京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 177)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,421) 右京区 (663) 東山区 (1,116) 左京区 (1,529) 山科区 (372) 北区 (476) 南区 (288) 伏見区 (884) 下京区 (1,214) 西京区 (207) 中京区 (2,176) 上京区 (874) 山城 (583) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (138) 宇治市 (239) 散策 (692) 撮影スポット (193) テイクアウト (880) 和菓子 (443) 桜 (335) イベント (619) 花 (204) スイーツ (713) お取り寄せ (36) カフェ (1,646) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

祇園花見小路のイノベーティブレストラン「祇をん 段ばた」でお値打ちランチ!

祇園花見小路のイノベーティブレストラン「祇をん 段ばた」でお値打ちランチ!

京都らしい風情の祇園花見小路にお店を構えるイノベーティブ系レストラン「祇をん 段ばた」でランチなり。
スイカ小太郎。
【京都鍋】キム兄絶賛の名物『山椒鍋』は京都人唸る美味しさ☆烏丸御池スグ「とり粋」

【京都鍋】キム兄絶賛の名物『山椒鍋』は京都人唸る美味しさ☆烏丸御池スグ「とり粋」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅にも程ちかい場所にある焼き鳥店。京都出身のお笑い芸人がテレビでも紹介し人気を博す『山椒鍋』をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都温泉】お湯が新鮮☆サウナ外気浴は竹林ライトアップで整う「竹取温泉灯りの湯」

【京都温泉】お湯が新鮮☆サウナ外気浴は竹林ライトアップで整う「竹取温泉灯りの湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある日帰り天然温泉施設。石清水八幡宮のお膝元という立地を活かし湧水も活用。サウナ外気浴には幻想的竹林ライトアップも。
三杯目 J Soup Brothers
【京都パン】焼きたてパン&南イタリアコーヒーのイートインモーニング「チアアップ 」

【京都パン】焼きたてパン&南イタリアコーヒーのイートインモーニング「チアアップ 」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にある、烏丸御池の有名ベーカリー『Flip up!』の2号店。朝は8時から営業し、イートインでは焼きたてパンと美味しいコーヒーがいただける人気店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
江戸時代創業の老舗ハンドバッグメーカーの直営ショップ8周年フェアー!

江戸時代創業の老舗ハンドバッグメーカーの直営ショップ8周年フェアー!

創業1713年、老舗ハンドバッグメーカー枡儀の直営ショップ“MIYABIYA shop&maison(ミヤビヤ ショップ&メゾン)”の8周年フェアー。クロコダイルやオーストリッチをはじめとするエキゾチックレザーから牛革まで幅広いハンドバッグや革小物が盛り沢山。見たことがないおもしろいアイテム も見つかります。
take
【2021京都イルミネーション】見慣れた風景を幻想的に彩る冬の風物詩「京セラ本社」

【2021京都イルミネーション】見慣れた風景を幻想的に彩る冬の風物詩「京セラ本社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区竹田の京セラ本社前で毎年恒例のイルミネーションイベント。今年も絶賛開催中。
三杯目 J Soup Brothers
【京都スイーツ】極細カリカリ神食感の生芋けんぴ☆ツウは『塩けんぴ』推し「京甘藷」

【京都スイーツ】極細カリカリ神食感の生芋けんぴ☆ツウは『塩けんぴ』推し「京甘藷」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区鳴滝にある芋けんぴやさつまいも菓子専門店。前回ドハマりし、さらにリピートしてツウが推す塩けんぴをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都発酵】老舗京漬物の変わり種『クリームチーズ西京味噌漬け』「本家こじま」

【京都発酵】老舗京漬物の変わり種『クリームチーズ西京味噌漬け』「本家こじま」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区西陣エリアにある京漬物老舗。伝統的京漬物を中心に販売されている中、ちょっと変わり種の商品を見つけました。
京都発酵食品部
【京都ラーメン】四条烏丸に2021年オープン☆毎日食べたい淡麗系「コモレビラーメンハウス」

【京都ラーメン】四条烏丸に2021年オープン☆毎日食べたい淡麗系「コモレビラーメンハウス」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸スグの場所に2021年のカフェを思わせるラーメン店。毎日食べても美味しい淡麗系の醤油ラーメンをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都焼肉】七輪でじんわりジューシー♡上質和牛をお手頃に♩『七輪焼カネコ』

【京都焼肉】七輪でじんわりジューシー♡上質和牛をお手頃に♩『七輪焼カネコ』

美味しい焼肉をお手頃に食べたいならここ!特に盛り合わせはお得なのでおすすめです★
ぐるみちゃん
【京都ぶらり】堀川通にある忠臣蔵・討ち入りで知られる『赤穂義士四十六士遺髪塔跡』

【京都ぶらり】堀川通にある忠臣蔵・討ち入りで知られる『赤穂義士四十六士遺髪塔跡』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、堀川紫明下がった場所にある、忠臣蔵・討ち入りで知られる赤穂義士にまつわる史跡。
三杯目 J Soup Brothers
西陣に新たな文化施設☆「堀川新文化ビルヂング」オープン!【京都・堀川商店街】

西陣に新たな文化施設☆「堀川新文化ビルヂング」オープン!【京都・堀川商店街】

大垣書店が運営する新しい文化施設「堀川新文化ビルヂング」が11月20日にオープン☆書店やカフェ、レンタルオフィスやギャラリーなどが入り、新たな文化発信拠点としてスタートします☆
千恋し
【京都スイーツ】季節限定ホットチョコレート☆四条烏丸のスイス老舗「リンツショコラ」

【京都スイーツ】季節限定ホットチョコレート☆四条烏丸のスイス老舗「リンツショコラ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸スグの場所にあるスイスの老舗チョコレート専門店のブティック&カフェ。季節限定メニューのホットチョコレートをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
まだ間に合う京の紅葉!「東福寺」散もみじも絶景!森の案内人に案内していただきました。

まだ間に合う京の紅葉!「東福寺」散もみじも絶景!森の案内人に案内していただきました。

【昭和男子の京都時空紀行】 紅葉がまさに見ごろで、散もみじも綺麗な東福寺。2021年11月30日に、京都の住民がガイドする、京都のミニツアー「まいまい京都」で、庭師でもあり森の案内人の三浦豊さんに案内していただきました。とっても丁寧で奥深いガイドに感銘しながら、東福寺の見事な紅葉をめいっぱい堪能することができました。
Sinosino
【2021京都紅葉】錦秋の京都五山を一望☆市民憩いのハイキングスポット「船岡山」

【2021京都紅葉】錦秋の京都五山を一望☆市民憩いのハイキングスポット「船岡山」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野、公園もある孤立丘陵。古い歴史もあり京都五山も一望できる見晴らしのいい、普段使いの紅葉スポット。
三杯目 J Soup Brothers
10,083 件
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ