京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
居酒屋・中華・グルメ全般
京都ディープエリア " 四条大宮 "に佇む人気鉄板焼店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きを
2024年3月3日 更新
京都ディープエリア " 四条大宮 "に佇む人気鉄板焼店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きを
ディープエリア四条大宮の人気鉄板焼き店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きなり。
ツイート
お気に入り
4
目次
四条大宮のいつもにぎわう粉もの店
壺味(つぼみ) 店舗情報
四条大宮のいつもにぎわう粉もの店
四条大宮といえばお手頃で美味しいお店が多いね!という話になって「壺味のネギ焼は外せないですよねえ~、行ってネタにしてよ!」と珍しくリクエストを頂いたので、やってきたは四条大宮。
四条大宮交差点から大宮通を100mほど上がったところにあるのですが、大体いつ通っても満席な人気のお店。窓のないお店で寒くなるとビニールカバーで風よけされているのですが、夏の間はほぼオープンエアで、通りに旨そうな匂いを振りまいているのだ。店内は相当年季が入っていて、ま、御覧のような感じなのですが、鉄板だけはピッカピカ。L字型カウンター席10席ほどのミニマム店。ご年配のおかあさんと、おにいさん2人態勢のお店。
とりあえず瓶ビール¥550を注文し、このお店のマストアイテム「スジ入りネギ焼」¥1200と、焼き上がるまで45分もかかる!らしいのでアテを2種類注文し、目の前にお料理が進行するのを見学するのだ。ネギ焼担当はおにいさん。
このネギ焼の焼き方が非常に独特で面白いので、写真に撮らせてもらう。 まずはクレープ状に鉄板に生地を薄く広げるところから始まるのだ。その上にカツオ粉をぐるっと振りかけ、天かすを乗せたのがこの写真。 次にちくわの輪切りを生地上に均等に配置するのだ。
丼だいほどのステンレスボールにてんこ盛りに盛られたネギから、わしっとネギ一掴みを取り生地の上に乗せる。別鉄板で牛スジ煮込みを甘醤油系タレをかけて温めてあり、合体させる。
先のステンレスボールに盛られたネギが、なんと1人前!であることに気が付くのですな。スジをカバーするようにネギマウンテンが鉄板の上に立ち上がる。そこに紅ショウガ、ちくわ輪切りを乗せて、更に生地をぐるりと回しかける。先に広げた生地より一回り大きな円を描くように生地を広げるのがポイントだ。 ご覧のように野菜はネギのみ!というシンプルさ。
ここまでざっと15分。別の鉄板でおかあさんが作ってくれた目玉焼きウインナーは¥450なり。玉子は半熟、ま、間違いのないお味。
富士山麓ハイボール¥400にスイッチ。炭酸ひかえめですが、濃度OK!サイズOK!
生地があらかた焼き上がると、2つのコテを上手に使って、広がった生地を折り返し、お好み焼の形状に成型していく。いやはや、丁寧な仕事ですなあ。。
くるんとひっくり返すと、確かにこれはお好み焼!という形状に。このままの状態で火をじっくり通していくとネギが熱で嵩が減り、よりお好み焼らしい形状になってくるのだ。これからまだ20分ほどじっくり火を入れる。。
別鉄板で焼かれていた豚キムチ¥450も登場。焼き上がりに玉子を落として、半熟に仕上げているのですが、これまた美味しい。
豚キムチに気を取られている間に重要なプロセスの写真が撮れなかったのですが、鉄板でお好み焼きサイズの薄焼き卵をコテを駆使してさっと焼き、先のネギ焼きを乗せてひっくり返してネギの蓋にするという作戦。合体してから生地を10分割に切り分けて、2種類のソースを刷毛で塗ってお皿に乗せて出してくれる。(更に、事前にお皿の上にソースを塗りつけてあるという丁寧さ。。。)
ようやく出来上がり! ソースは甘口、チョイ辛、辛口がありますが!とお兄さん。辛口で!とお願いしたものの、ほぼ辛味は無いまろやかなタイプ。 生地はどことなくラザニアのようなコシがあり、他のふんわり系なお店とは全く違いますなあ。じっくりネギに火が入っているのでとても甘く仕上がっていて、更に甘醤油味の牛スジが入っているのでどことなく「すき焼き」を連想させる味に仕上がっているのが面白すぎですな・・・。
いやー、気に入りました、これは美味しい。
別のお客さんが注文したたこ焼き8個¥450なり。焼き手はおかあさんですが、まあ、おどろくほどのでっかい蛸入り。次回はこれを食べにこよう! 大満足で支払いは¥3000チョイという四条大宮価格。今回は梯子酒目的だったので控えめにしたのですが、またたこ焼き目的でやってくる所存です~。
壺味(つぼみ) 店舗情報
店名:壺味(つぼみ)
住所:京都市中京区錦大宮町152
営業時間:17:00~23:30
定休日:水曜日
18 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【四条大宮】創作メニュー目白押し!ワイン愛溢れる鉄板焼店「鉄板28号」
四条大宮のたこ焼き&ワインの鉄板焼き屋さん「鉄板28号」で、鉄板焼きとワインでディナーなり。
スイカ小太郎。
|
1,301
view
【京都】ディープ大宮の名物店!30分以上かかる感動モノのネギ焼きは必食「壺味(つぼみ)」
ちょっとディープなグルメ激戦区 四条大宮の名物粉もの店「壺味(つぼみ)」をご紹介します。オーダーしてから30分以上かけて丁寧に焼き上げる感動モノのねぎ焼きは、必食の美味しさです。
ガロン
|
7,936
view
京都オススメのソース味がたまらんB級粉もんグルメ!祇園名店から行列店まで【厳選6店】
今回は京都オススメの粉もんグルメ店をご紹介!祇園の有名店や行列必至の人気店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
14,289
view
日本一大きい"お好み焼き"は京都に?!伏見桃山の人気店「 テッペン。」
伏見桃山の人気お好み焼き店「 テッペン。」。日本一大きいお好み焼きとも言われるUFOをいただきました!大手筋商店街内に移転しましたので、その様子もあわせて紹介します。
ガロン
|
3,919
view
【悲報】京都粉もん界の重鎮的鉄板焼き店『ふくい』が今月末で閉店!50年余の歴史に幕
おおきに~豆はなどす☆今回は京都粉もん界の重鎮的お店、鉄板焼き『ふくい』が今月いっぱいで閉店。昭和風情ただよう名店の悲報に衝撃が走り、惜しむ声多数。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
36,163
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
お好み焼き (87)
たこ焼き (37)
ねぎ焼き (11)
中京区 (2,180)
京都市 (9,466)
人気エリア (3,712)
四条大宮 (117)
地域 (10,132)
大宮 (53)
立ち飲み (124)
粉もの (12)
粉もん (28)
鉄板 (17)
鉄板焼き (54)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
スイカ小太郎。
週間ランキング
居酒屋・中華・グルメ全般の人気記事
1
【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
14,982
view
2
京都に“塊肉の欧風カレー”が誕生!比良の人気店が伏見桃山に「956」
Kyotopi 編集部
|
14,172
view
3
【京都ガチ中華】麻辣湯好き必見!伏見の「好口福」痺れと辛さでクセになる美味しさ
ガロン
|
2,971
view
4
京都駅でのお気軽宴会に!おでんは食べ放題、飲み放題宴会は3850円から「呼炉凪来」
スイカ小太郎。
|
1,335
view
5
京都 昼飲みOK!駅から徒歩1分、ホルモン推しのお手軽酒場 中書島駅前 「酒処 AIT」
スイカ小太郎。
|
1,201
view
6
京都祇園にオープン!徳島生まれの創作お好み料理店「京都お好み焼き 樹樹」
スイカ小太郎。
|
2,523
view
7
【厳選9店】京都祇園祭・四条烏丸界隈のオススメ朝食☆老舗喫茶~おばんざい~野菜ビュッフェ
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
6,116
view
8
【保存版】京都オススメのサンドイッチ☆『マツコの知らない世界』でも注目フード【厳選6店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
9,634
view
9
【閲覧注意】「稲福」で伏見稲荷名物のすずめの丸焼きを食べてきた!【名物】
アリー
|
95,483
view
10
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選6店舗」【保存版】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
199,177
view
おすすめの記事
今注目の記事
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミートソースのグラタン』の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,915
view
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作り方〜「フォーチュンガーデン京都」
Kyotopi 編集部
|
13,459
view
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,827
view
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方
Kyotopi 編集部
|
5,961
view
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!
Kyotopi 編集部
|
8,867
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,800)
京都市 (9,466)
下京区 (1,226)
中京区 (2,180)
伏見区 (899)
老舗 (975)
新店 (579)
左京区 (1,532)
まとめ (505)
京都府 (312)
開店 (663)
東山区 (1,118)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
京都駅 (483)
通し営業 (463)
上京区 (875)
宇治市 (243)
寺社仏閣 (165)
神社仏閣 (505)