京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 大宮
大宮

関連するキーワード
下京区 (1,193) 京都市 (9,299) ランチ (2,739) テイクアウト (877) 四条大宮 (114) 中京区 (2,148) 北区 (473) 上京区 (862) 七条 (157) 四条 (498) 今出川 (205) 散策 (687) 梅小路公園 (80) コスパ (265) 西陣 (207) 老舗 (952) 和菓子 (438) ぶらり (386) 五条 (152) ラーメン (548)

「大宮」に関する記事

【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

【京都新緑】一直線配列の巨大伽藍や五重塔は圧巻!京都が誇る世界遺産☆名宝展開催中「東寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産であり真言宗総本山のお寺『東寺』。今回は新緑の境内に映える伽藍配置。
三杯目 J Soup Brothers
京都市内で推薦したい『べた焼き店』 使い勝手もいい四条大宮の人気店「モッさんのべた焼」

京都市内で推薦したい『べた焼き店』 使い勝手もいい四条大宮の人気店「モッさんのべた焼」

京都市内でベタ焼!といえば東九条あたりが有名ですが、その地域のお店より入りやすくて推薦したいのが「モッさんのべた焼」。四条大宮の人気店なり。
スイカ小太郎。
【京都銭湯】日曜は朝7時営業で朝&サ活☆サウナーファーストととのうオロポも「五香湯」

【京都銭湯】日曜は朝7時営業で朝&サ活☆サウナーファーストととのうオロポも「五香湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、五条大宮東にある人気の銭湯。日曜日は朝7時から営業。そしてサウナーにとってはうれしい銭湯でもあり。
三杯目 J Soup Brothers
京都人なじみの町食堂 変わらない美味しさの中華そば「みやこ食堂」

京都人なじみの町食堂 変わらない美味しさの中華そば「みやこ食堂」

島原エリア近くの地元ご用達の「みやこ食堂」。どれも素朴な美味しさ、お値打ち価格の上、朝9時から20時までの通し営業で使いやすく重宝する大衆食堂です。
ガロン
【京都ランチ】人気台湾グルメ『鶏排飯』必食!鉄道博物館&水族館スグ「台湾料理ホールデリ」

【京都ランチ】人気台湾グルメ『鶏排飯』必食!鉄道博物館&水族館スグ「台湾料理ホールデリ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区七条大宮、梅小路公園スグの場所 ホテル1階にある台湾料理店。テイクアウトやデリバリーも手軽に利用でき、ランチ時はお手軽に台湾ランチを楽しめるお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都シャルキュトリー元祖!画家から転身の店主営む名店☆ミート&デリ「かわきた屋」

京都シャルキュトリー元祖!画家から転身の店主営む名店☆ミート&デリ「かわきた屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区紫竹にある一見精肉店でありながら、有名レストランでも採用される本格シャリキュトリーを販売するお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都和菓子】世界遺産・東寺門前の老舗☆『弘法市』限定販売“やきもち”も「東寺餅」

【京都和菓子】世界遺産・東寺門前の老舗☆『弘法市』限定販売“やきもち”も「東寺餅」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区東寺門前にある老舗の和菓子。看板菓子をはじめ、毎月21日の縁日限定販売のやきもちも人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】四条大宮の人気台湾素食が移転☆ベジタリアン御用達「素食カフェRen」

【京都ランチ】四条大宮の人気台湾素食が移転☆ベジタリアン御用達「素食カフェRen」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条大宮の台湾素食(精進料理)の先駆け的お店が移転。以前にもまして、身体に優しく美味しいベジタリアンランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆松尾大社~嵐電~餃子の王将発祥地まで【前編】

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆松尾大社~嵐電~餃子の王将発祥地まで【前編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都市内、碁盤の目の町の中でも東西を走るメインストリート『四条通』。西のスタート地点・松尾大社から東のゴール地点・八坂神社まで、約9㎞の道のり。今回はその前編。
三杯目 J Soup Brothers
【無料】考古学を楽しく学ぶ京都市立芸大コラボ『桃山デザイン』展「京都市考古資料館」

【無料】考古学を楽しく学ぶ京都市立芸大コラボ『桃山デザイン』展「京都市考古資料館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣にある京都市考古資料館で現在開催中で京都市立芸大とのコラボ企画展『桃山デザイン』へ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】4月リニューアルオープン☆豊臣秀吉築造の御土居も保存「大宮交通公園」

【京都ぶらり】4月リニューアルオープン☆豊臣秀吉築造の御土居も保存「大宮交通公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区大宮にある市内唯一の交通公園。今年4月にリニューアルオープンを果たし、以前とはちがう様相に。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】任天堂花札の柳とカエル風景はココが発祥!?世界遺産『東寺』

【京都ぶらり】任天堂花札の柳とカエル風景はココが発祥!?世界遺産『東寺』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区にある世界遺産『東寺』。その境内の一角、宝蔵にある鬱蒼とした柳の木。花札にも描かれた馴染みのある風景。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】アットホームで気軽!予約必須イタリアン☆トラットリア「プッチーロ」

【京都ランチ】アットホームで気軽!予約必須イタリアン☆トラットリア「プッチーロ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区壬生エリアにある地元で人気のイタリアン。現在コロナ禍のためランチ営業のみだが、平日でも予約必至の人気店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】南北一直線に並ぶ大伽藍パワースポット☆新緑の世界遺産「東寺」

【京都ぶらり】南北一直線に並ぶ大伽藍パワースポット☆新緑の世界遺産「東寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区九条にある世界遺産であり真言宗総本山のお寺『東寺』。今回は新緑の境内の伽藍配置に着目。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】いにしえの『京の台所』☆龍谷大学大宮キャンパス内「平安京東市跡」

【京都ぶらり】いにしえの『京の台所』☆龍谷大学大宮キャンパス内「平安京東市跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区にある龍谷大学大宮キャンパス内にある平安京時代の史跡。いにしえの『京の台所』。
三杯目 J Soup Brothers
53 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ