2025年2月25日 更新

【京都ラーメン】行列店の姉妹店がオープン!上品な美味しさの鴨ラーメン「麺処かわ乃」

中京区千本丸太町の交差点角の鴨ラーメン専門店「麺処かわ乃」。京都駅北の人気店「きた田」の姉妹店として、2025年2月15日にオープンしました。

人気店「きた田」の姉妹店がオープン!

 (281637)

千本丸太町の交差点角にオープンした鴨ラーメン店「麺処かわ乃」。じつは、京都駅北の人気ラーメン店「きた田」の姉妹店として、2025年2月15日にオープンしました。

淡麗系ラーメン店「醍ぶ」があった物件です。
 (281638)

ジャズが流れるカウンター席のみのきれいな店内です。
 (281636)

メニューはこちら。
鴨そば、鴨と貝の中華そば(醤油・塩)、鴨まぜそば、ラーメンは3種類。この日はありませんでしたが、限定麺も登場予定とのこと。
ごはんものは、鴨の茶漬け、鴨ユッケ丼がありました。
 (281639)

入ってすぐ右手に券売機があるので、食券を購入してから席へ。
この時は現金のみでしたが、後日クレジットカードとQR決済にも対応予定とのことでした。
 (281640)

「きた田」と言えば、貝を使ったラーメンが名物ですが、ここはお店の名物でも鴨をメインにした『鴨そば』にしました。

鴨ロースと白ねぎ、青ねぎ、きざみメンマがトッピング。仕上げに鴨脂を使用。
 (281641)

鴨と水だけでひいた鴨の特製スープで、上品で優しい味わいです。
鴨らしい滋味深いを旨味と醤油のまろやかな風味に、甘くコクのある鴨脂が全体をまとめています。
 (281642)

京都の老舗製麺所、麺屋棣鄂(ていがく)謹製、全粒粉を使用したパツっと歯切れのいい麺です。
スープとよくあったすすり心地のいい仕上がりでした。
 (281643)

チャーシューはは鴨ロースを使用し、低温で火入れしたしっとり食感。豚肉や鶏肉とは違う上品な味わいです。優しい味のスープによく合います。
 (281644)

和食のような味変調味料、ゆず胡椒と山椒がスタンバイ。鴨そばには、山椒がよくあうのでぜひお試しください。
 (281645)

個性的な飲食店も揃う千本通に人気ラーメン店の姉妹店がオープンということで、早速話題に。

鴨の滋味深く優しい味わいが特徴的、あっさりラーメンがお好きな方、ぜひご賞味ください。

店舗情報

店名:麺処かわ乃
住所:京都市中京区聚楽廻東町2-9
営業時間:11:00〜15:00 / 17:00〜22:00
定休日:不定休
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】有名料亭出身シェフが手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」

【京都】有名料亭出身シェフが手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」

2022年3月、四条烏丸にオープンした京都吉兆出身の料理人が手掛ける鴨ラーメン専門店「麺 雪灯(ぼんぼり)」。ランチにも飲んだ〆にも最高なので、ご紹介します。
ガロン | 5,022 view
肉好きには大推薦の新店!御所南の「HUNTER(ハンター)」

肉好きには大推薦の新店!御所南の「HUNTER(ハンター)」

御所南、東洞院通夷川にできた新店「HUNTER(ハンター)」なり。肉料理を軸にした洋食といった感じ。
スイカ小太郎。 | 16,183 view
【京都ランチ】中毒者続出中の美味しは!担担麺好きは必訪「金鵄楼(キンシロウ)」

【京都ランチ】中毒者続出中の美味しは!担担麺好きは必訪「金鵄楼(キンシロウ)」

2024年春、御所南にオープンした担担麺専門店「金鵄楼 本店(キンシロウ)」。ゴマの風味が豊かで、濃厚な美味しさの担担麺に中毒者続出中です!
つきはし | 3,973 view
【京都】揚げたて天ぷらをリーズナブルに!単品注文OKの天ぷら居酒屋「なにわや」

【京都】揚げたて天ぷらをリーズナブルに!単品注文OKの天ぷら居酒屋「なにわや」

三条会商店街にある老舗天ぷら屋さんが営む天ぷら居酒屋「なにわや」。揚げたて天ぷらをリーズナブルにいただけます。ふらっとちょい吞みにもありがたい存在です。
つきはし | 7,072 view
【京都】期待の若手料理人が日本料理店を開店 二条城近く「りょうりや 〇(えん)」

【京都】期待の若手料理人が日本料理店を開店 二条城近く「りょうりや 〇(えん)」

世界遺産 二条城からも徒歩圏内、今後注目を集めるであろう日本料理の新店「りょうりや 〇」。若手料理人の思いがこもったお料理を少しご紹介します。
Kyotopi 編集部 | 3,023 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピラーメン部 キョウトピラーメン部