックマの大好物といえばハチミツということで、ハチミツやフルーツを使った食品類も多く販売されています。
香料や着色料などをできるだけ使わず、オーガニックのものや素材にこだわった商品ばかりなので、ぜひ手に取って確かめてみてください。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101204)

「リラックマハニースタンドバー」が併設されており、こちらではかわいくて美味しいソフトクリームや饅頭バーが販売されています。
嵐山での食べ歩きにもピッタリ、こちらも人気がでそうですね!
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101217)

ショップの裏庭にはテラス席が用意されていますので、「リラックマハニースタンドバー」で購入したソフトクリームなどをこちらで頂くこともできます。嵐山散策でのちょっとした休憩にどうぞ!
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. (101218)

テラス席の一画には、竹林に囲まれたリラックマのお地蔵がいますので、見学してかえってくださいね。お参りするとなにかご利益がありそうな気がしますね(笑)

ファンのみならず、多くの方に楽しんでもらえようたくさんの工夫がされている「嵐山 りらっくま 茶房」。嵐山の新名所になりそうな予感がします。
嵐山のメインストリート、世界遺産の天龍寺の向かいにあり、竹林からも近く、最高の立地にありますので、嵐山観光の際には一度立ち寄っていてください。
via ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

嵐山りらっくま茶房 クチコミ情報

嵐山りらっくま茶房 店舗情報

店名:嵐山りらっくま茶房
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15
電話番号:
レストラン 075-863-2660
グッズショップ 075-863-2666
営業時間:
【3/11~12/10】
レストラン10:30~17:30(ランチ16:30LO カフェ17:00LO)
テイクアウト10:00~17:30
グッズショップ10:00~18:00
【12/11~3/10】
レストラン10:30~17:00(ランチ16:00LO カフェ16:30LO)
テイクアウト10:00~17:00
グッズショップ10:00~17:30
定休日:年中無休
関連ページ: http://rilakkumasabo.jp/
26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

3/7 嵯峨嵐山エリアにオープン「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」

3/7 嵯峨嵐山エリアにオープン「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」

新店オープンラッシュの右京区・嵯峨小学校エリア。3月にオープンした「Soup Dining Pan Boo(パンブー)」は、嵐嵯峨山では珍しいベジタブル・マクロビ料理が味わえるお店です。
さむやん | 11,179 view
京都嵐山の名物コロッケ店!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

京都嵐山の名物コロッケ店!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

世界中から観光客が押し寄せる嵐山。渡月橋近くの名物コロッケ店「嵯峨野コロッケ」で、過去に金賞を受賞した名物コロッケを紹介します。
ガロン | 2,368 view
東銀座の人気カレー店が嵐山に!炊き立て土鍋ご飯と甘辛牛たんカレー!朝9時開店「一体感」

東銀座の人気カレー店が嵐山に!炊き立て土鍋ご飯と甘辛牛たんカレー!朝9時開店「一体感」

東京東銀座の人気カレー店「一体感」が嵐山にオープン!選べる炊き立て土鍋ごはんと甘辛牛たんカレーがクセになる美味しさ。数量限定の厚切りレア牛たんもトッピング可!朝9時から営業して、嵐山観光前にもピッタリです。
Kyotopi 編集部 | 3,880 view
【新店】京都西院に3月オープン!未知のベトナム食材が満載「ベトナムスーパー(Bách Hoá Việt kyoto)」

【新店】京都西院に3月オープン!未知のベトナム食材が満載「ベトナムスーパー(Bách Hoá Việt kyoto)」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区西院に今年3月にオープンしたベトナム食材を販売するスーパー。既存のベトナム料理店では見たことのないような食材ぞろい。
【京都温泉めぐり】嵐山スグの人気日帰り温泉!充実アメニティで大満足☆湯上りクラフトビールあり〼「さがの温泉 天山の湯」

【京都温泉めぐり】嵐山スグの人気日帰り温泉!充実アメニティで大満足☆湯上りクラフトビールあり〼「さがの温泉 天山の湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は嵐山にもほど近い日帰り温泉施設。地下から湧き出る源泉は、京都では珍しいナトリウムカルシウム塩化物泉。外国人観光客にも人気。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部