テイクアウト
「テイクアウト」に関する記事
京都初出店★W/O STAND KYOTO 【ダブルオースタンド】テイクアウトで繁華街クルーズ【裏寺】
神戸で人気沸騰中のコーヒースタンドが京都に御来迎★
テイクアウト利用で商店街散策、はたまたフォトジェニックな空間で飲んで、撮って、enjoy cafe time★
品数が多すぎるコリアン定食ランチが人気!「キムチのミズノ」
数多くの芸能人も足しげく通う四条大宮近くの人気の韓国料理店「キムチのミズノ」。昼間から呑みたくなるコリアン定食ランチをご紹介します!
【京都山科オープン】金閣寺のプリン専門店が醍醐寺エリアに!全10種類で選り取りみどり☆ぷりんの店「杓文字」
金閣寺にあるプリンのお店が山科小野に製造拠点を移し、4月オープン。全10種類あり、バリエーション豊富なプリンたち。ちょうど近くに来る用があり、買ってみました。
季節限定の絹ごし豆腐絶賛販売中!京都三大旅館の味がウチでも楽しめる☆「平野とうふ」【京都市役所スグ】
暑い時期は冷奴に限ります。火も使わずに済むし(笑)というよりも、美味しい豆腐屋さんが京都にはいっぱいあるんですよ。前回行った「平野とうふ」。7~8月限定販売の絹ごし豆腐始まりました。
【祇園祭限定】今年もしみしみ激ウマ!行列必至、名物のしみだれ豚饅!「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」【四条烏丸】
もう祇園祭の名物フード。中華料理店「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」が祇園祭前祭期間のみ販売するしみだれ豚饅。すでに絶賛販売中。早速食べてきました!
京都老舗フレンチ・ベルクールグループのビストロ!デリも充実!!白川沿いのテラス席も◎「オ・タン・ペルデュ」【岡崎】
岡崎。白川沿いにあるマンションの一角にあるデリ、パティスリーも充実したカフェ使いもできるビストロ。京都老舗フレンチ『ベルクール』グループのお店。
【京都中央卸売市場スグ】驚きのクオリティとコスパの海鮮ランチ!とくにトロは間違いない!!「魚問屋ととや」
おおきに~豆はなどす☆京都中央卸売市場スグ。いろんな友人からいい!いい!とウワサには聞いてた寿司、海鮮料理のお店。ちょうどランチ時に通りかかり、行ってきました。
【京都出町柳】アニメ聖地商店街にある食品マニア大歓喜のスーパー!バイヤーの目利きに脱帽の品ぞろえ「新鮮食品館アイハート」
アニメ聖地でもおなじみの出町枡形商店街。その中のスーパー。食品マニアが喜ぶお宝的レア商品がズラリ。単純に高級品を扱っているというわけではない、思わず長居してしまうほど魅力的な食品を取り揃える。
【京都人気洋食】地元民に絶大な人気のハンバーグ!レトロな雰囲気でコスパよし☆「はせがわ」【北大路】
北大路橋西詰の人気の洋食店。看板メニューのハンバーグはバリエーション豊富で、とにかく地元ファンが多い。コスパもよく、家族連れやカップルなどあらゆる層に人気で店内はいつもにぎわっています。
【京都駅構内】京都人の国民食的パン『カルネ』の志津屋が手がける高級あんぱん専門店☆「シズヤパン」
京都人が愛する国民食的パン『カルネ』。創業70年の老舗ベーカリー志津屋がさらに一歩進んで、あんぱんに特化した専門店を京都駅構内にオープン。ご紹介します。
【京都和菓子】行列必至の生どら焼きだけじゃない!季節の和菓子もイイ☆「朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」
北大路大宮通りを上がった所にある和菓子店。SNSでつねに話題沸騰中の名物生どら焼き。そして、1日数量限定販売で行列必至の激戦店。だがしかし、生どら焼きの影に隠れつつも、季節の和菓子も美味しいんです。
【京都和スイーツ】SNSで常に話題にのぼる行列必至の生どら焼き!このボリューム感と見た目の破壊力☆「朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」
北大路大宮通りを上がった所にある和菓子店。SNSでつねに話題沸騰中の名物生どら焼き。そして、1日数量限定販売で行列必至の激戦店。並んできました。
【京都パンめぐり】強烈な辛味ブラックペッパー付ぎっしぎしに詰まったベーコンパン必食☆「マリーフランス」【今出川】
わりと古めのパン屋さん。昭和59年創業。今出川通りに今も変わらない雰囲気。昔ここに来たら必ず買って食べた驚きのベーコンぎっしり詰まったパンを求めて久々に訪問。
食べるのがかわいそう?キャラをあしらったフードや豊富なグッズが楽しい「SNOOPY(スヌーピー)茶屋 京都・錦店」【ショップ】
2016年8月、錦市場にオープンした「SNOOPY茶屋 京都・錦店」スヌーピー茶屋としては全国3店舗目だそうですが、古い建物を活かした造りで1階は物販とテイクアウト、2階は茶屋になっていて、連日スヌーピー好きや観光客で賑わっています。
全国で一大ブームになった食べるラー油の元祖!ランチでもたっぷりラー油が食べられる☆香港海鮮料理「菜館wong」【京都太秦】
かつて全国で巻き起こった一大ラー油ブーム。その元祖となるお店。当時はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられ、京都太秦のこのお店に全国からラー油を求める客でにぎわった歴史あり。そんなお店をご紹介します。