2016年2月21日 更新

宇治太陽が丘 今年も最高でした!京都大作戦2015をさっそく振り返り!【野外フェス】

宇治市太陽が丘で開催されました「京都大作戦2015」行ってきました!

京都の「夏の風物詩」になりつつあり、京都内外から多くの方が来られました!

来今年も豪華メンバーで、個人的にはBrahman、ユニコーンあたりがとても気になっていました。いやー今年も最高でした、来年も絶対に開催してほしいです!
 (16498)

今年のタイムテーブルです。休憩するタイミングがわかりませんよね(笑)

京都大作戦2015を写真で振り返り!!

 (16501)

入場ゲートです。この段階でちょーワクワクしますね、入場の時点ですごい人でした!
 (16503)

まず物販が気になりますよね。今回はハイスタのKenYokoyamaのグッズをGetしてきました!
 (16505)

チケットが電化されICカードになったのこちらで、ピッとして入場!駅の改札みたいでした。
 (16507)

源治ノ舞台ステージです。あいにくの天気模様でしたが、もう、人、人、人!!!
 (16509)

ちょっとステージに近づいてみました!地面はドロドロで田植え大作戦の形相(笑)
 (16511)

夜のステージ。カッコイイのでこの写真お気に入りです!あ。。夢みたいな2日間でした。

屋台も盛り沢山で迷っちゃう!!

 (16515)

最近はやりのフワフワかき氷から、ねぎ焼き、チヂミ、色々種類がありすぎて迷いました(笑)
 (16517)

日本国内、多くのフェスがありますが、宇治抹茶を使ったグリーンティが販売されているのは京都大作戦ではないでしょうか(笑)
 (16519)

あいにくの天気でしたが、長靴を履いて参戦!!ドロンコになり逆にテンションあがりました(笑)

今年の京都大作戦も豪華メンバーで本当にたのしかった!!!来年も開催されることを切に願いっています。最後に主催の10feetのコメント動画置いておきますね。

京都大作戦2015の口コミ

京都大作戦 イベント概要

・イベント概要
京都大作戦2015 いっ祭 がっ祭 感じな祭り!
・住所
太陽が丘 (宇治市広野町八軒屋谷1)
・開催日
2015年 7月4日5日
・関連URL
http://www.sound-c.co.jp/kyotodai/15/
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

太陽が丘 今年も「京都大作戦2015」の開催が決定しました! 【野外ライブ】

太陽が丘 今年も「京都大作戦2015」の開催が決定しました! 【野外ライブ】

新しい京都の夏の風物詩になりつつある「京都大作戦」ですが、今年の開催も決定しました。場所はもちろん宇治市の京都府立山城総合運動公園、通称「太陽が丘」です。
ガロン | 1,378 view
【京都一大イベント】今年で12年目!梅小路公園が沸いた!!くるり主催☆「京都音楽博覧会2018」

【京都一大イベント】今年で12年目!梅小路公園が沸いた!!くるり主催☆「京都音楽博覧会2018」

毎年恒例の野外音楽フェス。地元人気ロックバンド・くるり主催。毎年豪華出演者を迎え、今年で12年目。会場である梅小路公園は観衆で大いに盛り上がりました。
【京都野外フェス】地元人気ロックバンド・くるり主催☆京都伊勢丹特設ブースも登場「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」

【京都野外フェス】地元人気ロックバンド・くるり主催☆京都伊勢丹特設ブースも登場「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」

毎年恒例の野外音楽フェス。地元人気ロックバンド・くるり主催。毎年豪華ゲストが登場するのが楽しみの一つ。今回は初の試み『京都音博"生"歌謡ショー』でつづる形式に。そして、京都伊勢丹では音博ブースを特設し、フェスをさらに盛り上げます!
京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

京都府内最大級の公園!子供たちが大喜びの遊具がいっぱい!「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」

地域スポーツのメッカである「太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)」に行ってきました。自然たくさんの中、大型の公園があり、子供たちがたっぷり楽しめる遊具がたくさんありますよ^^
ガロン | 16,365 view
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!

家族でのお出かけ、子連れのお出かけにオススメの、10歳くらいまでの子どもたちがいっぱい楽しめて、さらに利用料無料の公園や施設をまとめました。
Kyotopi まとめ部 | 31,912 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン