2024年5月7日 更新

【京都】ディープ大宮の名物店!30分以上かかる感動モノのネギ焼きは必食「壺味(つぼみ)」

ちょっとディープなグルメ激戦区 四条大宮の名物粉もの店「壺味(つぼみ)」をご紹介します。オーダーしてから30分以上かけて丁寧に焼き上げる感動モノのねぎ焼きは、必食の美味しさです。

四条大宮に来たらココ!

 (264497)

個性的な飲食店が揃う四条大宮エリア。新宿会館をはじめディープなエリアの阪急四条大宮駅の北側にある名物鉄板焼き店「壺味(つぼみ)」。
阪急、嵐電の駅から徒歩5分以内の好立地。
 (264499)

厨房を囲むのようにL字のカウンター席がメイン、詰め詰めで10人ちょっと座ったらいっぱいになるコンパクトなお店です。
カウンターのほかに5人ほどの立ち飲み席もあります。

名物のねぎ焼きは感動モノの美味しさ

 (264501)

壺味の名物といえば、注文してから30分以上かけて仕上げるねぎ焼き。このねぎ焼きをメインに紹介します。
まず生地をひろげ、直前に切った九条ねぎと牛すじやチクワ、天かすをのせます。
 (264500)

さらに大きくカットされたねぎを一杯一杯に盛り重ねてます。
 (264502)

たっぷりのせたネギと紅生姜。じっくりと焼いていきます。
 (264503)

ひっくり返し、形を整えてまたじっくりと焼いていきます。焼き上がりが楽しみで、その過程を見ているのも楽しいです。
 (264504)

目玉焼きをのせ、ソースを塗り青のりをかけて、壺味のねぎ焼きが完成です。
完成まで30分以上、丁寧に丁寧に焼き上あげたこだわりすぎの逸品です。
 (264505)

壺味のねぎ焼きは、じっくりとゆっくりと火を入れることで、九条ねぎが持つ甘味が最大限に引き出されています。
ねぎ、生地、ソースが三位一体的な美味しさ、壺味に来たら必ず頼んでほしい一品です。
ボリュームもあるので、2、3人でシェアして、食べてくださいね。
 (264507)

もちろんねぎ焼き以外もおすすめ、たこ焼きとハイボールは鉄板の相性の良さ。たこ焼きも焼き置きではなく、オーダーごとに焼いてくれます。

こちらは大たこ焼き8個入りですが、おもちやウインナー、うずら、エビといった変わりダネメニューもありますよ。気になる方は、ぜひ!
 (264509)

生地からはみ出る大きさのタコがゴロり。ハフハフいいながら、ほおばってくださいね。お酒もよく進みます。
 (264506)

ごはんものも欲しくなりますよね。すじ焼きめしもおあすすめで、すじの旨味がごはんに染み込んだアテにも〆にもピッタリな美味しさです。
 (264508)

メニューは壁に貼ってありますが、なんとも味がありますよね。
この他に、すじ焼めしやたこぶつ、オムすじなどの一品メニューもあります。
お好み焼きは800円前後、お酒は500円前後と使いやすい価格帯です。
 (264496)

ディープな四条大宮できっての名物お好み焼き店です。2軒目にも使いやすいお店です。四条大宮に来たら、寄ってほしい1軒です。

店舗情報

店名:壺味(ツボミ)
住所:京都市中京区錦大宮町152
電話番号:075-821-6328
定休日:水曜日
営業時間:17:00~23:30
HP:https://tsubomi.jp/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都ディープエリア " 四条大宮 "に佇む人気鉄板焼店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きを

京都ディープエリア " 四条大宮 "に佇む人気鉄板焼店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きを

ディープエリア四条大宮の人気鉄板焼き店「壺味(つぼみ)」で特製のねぎ焼きなり。
スイカ小太郎。 | 6,990 view
【四条大宮】創作メニュー目白押し!ワイン愛溢れる鉄板焼店「鉄板28号」

【四条大宮】創作メニュー目白押し!ワイン愛溢れる鉄板焼店「鉄板28号」

四条大宮のたこ焼き&ワインの鉄板焼き屋さん「鉄板28号」で、鉄板焼きとワインでディナーなり。
スイカ小太郎。 | 1,215 view
四条大宮の名物店!粉ものバル「鉄板28号」が復活オープン!

四条大宮の名物店!粉ものバル「鉄板28号」が復活オープン!

四条大宮の名物店「鉄板28号」が復活オープンなり!たこ焼はもちろん、手の込んだフレンチバルメニュー、厳選ワインがいただけます。
スイカ小太郎。 | 7,594 view
【京都ラーメン】レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

【京都ラーメン】レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

新店が続々とオープンし、今注目のエリア・四条大宮。後院通り沿いにあるラーメン店「栩羚廚(クレイズ)」の数量限定、濃厚ラーメンをご紹介します。
昼から賑わう商店街の人気海鮮酒場!ランチは650円から「海鮮屋台 あみたつ」

昼から賑わう商店街の人気海鮮酒場!ランチは650円から「海鮮屋台 あみたつ」

三条会商店街の人気海鮮酒場「海鮮屋台 あみたつ」で昼飲みなり。昼から通し営業で、ランチからハシゴ酒まで評判の一軒。
スイカ小太郎。 | 9,614 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン