京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 335)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,412) 右京区 (663) 東山区 (1,114) 左京区 (1,529) 山科区 (372) 北区 (475) 南区 (288) 伏見区 (884) 下京区 (1,210) 西京区 (207) 中京区 (2,172) 上京区 (873) 山城 (579) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (235) 散策 (691) 撮影スポット (192) テイクアウト (880) 和菓子 (443) 桜 (335) イベント (617) 花 (203) スイーツ (713) お取り寄せ (36) カフェ (1,644) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

鹿肉の美味しさ開花!絶品ジビエキーマカレー「喫茶うずら」【伏見カフェ】

鹿肉の美味しさ開花!絶品ジビエキーマカレー「喫茶うずら」【伏見カフェ】

カレー店でも見かける事も稀で希少価値の高い鹿肉カレー。特有のクセのないあっさりとした肉質にピリッと効いたスパイス。喫茶店とは思えぬ、完成度の高さは脱帽レベルの華麗なる一皿です。
cafequeen
【新店】JR京都伊勢丹デパ地下に誕生!“食”と“全国の銘酒”のマリアージュ!!有名料亭のアテを気軽に「酒のTASHINAMI」

【新店】JR京都伊勢丹デパ地下に誕生!“食”と“全国の銘酒”のマリアージュ!!有名料亭のアテを気軽に「酒のTASHINAMI」

おおきに~豆はなどす☆昨年12月にリニューアルしたJR京都伊勢丹のデパ地下。既存店に加え、新たな出店もあり以前にも増して連日盛況。そんな中、名店の料理と全国の銘酒を手軽に楽しめるバーがオープンし、話題に。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都の老舗純喫茶で心温まる懐かしのオムライス☆『フルール』【長岡天神】

京都の老舗純喫茶で心温まる懐かしのオムライス☆『フルール』【長岡天神】

長岡天神にある老舗純喫茶。王道メニューのみならず、ここにしかないラインナップ、大箱の店内は落ち着きすぎる喫茶空間。ゴージャスなレトロ感、阪急電車と交錯する憩いのワンシーンを堪能してきました。
cafequeen
【京都ランチめぐり】いつも絶大な人気店!本場仕込みの黒酢酢豚ランチは破格750円でお手頃☆上海家庭料理「七福家」

【京都ランチめぐり】いつも絶大な人気店!本場仕込みの黒酢酢豚ランチは破格750円でお手頃☆上海家庭料理「七福家」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は聖護院界隈で中華といえばココ!と言えるほどの有名店。本場仕込みの名物・黒酢酢豚ランチを食べてきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都国立近代美術館】絶賛開催中!芸術の巨匠クリムトを中心としたデザインの集積☆「世紀末ウィーンのグラフィック」

【京都国立近代美術館】絶賛開催中!芸術の巨匠クリムトを中心としたデザインの集積☆「世紀末ウィーンのグラフィック」

おおきに~豆はなどす☆岡崎、国立近代美術館で現在開催中の展覧会に行ってきました。19世紀末ウィーンで、アートの巨匠クリムトを中心に試行錯誤されたグラフィックデザインの集積。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
こんなホテルはじめて!インスタグラマーの世界観を再現「まるごとホテル」誕生【清水五条】

こんなホテルはじめて!インスタグラマーの世界観を再現「まるごとホテル」誕生【清水五条】

このたび、市内中心部に新しいホテルが誕生します。「まるごとホテル」という名前で、”おもてなしアート空間”が広がるホテルです。インフルエンサーやクリエイターが立ち上げたというのも、今までにない取り組みで注目が集まっています。
さむやん
京都老舗茶屋の大満足モーニング*茶寮 油長 (さりょう あぶらちょう)【大手筋商店街】

京都老舗茶屋の大満足モーニング*茶寮 油長 (さりょう あぶらちょう)【大手筋商店街】

伏見区の大手筋商店街にて地元の皆に愛される老舗茶寮。お茶のみならず、ネルドリップで抽出される味わい深いコーヒーがついたワンコインモーニングが頂けます。
cafequeen
金沢の行列回転寿司店が京都に初出店!「金沢まいもん寿司 京都駅ポルタ店」

金沢の行列回転寿司店が京都に初出店!「金沢まいもん寿司 京都駅ポルタ店」

リニューアルした京都ポルタの飲食店。海鮮が美味しい金沢の人気回転寿司店「金沢まいもん寿司」が京都初出店!美味しいお寿司を堪能してきました。
ガロン
【京都スイーツめぐり】世界が認めたショコラティエの絶品チョコレート!イートインで本格ケーキも◎「ショコラトリー ヒサシ」

【京都スイーツめぐり】世界が認めたショコラティエの絶品チョコレート!イートインで本格ケーキも◎「ショコラトリー ヒサシ」

おおきに、豆はなどす~☆三条通り沿い、地下鉄東山駅にもほど近い場所にある、昨年4月オープンしたチョコレート専門店。ショコラの世界大会にも日本代表として出場したショコラティエのお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都府庁前の人気和食店|ランチは3900円からとお手頃「京料理かじ」

京都府庁前の人気和食店|ランチは3900円からとお手頃「京料理かじ」

丸太町通り、烏丸から西へ。府庁前にある割と広めの京料理の有名店「かじ」なり。ランチは3,900円からお手軽にいただけます。
スイカ小太郎。
【京都お寺めぐり】弘法大師が仏具で掘り当てた霊水あり!大石内蔵助建立の茶室も☆泉涌寺塔頭「来迎院」

【京都お寺めぐり】弘法大師が仏具で掘り当てた霊水あり!大石内蔵助建立の茶室も☆泉涌寺塔頭「来迎院」

東山・泉涌寺の塔頭。境内には弘法大師が仏具で掘り当てた霊水や赤穂浪士でおなじみの大石内蔵助建立の茶室もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】地元民御用達蕎麦店!驚愕コスパのボリューミーランチに客足絶えず☆「西陣ゑびや」

【京都ランチめぐり】地元民御用達蕎麦店!驚愕コスパのボリューミーランチに客足絶えず☆「西陣ゑびや」

おおきに~豆はなどす☆今回は西陣エリア、今出川通りから大宮上がった場所にある一見古そうなお蕎麦屋さん。コスパ最強の定食やセットメニューが評判で大人気。休日行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都吉田神社】京都を代表する一大風物詩!小雨まじる火炉祭直前☆2019「節分祭」に行ってきました!!

【京都吉田神社】京都を代表する一大風物詩!小雨まじる火炉祭直前☆2019「節分祭」に行ってきました!!

左京区、京都大学も参道にある吉田神社。冬の一大風物詩の一つである節分祭に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
まさににフォトジェニック☆ハイカラ花街洋食「グリル富久屋」【京都宮川町】

まさににフォトジェニック☆ハイカラ花街洋食「グリル富久屋」【京都宮川町】

花街祇園であいされる色どり華やかな進化系技ありオムライス。ハイカラながら気取らない雰囲気もまた一興です。
cafequeen
【京都お寺めぐり】珍百景!節分祭は圧巻のだるまづくし!!ハズレなしの福引券付福豆も☆「法輪寺(達磨寺)」

【京都お寺めぐり】珍百景!節分祭は圧巻のだるまづくし!!ハズレなしの福引券付福豆も☆「法輪寺(達磨寺)」

円町にある通称・だるま寺として知られるお寺。節分祭は本堂の縁側にさまざまなだるまが並ぶことでも有名。行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
10,070 件
  • …
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ