2016年3月7日 更新

伏見区 伏見の街を一望できる「明治天皇 伏見桃山陵」【観光】

地元の方々は、御陵さんと呼ばれているスポットですね。 部活などで苦い思い出をもった人はたくさんいそうですけど(笑)

大手筋をまっすぐ御香宮さんも越えて、 ひたすらまっすぐ坂道を進んでいきます・・
桃山南口に抜ける道に、こんな入口がありますよね。
 (20987)

とことこ進んでいくと・・・ドン!

そこには魔の階段が(笑)

 (20989)

遠目にみえますよね。おっかない階段が(笑)
 (20991)

あーー。高校生のときに、よく登らされた階段・・・フラフラしてきました(笑)
でも、けっこうご年配の方もいい勢いでのぼってはるんですよね、びっくりです。

登りきると絶景が広がります。

 (20993)

めっちゃしんどい思いをしても、この景色を見ると、疲れもふっとびますよね!!
 (20995)

 (20996)

ちょっと休憩したら、ちゃんとお祈りもしてて、坂をくだって降りれます。
この下り坂も結構しんどいです(笑)

車では行きにくので、自転車やランでぜひ行ってみてください。
ではでは。

明治天皇 伏見桃山陵へのTweet

明治天皇 伏見桃山陵 施設概要

■名称
明治天皇 伏見桃山陵
■住所
京都市伏見区桃山町古城山
■関連HP
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/122/
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都神社めぐり】明治天皇陵麓にある日露戦争指揮官・乃木大将を祀る!ダジャレ的御利益も☆「乃木神社」

【京都神社めぐり】明治天皇陵麓にある日露戦争指揮官・乃木大将を祀る!ダジャレ的御利益も☆「乃木神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区桃山、明治天皇陵にもほど近い場所にある神社。日露戦争指揮官・乃木大将を祀る神社で、見どころ満載。
伏見桃山のクラフトビールを気軽に楽しめるビアバル 「タップハウス伏見」

伏見桃山のクラフトビールを気軽に楽しめるビアバル 「タップハウス伏見」

伏見区の大手筋商店街近く、「クラフトビア酒場 タップハウス伏見」なるビアバル。クラフトビール好きならお手軽に色々呑めるので良きお店だと思います。
ついに!スタバ伏見桃山店のオープン日が決定!町の雰囲気が変わるかも

ついに!スタバ伏見桃山店のオープン日が決定!町の雰囲気が変わるかも

伏見区伏見桃山にオープン予定のスターバックスコーヒー。ついにオープン日が発表に!近くに大学や高校も多いので、スタバがオープンすることで町の雰囲気が変わるかもしれませんね!
Kyotopi 編集部 | 2,097 view
京都の冬の風物詩『蒸し寿司』!京寿司の名店「阿津満(あづま)」

京都の冬の風物詩『蒸し寿司』!京寿司の名店「阿津満(あづま)」

伏見桃山の大手筋商店街にある京寿司店、「阿津満」(あづま)なり。昭和6年創業のこの辺りでは老舗ですな。
スイカ小太郎。 | 1,851 view
【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

桃山南口駅からすぐの昭和の食堂「ゆきくら」。美味しくて、安い、なごむ地元の名食堂です。人気のから揚げ定食と豚汁をご紹介します。
つきはし | 34,806 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン