2023年10月2日 更新

伏見横大路 安くて買いすぎちゃう!「あわしま堂 直売店」【スイーツ】

以前、スイーツアウトレット 伏見赤池の「京都レマン」を取り上げましたが、今回は伏見横大路にあります「あわしま堂 直売店」のご紹介を。

お買い得すぎてビックリ!

「京都レマン」は洋菓子で、「あわしま堂」は和菓子なので、使い分けをしてください(笑) うーんとそうですね、場所は横大路のホームセンターのロイヤルの裏手といったところでしょうか、緑のガスタンクも近くにありますよ。 店舗は、あわしま堂の工場に併設されており、駐車場もあり便利です。
 (3083)

工場の一角に設けられた和風の玄関、こちらが直売店の入口になります。工場の入口は2か所あり、旧京阪国道から来られると直売店は裏手の方になります。
 (3084)

玄関を入ると、もうひとつ瓦作りの玄関が! 数年前まで本当に工場の端っこで売られている感じでしたが、人気のがでたので改装され、すっかりお店の内装になりました。
 (3086)

 (3087)

 (3088)

魅惑の和菓子たちが50 ~200円くらいの間で盛りだくさんにあります!!某激安の殿堂も驚きの安さです(笑) もちろん味になにも問題なく、美味しいです!おまんじゅう、カステラ、おもち、季節の和菓子、少し洋菓子と、毎日ラインナップは変わりますので、ご注意くださいね。

あわしま堂は、愛媛県で昭和2年に創業された歴史のある会社で、約120アイテムの和菓子・洋菓子を製造しています。一日110万個という数は西日本では最大級のスケールです。販売先は、主に全国のスーパーマーケットなので、ご存知の読者さんも多いかもしれませんね!! やっぱり工場直売店はお得すぎるので、買いすぎちゃいます(笑) いっぱい食べるのはいいことですが、その分運動しましょうね。(お前が言うなって言われそう笑)

基本情報

店名:あわしま堂 京都伏見工場直売所
住所:京都市伏見区横大路天王後45-5 あわしま堂京都伏見第一工場1F
電話番号:075-604-6688
営業時間:9:00~16:45
定休日 :年中無休(年末年始除く)
HP:https://www.awashimado.co.jp/store.php
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都工場直売所】和菓子の激安直売所を発見!100円台の和菓子多数「あわしま堂」

【京都工場直売所】和菓子の激安直売所を発見!100円台の和菓子多数「あわしま堂」

伏見区横大路、和菓子の大手企業「あわしま堂」の生産工場があり、直売所が併設されています!お値打ちすぎる和菓子がたくさん販売されています!
ガロン | 62,654 view
【厳選5店】京都オススメ季節限定フルーツ☆和菓子老舗かき氷使用いちじく~ぶどう農園他

【厳選5店】京都オススメ季節限定フルーツ☆和菓子老舗かき氷使用いちじく~ぶどう農園他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地産地消、京都産の今が旬のフルーツ、それを使用したスイーツを集めました。京都有数のいちじく、ぶどう産地から、それらを使ったスイーツまで。
刺激的すぎる「麻辣台湾まぜそば」!吉野家グループ入り後、初の限定が登場!【キラメキノトリ】

刺激的すぎる「麻辣台湾まぜそば」!吉野家グループ入り後、初の限定が登場!【キラメキノトリ】

京都発ラーメンチェーン「キラメキノトリ」が、吉野家グループ入り後初の限定メニューを発表!夏季限定の「麻辣シビカラ台湾まぜそば」は、刺激的な旨辛で、暑い季節にぴったりの一杯。伏見・横大路店でさっそく味わってきました。
【保存版】和食の源流・京都が誇る食品食材の発祥地☆みたらし団子&和菓子~納豆【厳選9件】

【保存版】和食の源流・京都が誇る食品食材の発祥地☆みたらし団子&和菓子~納豆【厳選9件】

おおきに~豆はなどす☆今回は和食の源流京都ならではの食品、食材の発祥地を集めました。みたらし団子から和菓子食材、漬物や納豆まで。
【京都工場直売】老舗菓子工場のアウトレット自販機を発見!「石田老舗」

【京都工場直売】老舗菓子工場のアウトレット自販機を発見!「石田老舗」

伏見区にある本社を置く知る人ぞ知る老舗焼き菓子メーカー「石田老舗(いしだろうほ)」。本社の一角にあるお値打ちなアウトレット菓子自販機をご紹介します。
つきはし | 34,585 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン