京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 215)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,414) 右京区 (663) 東山区 (1,114) 左京区 (1,529) 山科区 (372) 北区 (475) 南区 (288) 伏見区 (884) 下京区 (1,211) 西京区 (207) 中京区 (2,174) 上京区 (873) 山城 (581) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (237) 散策 (691) 撮影スポット (192) テイクアウト (880) 和菓子 (443) 桜 (335) イベント (618) 花 (204) スイーツ (713) お取り寄せ (36) カフェ (1,645) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

【京都ランチ】コロナ禍で昼営業開始!京都生まれの新感覚お好み焼き「京ちゃばな」

【京都ランチ】コロナ禍で昼営業開始!京都生まれの新感覚お好み焼き「京ちゃばな」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にもスグの七条新町にある京都生まれのお好み焼き・鉄板焼きチェーン店。現在コロナ禍で昼営業も開始。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方

京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方

2015年、西陣エリアにオープンした、イタリアの隠れ家レストランのような一軒家イタリアン。美味しいお料理と丁寧な接客で客足の途切れない人気店にお邪魔して、ワインにぴったりのアンチョビパスタの作り方を教えていただきました。
Kyotopi 編集部
【天神信仰発祥】京都駅スグ!菅原道真を祀る北野天満宮の前身「文子天満宮」

【天神信仰発祥】京都駅スグ!菅原道真を祀る北野天満宮の前身「文子天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅から徒歩10分程度。東本願寺の東側にある天神信仰発祥の神社。学問の神様・菅原道真を祀り、北野天満宮の前身とも言われています。
三杯目 J Soup Brothers
京都の中心地点、聖徳太子創建『六角堂(頂法寺)』の楽しみ方

京都の中心地点、聖徳太子創建『六角堂(頂法寺)』の楽しみ方

聖徳太子が創建したり、いけばな発祥の地だったり、京都の中心地点だったりなどたくさんの見どころがありますが、今回はさらに素敵な楽しみ方をご紹介します!
まみの京都好奇心手帖
【京都ランチ】噛みしめる塊肉の美味しさを体験してください☆「キッチンごりら」

【京都ランチ】噛みしめる塊肉の美味しさを体験してください☆「キッチンごりら」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区元田中の住宅街にある肉食系洋食店。その美味しさには定評があり、平日ランチも大盛況。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【特別拝観】全国の神々祀る☆吉田神社の知る人ぞ知るパワースポット「斎場所大元宮」

【特別拝観】全国の神々祀る☆吉田神社の知る人ぞ知るパワースポット「斎場所大元宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田神社境内にある普段非公開の末社。全国の神々を祀り、独特の社。
三杯目 J Soup Brothers
学問の神 菅原道真を祭神とする『長岡天満宮』で合格祈願

学問の神 菅原道真を祭神とする『長岡天満宮』で合格祈願

阪急沿線「三天神」をご存知ですか?『長岡天満宮』『服部天神宮』『松山神社』を合わせてそう呼ぶそうです。受験生の方だけでなく、試験を控えていらっしゃる方も阪急沿線で合格祈願をしませんか?
まみの京都好奇心手帖
【京都お墓】NHK大河ドラマにもなった新島襄・八重夫妻眠る山中「同志社墓地」

【京都お墓】NHK大河ドラマにもなった新島襄・八重夫妻眠る山中「同志社墓地」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、南禅寺や永観堂裏の山中にある墓所。かつてのNHK大河ドラマ『八重の桜』にも登場した同志社創立者新島襄・八重夫妻が眠る。
三杯目 J Soup Brothers
こんなに素敵な本屋は初めて!きっと好きになる『恵文社一乗寺店』

こんなに素敵な本屋は初めて!きっと好きになる『恵文社一乗寺店』

「絶対好きだと思う!」と連れて行ってもらった『恵文社一乗寺店』に、今度は「絶対好きだと思う!」という友人を連れて行きました。
まみの京都好奇心手帖
キーワードはオーガニック☆フルーツサンド専門店「ももの樹」2/6オープン!【四条烏丸】

キーワードはオーガニック☆フルーツサンド専門店「ももの樹」2/6オープン!【四条烏丸】

有機JAS取得の京都産オーガニックいちごなどを使用したフルーツサンド専門店「ももの樹」烏丸店が2/6オープンします☆キューブ型のカラフルで可愛いフルーツサンドを見れば思わず笑顔がこぼれます♪
千恋し
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!

【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!

家庭でよく作るメニューほど、プロにコツを聞け!ってことで、今回は伏見桃山の高架下のラーメン店「ラーメン 大中」さんにお邪魔して、王道チャーハンの作り方を教えていただきました。いつものメニューを格上げしましょ♪
Kyotopi 編集部
【京都和菓子】節分に今年一年の厄除けを!厄除けぜんざい2選

【京都和菓子】節分に今年一年の厄除けを!厄除けぜんざい2選

今年の節分は124年ぶりに2月2日です。関西では節分に厄除けとしてぜんざいをいただく風習があります。そこで、京都の和菓子店「鶴屋吉信」と「亀屋良長」の厄除けぜんざいを紹介します。
m.m
【京都発酵】酒処・伏見の幻の銘酒『蒼空』酒粕でお手軽アレンジレシピ「藤岡酒造」

【京都発酵】酒処・伏見の幻の銘酒『蒼空』酒粕でお手軽アレンジレシピ「藤岡酒造」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京の酒処・伏見の全国的にも知られる酒蔵。有名料亭でも扱われる銘酒『蒼空』の酒粕を使った手軽なアレンジレシピをご紹介します。
京都発酵食品部
【京都吉田神社】コロナ禍で静かな2021節分祭☆124年ぶりの『2月2日』節分の日

【京都吉田神社】コロナ禍で静かな2021節分祭☆124年ぶりの『2月2日』節分の日

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある吉田神社。京都一大風物詩でもあり、今年は124年ぶりに『2月2日』節分の日ということから、1日前倒しの節分祭。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都洋食】肉汁じゅわー♡ジューシーハンバーグはしあわせの味♪『グリルキャピタル東洋亭』

【京都洋食】肉汁じゅわー♡ジューシーハンバーグはしあわせの味♪『グリルキャピタル東洋亭』

アルミホイルを開けると、ジューシーに焼かれたハンバーグと特製ソースの香りが、、、♡幸せいっぱいになるハンバーグ♡
ぐるみちゃん
10,074 件
  • …
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ