上桂
「上桂」に関する記事

【京都カフェ】早くも大人気店になる予感...上桂「nichi cafe」【上桂カフェ】
今年の10月末にオープン。ヘルシーでカラフルな盛り付けでSNS映えカフェ飯の極み♪ 見栄えだけでなく、美味しくて体に良さそうなランチは予約必須です。

オープン直後から予約困難なお店☆「nichi cafe(ニチ・カフェ)」【京都・上桂】
西京区の上桂にオープンしたばかりのカフェ「nichi cafe」☆いわゆる国道沿いの地味な場所にありながら、不釣り合いなほどのオシャレ度で早くも大盛況です☆

【京都とんかつ】究極の柔らかさ!アットホームな地元の人気店「手のべとんかつ三平」
おおきに~豆はなどす☆今回は西京区上桂の住宅街にある人気とんかつ店。定食サイドメニューがおかわり自由でアットホーム。そして名物手のべとんかつは限りなく柔らか仕上げ。

見どころ盛りだくさんの「上桂駅~松尾大社駅エリア」をおさんぽ
阪急嵐山線「上桂駅」~「松尾大社駅」の間は1駅ですが、見どころが盛り沢山!しかも通り道にあったりするので行きやすいコースです。鈴虫寺や松尾大社が有名ですが、ぜひ自分だけのとっておきの場所を見つけてください!

【京都とんかつめぐり】驚愕の柔らかさ!キャベツご飯味噌汁おかわり自由☆住宅街の人気店「手のべとんかつ 三平」
おおきに~豆はなどす☆今回は上桂の住宅街にある人気とんかつ店。サイドメニューがおかわり自由でアットホーム。そして名物の手のべとんかつも限りなく柔らか仕上げ。

リッチなひと時☆上桂の地元民が集う一軒家カフェ「クローバー」
女性はクイーン、男性は王様のようなリッチな気分にさせてくれる細部にわたるホスピタリティを感じるカフェ。皆が集う日常の贅沢感を味わえるリッチネスがありました。

【京都とんかつめぐり】究極の柔らかヒレ肉!キャベツ・ご飯・味噌汁おかわりOK!!住宅街の穴場店「手のべとんかつ 三平」
おおきに~豆はなどす☆今回は上桂の住宅街にある穴場的とんかつ店。サイドメニューがおかわり自由でアットホーム。そして名物の手のべとんかつも限りなく柔らか仕上げ。

京都 上桂に佇む人気の江戸前うなぎ料理|山椒を使った白焼きも評判「うなぎ いっせい」
西京区 上桂にあるうなぎ料理の人気店「うなぎ いっせい」でランチなり。関東風のふっくら焼き上げたうなぎとは別にちりめん山椒鰻白焼も人気のご様子。

老若男女誰でもウェルカム!地元民に愛される上桂の喫茶店「CLOVER(クローバー)」
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は上桂にある喫茶店「CLOVER(クローバー)」を紹介します☆いつも賑わう地元民に愛されるお店で、オムライスを食べてきましたよ〜

「秋の特別公開2017」開催中・今年は「浄住寺(じょうじゅうじ)」が初公開【上桂】
京都市観光協会が毎秋行っている「秋の特別公開」が今年も始まっていますが、通常非公開の文化財が公開されるとあって楽しみにされている方も多いのでは。今年は上桂の「浄住寺」が11/18より初公開されますのでご紹介します。

【上桂】ときどき開店「おやつのわ」おいしいかわいい愛たっぷり♡なおやつを召し上がれ【京都焼菓子】
阪急上桂駅そばの住宅街に、時々オープンする「おやつのわ」というおやつ屋さんがあるのをご存知ですか?自宅を工房にされていて、オープン時は窓越しにいろんなおやつを買う事ができて楽しいですよ☆

なんてフォトジェニック!なんて爽やか!なんて絶品!「Y's cafe zero(ワイズ カフェ ゼロ)」の夏スイーツ【松尾パティスリー】
阪急上桂駅と松尾駅の中間位置にあるパティスリー「ワイズカフェ ゼロ」。桂の人気店「パティスリーゼロ」の姉妹店ですが、こちらではスイーツ類のテイクアウトの他、イートインでスイーツやランチがいただけますよ。

ジャンキーな新メニューも登場!使い勝手抜群なキラメキグループ5店舗目「コムギノキラメキ」
鶏白湯らーめんや台湾まぜそばで人気のキラメキグループ!その5店舗目の「コムギノキラメキ」は、上桂の9号線沿いにオープンしました!

【東池袋発祥】つけ麺の元祖!レジェントラーメン店の系列店「大勝軒 千代原口店」
つけ麺の元祖とされる東池袋発祥の大勝軒、その系列店の千代原口店に行ってきました!

上桂*手付かずの豊かな風景に癒やされる!心休まる静かなお寺「浄住寺(じょうじゅうじ)」
先日ご紹介した【インスタグラマーと行く紅葉撮影ツアー】で訪れた浄住寺(じょうじゅうじ)。山手にあり手付かずの自然が残る素朴で癒されるお寺なのですが、紅葉の穴場としても最近注目を浴びています。ギリギリ残り紅葉も楽しめそうですよ!