2025年11月20日 更新

【京都パン】最高級バター香るクロワッサンの穴場モーニング「ぱん屋リューココリーネ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区浄土寺の住宅街にある穴場ベーカリー。朝はモーニングセットも提供し、自慢のクロワッサンとサイフォンコーヒーが頂けます。

住宅街にあるレトロな建物の和むベーカリー

 (295659)

左京区浄土寺。昭和レトロな佇まいのパン屋さん『ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)』があります。もうかれこれ5年以上前に上七軒からこちらへ移転された人気ベーカリー。

元々はこの界隈の老舗ベーカリーとして有名な『ベーカリーヤマダ』だった建物で、依然として看板『BakeryYamada』は今も残り、町の景観として変わらず。本店もすぐ近くにあります。
 (295660)

 (295661)

以前日曜日に営業されていて来店したことがありましたが、最近では営業日時が変わった様子で、以前の記憶のままモーニングを食べようと来店して何度かフラれていたお店(笑)あとで聞くと、日曜日はイベントなどに参加することしばしばで、休業することが多いとか。

この日もじつはイベント予定だったそうですが、悪天候のため中止になり、急遽営業に切り替えられた様子。この月の定休日カレンダーはほぼほぼ日曜休業日みたいでした。なので、来店の際はInstagramでチェックされることをオススメします。
 (295662)

今回は、以前にも食べたことがあるクロワッサンモーニングをいただこうとやってきました。クロワッサンくらいの軽めの朝食がこの日の気分にちょうど合っていたので。
 (295663)

店内は以前と変わらず、もとベーカリーヤマダの販売スペースにテーブルを配置。
 (295664)

今回は窓際の席に。
 (295665)

基本形モーニングセット750円は、クロワッサン3種からチョイス、ミニサラダ、ゆで卵、ドリンク5種からチョイスという構成。チョイスするものによっては+50~100円要。さらにソーセージ、クロワッサン追加なども可能。

で、この時ご主人から、普段この時間にはないAOPバタークロワッサンを焼いたばかりなのでどうですか?と。以前バタークロワッサンは食べたことがあったので、おすすめのAOPバタークロワッサンとコーヒーをチョイス。

あとで聞くと、イベントに持っていく予定だったのがAOPバタークロワッサンだった様子(笑)まあ無駄になるより、1個でも消費できてよかったなと。
 (295666)

 (295667)

 (295669)

 (295670)

他、パン以外のメニューも充実し、軽食もあれこれ。特にカレーに定評があるようで、カレー雑誌にも取り上げられた様子。
 (295671)

しばらくして登場のモーニングセットがこちら。
 (295672)

木製の円形プレートに香ばしく焼かれたAOPバタークロワッサン、ゆで卵、ミニサラダが品よく並んでいます。
 (295673)

コーヒーはサイフォンで淹れられた様子で、温かみのあるカップ&ソーサーも休日のモーニングタイムを和ませてくれるアイテム。
 (295674)

まずはAOPバタークロワッサン。

ところで、AOPバターって何なん?と今更(笑)なんとなくブランドバターなんだろうな、との想像はしてましたが。

AOPバターとは、フランスやEUで「原産地保護呼称(Appellation d’Origine Protégée)」の認定を受けた特別なバターで、その土地の伝統的な製法と品質を保証する最高級バターのこと。よく耳にするフランスの発酵バター『エシレ』などもこの仲間。
 (295675)

さっき焼いたばかりということで、もちろん表面カリカリで、中はキレイな層を重ねつつ、バターの風味が甘く口の中でまとわりつくような美味しさで、バランスの取れたバター感。
 (295676)

フレッシュなサラダが少しあるだけで嬉しいですね。ラディッシュの彩りやフライドオニオンのコクもプラスされつつさっぱりと。
 (295677)

木製のエッグスタンドにはピンク色の岩塩も添えられ、全体的にシンプルではありながら、一つ一つにこだわりも感じるモーニングセット。ぼんやり外を眺めつつ、ゆったり貸切状態でモーニングいただきました(笑)

この界隈には紅葉名所も数多くあり、早朝の人が少ない時間帯を狙って紅葉観光したい方にとっては、知っておきたいモーニングスポット。住宅街にある穴場かもしれませんね。ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)
場所:京都市浄土寺下南田町23
電話:075‐746‐4879
営業時間:8:00~18:00 (モーニング8:00~11:00、パン販売9:30~)
定休日:火曜日、他(詳細はInstagramでご確認ください)
関連サイト:https://www.instagram.com/zushicurry/
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都モーニングめぐり】上七軒のベーカリーが移転オープン!バター香るクロワッサン美味☆「ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)」

【京都モーニングめぐり】上七軒のベーカリーが移転オープン!バター香るクロワッサン美味☆「ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は昨年6月、上七軒にあったベーカリーが移転オープン。カレーをメニューに加えたカフェも併設。自慢のバター香るクロワッサンモーニングをいただきました。
【京都パン】銀閣寺スグで朝7時オープン!大文字山登山に持参したい名物パンも「ぱんや松」

【京都パン】銀閣寺スグで朝7時オープン!大文字山登山に持参したい名物パンも「ぱんや松」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区浄土寺、銀閣寺スグの場所にある朝7時オープンのベーカリー。大文字山にちなんだ名物パンがあることでも有名だが、美味しさでも定評あり。
【京都パン】朝から行列のできる人気店☆店イチ推しカンパーニュ必食「吉田パン工房」

【京都パン】朝から行列のできる人気店☆店イチ推しカンパーニュ必食「吉田パン工房」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区松ヶ崎にある、主に卸売販売を専門とする人気ベーカリー。金土日限定で実店舗営業もされ、朝から行列の人気ぶり。
【京都モーニング】京都を代表する老舗ベーカリー『進々堂』でクロワッサン&カフェオレ朝食

【京都モーニング】京都を代表する老舗ベーカリー『進々堂』でクロワッサン&カフェオレ朝食

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町通にある京都を代表する老舗ベーカリー『進々堂』寺町店。朝活の途中、イートイン利用で手軽なモーニングをいただきました。
【保存版】京都オススメのパン屋さん!業務用から人気デニッシュまで☆山科区編【厳選5店】

【保存版】京都オススメのパン屋さん!業務用から人気デニッシュまで☆山科区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、山科区編。老舗業務用ベーカリーから日常使いで愛される町ベーカリーまで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪