2017年5月29日 更新

あの京都三大旅館の絶品豆腐が手軽に家でも食べられる!明治創業の老舗☆「平野とうふ」【京都市役所スグ】

超有名なお豆腐屋さん。あの京都三大旅館「俵屋旅館」「炭屋旅館」「柊家旅館」もここのお豆腐を愛用。著名な食通や文化人にもここのお豆腐を贔屓にしてたという。

すぐ近くには有名老舗旅館がズラリ

 (81810)

京都市役所からほど近く。そして、京都三大老舗旅館「俵屋旅館」「炭屋旅館」「柊家旅館」もお店のすぐそばにあり、よく「平野とうふ」のロゴ入りトラックを旅館そばでよく見かけます(笑)
 (81811)

明治創業で3代続く豆腐店。初代の豆腐は北大路魯山人も食し、2代目の豆腐は白洲次郎にも愛されたという、美味しさの歴史が刻まれたお豆腐屋さん。
 (81813)

お豆腐屋さんて、朝が早いですよね。この日は昼過ぎだったんで、製造はすでに終了してる様子。といっても、こちらの営業は9時半から。得意先の朝食用に間に合わせるように納品するのがきっと先なんでしょうね。
 (81812)

そして、店頭の冷蔵ケースに全て商品が並んでました。

白(木綿)、ソフト豆腐、油揚げ、厚揚げ、寿司揚げなど。あと、この日はありませんでしたが、ひろうす、そして7~8月から販売される絹ごし豆腐も。
 (81814)

店の雰囲気的は街のお豆腐屋さんというかんじで、そんな京都の超有名旅館に卸してるお店にも見えないような気もしますが(笑)

家で食べる用に買ってみました!

 (81817)

今回は木綿豆腐230円、油揚げ230円を購入。
 (81818)

そして、朝食に冷奴にして食べてみました。
 (81819)

まずは、そのまま、さらに塩で。
木綿豆腐にしては、わりと柔らかく口当たりが優しい。そして、にがりが効いてます。こちらのお豆腐は防腐剤を一切使わない昔ながらの手法。日持ちはしませんが、豊富な地下水に恵まれた京都ならではなごちそう。
 (81820)

大豆の甘み、地下水のやわらかみ。さらに醤油をかけて、旨味を付与するとさらに際立つ。こんなお豆腐で迎える朝食って満ち足りた朝かも。
 (81821)

油揚げはフライパンでカリッとするまで焼き、そこに九条ねぎ、なめこの佃煮、さらに醤油を好みでひとたらし。油揚げがわりと薄めなので、焼くのに最適。クリスピーな仕上がりで、お酒のアテにもご飯のお供にもなり、いくらでも食べられる優しい味(笑)

有名旅館のお豆腐が家でも手軽に食べられる・・・そして、これからの季節は冷奴に限る!
オススメです。ぜひご賞味あれ。

ヨ~イヤサ~♪

平野とうふ への口コミ

平野とうふ 基本情報

住所:京都府京都市中京区姉小路通麩屋町角289
電話番号:075-221-1646
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜日
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

季節限定の絹ごし豆腐絶賛販売中!京都三大旅館の味がウチでも楽しめる☆「平野とうふ」【京都市役所スグ】

季節限定の絹ごし豆腐絶賛販売中!京都三大旅館の味がウチでも楽しめる☆「平野とうふ」【京都市役所スグ】

暑い時期は冷奴に限ります。火も使わずに済むし(笑)というよりも、美味しい豆腐屋さんが京都にはいっぱいあるんですよ。前回行った「平野とうふ」。7~8月限定販売の絹ごし豆腐始まりました。
【京都老舗めぐり】新茶シーズン到来!方やコロナ禍で定番茶終売の悲報☆創業300年の歴史「一保堂茶舗本店」

【京都老舗めぐり】新茶シーズン到来!方やコロナ禍で定番茶終売の悲報☆創業300年の歴史「一保堂茶舗本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町二条にある創業300年余の歴史ある老舗茶舗。コロナ禍でも新茶シーズン到来。そしてコロナ禍による悲報も。
【京都寺町めぐり】創業300年の歴史誇る京都を代表する老舗!店先の藤袴も見ごろ☆「一保堂茶舗」

【京都寺町めぐり】創業300年の歴史誇る京都を代表する老舗!店先の藤袴も見ごろ☆「一保堂茶舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は寺町二条にある創業300年の歴史誇る老舗。京都、いや日本を代表する茶舗。店先は秋の装い。
【京都お茶】知る人ぞ知る茶道家元御用達の老舗!繊細な余韻のほうじ茶絶品「柳桜園茶舗」

【京都お茶】知る人ぞ知る茶道家元御用達の老舗!繊細な余韻のほうじ茶絶品「柳桜園茶舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区二条寺町から西へ行った場所にある、知る人ぞ知るお茶の老舗。茶道三千家、有名寺院御用達で、特にほうじ茶が絶品。
京都大文字山麓の知る人ぞ知る創業100年の裏方豆腐店「東山とうふ西初」

京都大文字山麓の知る人ぞ知る創業100年の裏方豆腐店「東山とうふ西初」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、大文字山麓、銀閣寺や哲学の道にもほど近い場所にある業務用京豆腐店。有名料亭や旅館にも愛用される手づくりの美味しさ。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪