京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
カフェ・喫茶・茶寮
【京都カフェ】大谷翔平選手も愛飲!老舗自転車隣の京町家リノベ店「ブルーボトルコーヒー」
2023年7月18日 更新
【京都カフェ】大谷翔平選手も愛飲!老舗自転車隣の京町家リノベ店「ブルーボトルコーヒー」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区にある京町家リノベーションの人気カフェ。あの大谷翔平選手も愛飲しているとか。
ツイート
お気に入り追加
0
目次
大谷翔平選手お気に入りのブルーボトルコーヒー
詳細情報
大谷翔平選手お気に入りのブルーボトルコーヒー
中京区、地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所、東洞院六角。ここにアメリカに本社のあるコーヒーメーカー『ブルーボトルコーヒー』の京町家リノベーションカフェがあります。お隣には明治時代創業の老舗自転車『辻森自転車商会』があり、古い自転車も建物の側面に飾られています。
ブルーボトルコーヒーのロゴも随所にあしらわれていますが、通称『いけず石』とともにフレームインする風景は京都のお店らしい佇まいでもあり(笑)ちなみに、いけず石とは車両の進入による塀や外壁などへの接触・損傷を防ぐ車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。
この日は祇園祭の山鉾見学途中、喉が渇いてひと休みしようとやってきました。あと、たまたま聴いていたユーチューブの、とある有名週刊誌の今週号見出し告知で、連日話題のプロ野球選手、MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手が今ハマって愛飲しているのが、ブルーボトルコーヒーのアイスソイラテ(エスプレッソをショットで追加)と知り、それは一体どんなもんなのか?と。さらに私ごとですが、誕生日が大谷選手と同じでずっと親近感をおぼえていました(ただ自慢したいだけのクソどーでもいい情報笑)。
テイクアウトもできますが、今回は2階カフェスペースでいただくことに。
そしてメニューはこちら。
ユーチューブ情報をそのままに、アイスソイラテ(エスプレッソをショットで追加)と注文してみましたが、なんでも日本のブルーボトルコーヒー店ではソイラテに必要なソイミルク(豆乳)は扱っていないとのこと。それの代替品、植物性ミルクとしてオーツミルクは存在し、それであれば可能とのこと。
大谷翔平選手のお気に入りコーヒーと完全一致ではありませんが、コーヒー自体は同じものなので、今回はオーツミルクのアイスカフェラテ(豆はエスプレッソ仕様)657円で注文。
今回、初めて2階カフェを利用しましたが、京町家の柱だけを残し、間仕切りをなくしたスペースになっており、もともとの壁や土台だった部分の質感と新たにリノベした部分がうまく調和した空間。さらに小さなテーブルを柱に固定しお一人様席にするなど、面白い工夫もされています。
注文したものは、お店の方が運んできてくれます。そして、こちらがそのオーツミルクのアイスカフェラテ。テイクアウトならいつものブルーボトルコーヒーロゴのついた容器なのでわかりやすいですが、こちらは通常のロゴなしグラスで(笑)
見た目はミルク多めのアイスコーヒーですが。
味はアイスにしても焙煎のしっかり効いた、そしてオーツミルクの植物性ながら濃厚なコク。もしかしたらソイミルクよりコクがあるのかも。大谷翔平選手のアイスソイラテとは当たらずとも遠からず、暑さをしのぐ美味しいアイスカフェラテには違いありませんでした(笑)日本でも大谷選手ブームでソイラテが飲めるといいですね。ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ
場所:京都市中京区三文字町226−1
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
公式サイト:
https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/kyoto-rokkaku?utm_source=google&utm_campaign=my_business&utm_id=C017Rokkaku&utm_term=top
15 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
いけず石 (3)
アイスコーヒー (3)
イートイン (161)
カフェ (1,555)
カフェラテ (48)
コーヒー (681)
チェーン店 (30)
テイクアウト (806)
ブルーボトルコーヒー (11)
中京区 (1,943)
京町家 (105)
京都市 (8,299)
六角 (65)
地域 (8,885)
大谷翔平 (1)
東洞院 (33)
烏丸御池 (324)
自転車 (23)
この記事のキュレーター
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都人の逆襲】東京人も実はいけずなのか!?東京で見かけた京都名物“いけず石”☆
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都穴場店】うまいが集まる『中央市場』で食べる素朴で...
ガロン
2
【京都長岡京】おかんのだし巻きが絶品!呑み処がオープン...
Sinosino
3
【京都】ロードサイドにあるガチ系中華!心惹かれる刀削麺...
スイカ小太郎。
4
【京都ラーメン】茶の町で見つけた!知る人ぞ知る人気の豚...
ガロン
5
【京都ランチ】充実の熟成ハラミステーキコース!絶品ハム...
ガロン
美味しいまとめ
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選9店!定番か...
キョウトピ まとめ部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選8軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
よよ
楽しいまとめ
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
人気店のレシピ記事
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,299)
ランチ (2,353)
中京区 (1,943)
左京区 (1,336)
下京区 (1,038)
伏見区 (752)
新店 (453)
紅葉 (372)
老舗 (846)
開店 (569)
東山区 (970)
ラーメン (469)
カフェ (1,555)
上京区 (760)
京都駅 (404)
テイクアウト (806)
ディナー (337)
居酒屋 (439)
まとめ (426)
スイーツ (669)
Kyotopi (キョウトピ)