京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
食堂・どんぶり・麺類
【京都ランチ】気軽に本場長岡京"たけのこ料理"がいただけます「わかたけ」
2024年4月27日 更新
【京都ランチ】気軽に本場長岡京"たけのこ料理"がいただけます「わかたけ」
阪急長岡天神駅より徒歩1分♪気軽に入れそうな定食屋さんで、長岡京の筍料理がいただけます。
ツイート
お気に入り
2
目次
新鮮な筍料理を気軽に
店舗情報
新鮮な筍料理を気軽に
阪急長岡天神駅前、長岡天満宮へ行く度、気になっていた定食屋さん。「筍」の赤い文字に惹かれ笑、入店してみました。
すき家さんの上、2階にあります。
階段はちょっと急ですが、上ってお店へ。
長岡京の筍は、白く、柔らかくてえぐみが少ないそうです。収穫時期が短く、ほんの数週間しか出回らないそうで、これは貴重なタイミングですね。
入り口です。店内が見えて、雰囲気が分かり、入りやすかったです。
店内は意外に奥行きがあり、広かったです。13時を過ぎていましたので、お昼のラッシュ後の時間、それでもお客さんがひっきりなしにいらしてました。
昭和の定食屋さんって感じで、居心地良かったです笑
筍料理として、何種かありましたが、麺類が食べたかったので、竹の子ラーメンを注文することに。
その他定食もあるようですね。
竹の子ラーメン、1500円です。ちょっとお高めな気もしますが、長岡京にある他の筍料理店では、もっと高級なイメージがあり、ふらっと入っていただくには、ちょうどいいかなと思いました。
なんとも大きな竹の子が3切れドーンと入っています。
炊いた竹の子をスライスした感じで、エグ味なく、歯ごたえも良く美味しかったです。長岡京産の竹の子を長岡京でいただくって新鮮な感じがして、食べれて嬉しかったです。
竹の子の他に、大ぶりのチャーシュー、のり、ネギ、モヤシが入っています。
麺は細麺で、縮れていて、スープが絡みやすく、モチっとして美味しかったです。
おそらく和風ラーメンベースで、スープもあっさりと美味しかったです。
少しですが、デザートにミルクティープリンが付いていて、口直しにちょうど良かったです。
席数は46席あるそうで、奥では従業員さんがまかないを摂られていました。
窓際の席はより明るくて、良い感じがしました。
麺類やかやくご飯、おにぎりもあるようで、他にもメニュー多数です。
今回は長岡天神から徒歩1分。気軽に筍料理がいただける「わかたけ」を紹介しました。
近くへ行かれた際には、立ち寄られてはいかがでしょうか?
店舗情報
店舗名:わかたけ
住所: 長岡京市天神1丁目1−2 マルオカビル 2F
電話番号:075-953-1096
定休日:火曜日
関連ページ:
https://kdmp100.gorp.jp
21 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都ランチ】筍発祥地で旬の筍ちらし寿司&若竹うどん!長岡天満宮境内「開田茶屋龍八」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市にあるキリシマツツジ名所・長岡天満宮境内にある茶屋ランチ。筍発祥の地で手軽にいただく旬の味覚、筍ランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
3,930
view
【京都・長岡京】スパイスカレーが美味しい住宅街に佇む人気定食屋「まるか食堂」
長岡京市の駅近くにあるトンテキがメインの定食屋「まるか食堂」さん。近年、マニアックなスパイスカレーが評判なんですが、ご紹介します。
ガロン
|
7,411
view
【京都ぶらり】ケンミンショーでも紹介☆京野菜・春の味覚タケノコ発祥のお寺「寂照院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある、今が旬で京野菜にも数えられる筍『孟宗竹(もうそうちく)』発祥のお寺。テレビ番組でも紹介されました。
三杯目 J Soup Brothers
|
7,239
view
【京都純喫茶めぐり】教会風ヨーロピアンレトロが素敵すぎる憩いの老舗で魅惑のナポリタン☆「フルール」
おおきに〜豆はなどす☆長岡京市にある純喫茶。創業40年以上の老舗オーラが店構えから漂う。ランチメニューも定食などあるが、喫茶店のド定番メニューであるナポリタンを食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
5,875
view
【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆向日市~五辻の常夜灯~長岡京
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。世界遺産・東寺を起点に西へ向かって歴史街道を行く京都ウォーク。今回は前回の続き、向日町~長岡京へ。
三杯目 J Soup Brothers
|
252
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
たけのこ (4)
わかたけ (2)
ランチ (2,739)
ラーメン (548)
乙訓 (21)
地域 (9,948)
定食 (293)
山城 (568)
筍 (10)
長岡京市 (134)
長岡天神 (30)
この記事のキュレーター
m.m
m.m
週間ランキング
食堂・どんぶり・麺類の人気記事
1
【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
10,438
view
2
【京都烏丸の行列店】カレー好きも大納得 うどんとカレーを2倍楽しめる「くをん」
スイカ小太郎。
|
2,781
view
3
【京都ランチ】太秦の映画関係者御用達、老舗お食事処「美濃屋」
柳町イズル
|
4,224
view
4
【京都ランチ】蕎麦マニア必見!数種類の蕎麦産地や挽き加減で巧みに食べ比べ!!手打ち蕎麦「いまふく」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
4,940
view
5
【京都ランチ】香る自家製石臼十割手打ちそば☆日本酒や肴も充実「生粉打蕎麦 玄太」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
18,692
view
6
【京都ランチ】宇治にある町の人気定食屋!ボリューム満点&美味「満腹屋」
ガロン
|
22,830
view
7
【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
13,017
view
8
【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」
ガロン
|
7,805
view
9
【保存版】京都オススメ蕎麦!料亭仕込み十割手打ち~ブラタモリ紹介店☆山科区編【厳選3店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
9,626
view
10
朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店
ガロン
|
7,128
view
おすすめの記事
今注目の記事
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
23,476
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
17,630
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,983
view
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!
Kyotopi 編集部
|
6,886
view
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方
Kyotopi 編集部
|
5,592
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,739)
京都市 (9,299)
中京区 (2,148)
伏見区 (868)
新店 (558)
左京区 (1,513)
京都府 (293)
開店 (646)
下京区 (1,193)
定食 (293)
東山区 (1,100)
まとめ (486)
上京区 (862)
桜 (335)
老舗 (952)
通し営業 (448)
ディナー (410)
テイクアウト (877)
神社仏閣 (492)
京都駅 (469)