山裾にひっそり佇むお寺
公家(旧伯爵)である葉室家の菩提寺
本尊は釈迦如来。洛西の紅葉寺院。
西暦810年に嵯峨天皇の勅願寺として慈覚大師(円仁)によって天台宗の寺院として創建。
その後、叡尊により律宗、鉄牛道機により黄檗宗と宗派を換え、現在に至る。
現在の本堂は1697年に再建。
方丈は元武家屋敷(築300年以上)で伊達騒動の張本人・伊達綱村の幼少期時代の建物を移築。
毒殺されかけた綱村の屋敷からか、寺院では珍しく武者隠しやうぐいす張りの床がある
豊臣秀吉の安堵状
狩野派・狩野永岳の雲龍図
後水尾法皇・三幅対
鑑真の飛行鉢
など蔵する
境内全域が京都市の文化財環境保全地域に指定されているというこちらは大変歴史が古く、再建されたものの1,200年以上前に創建されたそう。観音霊場第三十番札所でもあります。
現在はこの敷地のみですが、以前は「山田岐れ(わかれ)」の交差点あたりから近隣の地蔵院あたりも敷地だったそうで、勢力があった事がうかがえます。
そして大昔は、この辺り茶畑がありお茶が栽培されていたそう。そういう跡や文献などが残っているそうです。
お茶と言えば南地域の印象なので驚き!
現在はこの敷地のみですが、以前は「山田岐れ(わかれ)」の交差点あたりから近隣の地蔵院あたりも敷地だったそうで、勢力があった事がうかがえます。
そして大昔は、この辺り茶畑がありお茶が栽培されていたそう。そういう跡や文献などが残っているそうです。
お茶と言えば南地域の印象なので驚き!
SPOT DATA
住所:京都市西京区山田開キ町9
電話:075-381-6029
拝観無料・見学自由(本堂・方丈庭園は非公開)
拝観時間:だいたい9:00〜17:00
アクセス:阪急電車嵐山線 上桂駅下車 徒歩約15分
関連サイト:https://shojo.localinfo.jp/pages/115452/page_201509212131
電話:075-381-6029
拝観無料・見学自由(本堂・方丈庭園は非公開)
拝観時間:だいたい9:00〜17:00
アクセス:阪急電車嵐山線 上桂駅下車 徒歩約15分
関連サイト:https://shojo.localinfo.jp/pages/115452/page_201509212131
15 件
ずっと西地区に住んでいる私ですが、お恥ずかしながら全然知りませんでした…
撮影で訪れた浄住寺もそのひとつで、山が近い住宅街に紛れるように存在していますが、一歩中へ入るとその存在感に圧倒されます。