2020年3月13日 更新

【京都珍百景】全国唯一!駅のホーム上にある郵便ポスト!!大正時代からの名残り☆「JR京都駅」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口、JR京都駅のホーム上にある珍百景。日本全国探しても、ここだけ存在する郵便ポスト。

駅のホームにある日本唯一の郵便ポスト

 (180031)

下京区にあるJR京都駅西口。
いつも多くの利用客でにぎわう場所ですが、その数1日平均70万人を超える日本で有数のターミナル駅。
 (180029)

新型コロナウイルスの影響なのか、いつもに比べ利用客も少なめの印象ですが。改札口入ると、ホームが並び、0~10番、30~34番とこのように表示されています。新幹線、近鉄駅はさらに南側は八条口に。

京都駅にはいろいろな謎が存在し、その代表的なものとしてよく挙げられる0番ホームも。
 (180025)

そんな中、こちらは在来線4、5番ホーム。
 (180026)

ホーム上には売店もあったり、立ち食いそばのお店があったり、見慣れた風景ではあるんですが。
 (180027)

で、こちらも地元民にとっては見慣れた風景だと思い込んでいたんですが、全国的に見て珍しい光景なんだそうです。駅のホームにある郵便ポスト。ホームに立地するポストはここだけなんだとか。
 (180028)

集配も、平日なら1日3回あるみたいです。京都駅烏丸口側スグの場所に京都中央郵便局があるので、すぐに集配できる立地ではありますが。

ポスト所在地を見ると『JR西日本京都駅構内』と書かれています。
 (180032)

さらにお隣の2、3番ホームにもあります。
 (180030)

なぜ、駅のホームにポストが設置されたのか。

大正9年(1920年)、旧国鉄京都駅内に「京都駅郵便室」が開設。当時、郵便物の一般的輸送手段は列車。ホームから乗客が手紙やはがきを出せるよう列車の窓下に投かん箱を設置したり、列車内で郵便職員が手紙の仕分けをしたり。当時としては効率がよかったんでしょうね。その頃の名残りとして、今もホーム上に郵便ポストがあるというわけ。
 
それまで全国の主要駅のホームにも郵便ポストが設置されていたそうですが、主な輸送手段が鉄道から自動車へと移行し、だんだんと姿を消すように。京都駅のポストも存続が危ぶまれましたが、その利用率の高さから残されることに。

どこでも駅ホームに郵便ポストが存在するもんだと思ってましたが、これも京都が誇る全国的にも珍しい現役の近代産業遺産。通勤途中に投函できて、利便性もいいですね。

京都駅ホーム上のポスト へのツイート

基本情報

名称:京都駅
住所:京都市下京区東塩小路釜殿町
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ぶらり】あなたの知らない世界!日本最長ホームや0番線の謎☆京都の玄関口「京都駅」

【京都ぶらり】あなたの知らない世界!日本最長ホームや0番線の謎☆京都の玄関口「京都駅」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口として知られ、多くの利用客でいつも賑わうJR京都駅。歴史ある駅故に、他にはない見どころ満載。
【京都神社】京都駅からスグ☆受験生必訪の菅原道真公祀る天神信仰発祥地「文子天満宮」

【京都神社】京都駅からスグ☆受験生必訪の菅原道真公祀る天神信仰発祥地「文子天満宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅にも徒歩圏内の場所にある神社。学問の神様・菅原道真公ゆかりの神社で受験生必訪。
【京都ぶらり】『平家物語』にも記され源平合戦に敗れ処刑された「平重衡受戒の地」

【京都ぶらり】『平家物語』にも記され源平合戦に敗れ処刑された「平重衡受戒の地」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都駅八条口から西へいった場所にある史跡。最近注目の『平家物語』にも記された武将ゆかりの場所。
【京都俳句めぐり】与謝蕪村も祈願した女性パワースポット☆人形供養も「粟嶋堂宗徳寺」

【京都俳句めぐり】与謝蕪村も祈願した女性パワースポット☆人形供養も「粟嶋堂宗徳寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅西にある神仏習合の名残りあるお寺。女性の守護神として信仰を集め、俳人与謝蕪村も祈願しに訪れた場所。
【京都映画】地元目線でロケ地巡礼☆人気ドラマ『科捜研の女』劇場版が絶賛上映中!

【京都映画】地元目線でロケ地巡礼☆人気ドラマ『科捜研の女』劇場版が絶賛上映中!

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は今絶賛上映中の映画『科捜研の女劇場版』。京都の名所を舞台に難問事件を解決へ導くストーリー。そのロケ地をめぐりました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers