駅のホームにある日本唯一の郵便ポスト
なぜ、駅のホームにポストが設置されたのか。
大正9年(1920年)、旧国鉄京都駅内に「京都駅郵便室」が開設。当時、郵便物の一般的輸送手段は列車。ホームから乗客が手紙やはがきを出せるよう列車の窓下に投かん箱を設置したり、列車内で郵便職員が手紙の仕分けをしたり。当時としては効率がよかったんでしょうね。その頃の名残りとして、今もホーム上に郵便ポストがあるというわけ。
それまで全国の主要駅のホームにも郵便ポストが設置されていたそうですが、主な輸送手段が鉄道から自動車へと移行し、だんだんと姿を消すように。京都駅のポストも存続が危ぶまれましたが、その利用率の高さから残されることに。
どこでも駅ホームに郵便ポストが存在するもんだと思ってましたが、これも京都が誇る全国的にも珍しい現役の近代産業遺産。通勤途中に投函できて、利便性もいいですね。
大正9年(1920年)、旧国鉄京都駅内に「京都駅郵便室」が開設。当時、郵便物の一般的輸送手段は列車。ホームから乗客が手紙やはがきを出せるよう列車の窓下に投かん箱を設置したり、列車内で郵便職員が手紙の仕分けをしたり。当時としては効率がよかったんでしょうね。その頃の名残りとして、今もホーム上に郵便ポストがあるというわけ。
それまで全国の主要駅のホームにも郵便ポストが設置されていたそうですが、主な輸送手段が鉄道から自動車へと移行し、だんだんと姿を消すように。京都駅のポストも存続が危ぶまれましたが、その利用率の高さから残されることに。
どこでも駅ホームに郵便ポストが存在するもんだと思ってましたが、これも京都が誇る全国的にも珍しい現役の近代産業遺産。通勤途中に投函できて、利便性もいいですね。
京都駅ホーム上のポスト へのツイート
2005年8月19日、京都駅で途中下車をしたときのワンショット。
— 鉄道乗蔵 (@noruzo_tetsudo) January 22, 2020
この時は「なんで駅のホームに郵便ポストがあるの!?」と思ったものでしたが、駅のホーム上に郵便ポストがあるのは京都駅が日本で唯一みたいですね。 pic.twitter.com/GYCj0uFLf8
基本情報
名称:京都駅
住所:京都市下京区東塩小路釜殿町
住所:京都市下京区東塩小路釜殿町
15 件
いつも多くの利用客でにぎわう場所ですが、その数1日平均70万人を超える日本で有数のターミナル駅。