2024年3月31日 更新

【京都】烏丸御池のどて煮と新鮮野菜のオシャレ居酒屋!予約必須「エム・イソスタンド」

烏丸御池近く、どて煮と新鮮野菜を使った創作メニューが人気「エム・イソスタンド」をご紹介します。女性からも評判のオシャレ酒場です。

予約必須の人気創作居酒屋さん

 (261952)

烏丸御池近く、室町三条にある「エム・イソスタンド」。
2階建ての店舗で、お野菜をメインにした創作居酒屋五十棲のグループ店です。
女性からの評判もよく、この日もたくさんお客さんが来られていました。
 (261953)

1階はこちらのカウンター席と外に少しだけスタンド席があり、2階はテーブル席になっていています。一人飲みからグループでの利用まで、色んなシーンで使えます。
ただ、人気店のため予約がおすすめです。
 (261954)

こちらは、どて煮やおでんが名物で、五十棲グループらしく野菜を使った前菜やアテなどが並びます。

食材の組み合わせがおもしろく、そそられるメニューがたくさん。
 (261955)

さきほどのメニューとは別に、旬の食材を使ったおすすめメニューもありました。
食材の組み合わせがおもしろく、チーズやフルーツを使ったメニューも。

今回は0次会利用だったので軽めに。
 (261956)

名物のどて煮の中サイズ、大根と半熟玉子トッピング、ネギ増しに。
濃厚な味噌味で、お酒がよく合う名物メニュー。
 (261964)

たっぷりのねぎは見ての通り瑞々しく。シャキシャキの食感もよく、どて煮のタレと相性もバツグンです。
ねぎで隠れていましたが、とろとろのスジもたっぷり。
 (261957)

玉子の半熟具合も完璧。大根はISO FARMの朝採れ大根だそうですで、味がしゅんでいて美味。

黄身と味噌ダレが絡まり、またリッチな美味しさに。名物メニューです、ぜひ試してくださいね。
 (261958)

お肉が続きましたが、しいたけと丹波しめじとアギのしぐれ煮です。
アギとは牛のほほ肉のことで、旨味の強い希少部位です。
 (261959)

食感のいいしめじとアギが独特の食感がクセになる美味しさ。ネギもいいアクセントになっていて、こちらもおすすめの一品です。
 (261960)

五十棲グループらしい、フレッシュなすだちを使ったすだちサワー。フレッシュな香りと酸味で、つい飲み過ぎてしまいますよ。

烏丸御池の人気店。予約や事前確認をしてからの訪問がおすすめです。友人、女子会などの利用に如何でしょうか。

店舗情報

店名:エムイソスタンド
住所:京都市中京区烏帽子屋町477
電話番号:075-741-6210
営業時間:17:00~00:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/m_isostand/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ナポリタン】京都駅ディープ酒場系列の創作ビストロ☆烏丸御池「じじばば木馬亭」

【京都ナポリタン】京都駅ディープ酒場系列の創作ビストロ☆烏丸御池「じじばば木馬亭」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅スグの好立地にある創作ビストロ。京都駅前のディープ酒場としてお馴染みの『じじばば』系列のお店。名物ナポリタンとジビエをいただきました。
【京都酒場】食べ飲み過ぎ注意!?心くすぐるメニューが盛りだくさん♡『酒呑気びんご』

【京都酒場】食べ飲み過ぎ注意!?心くすぐるメニューが盛りだくさん♡『酒呑気びんご』

活気のある店内に、選ぶのも困るほど魅力的なメニューが盛り沢山!予約必須の人気店!一度行ったらファンになること間違いなし★
ぐるみちゃん | 9,076 view
【京都居酒屋】烏丸御池の隠れ家☆日本酒&旬のアテに名物『素焼そば』で〆「酒亭笹蔵」

【京都居酒屋】烏丸御池の隠れ家☆日本酒&旬のアテに名物『素焼そば』で〆「酒亭笹蔵」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区烏丸御池、路地奥の隠れ家的居酒屋。利酒師のご主人セレクトの豊富な日本酒と季節のアテが楽しめるリピート必至の名店。
【京都立ち飲み】コスパ抜群!多彩なメニューと系列店の名物料理が揃う「ツナグ」

【京都立ち飲み】コスパ抜群!多彩なメニューと系列店の名物料理が揃う「ツナグ」

烏丸御池エリア、新町姉小路にある居酒屋「ツナグ」。系列店のフライドチキンや焼きそばをはじめ、お造りや煮込みなど多彩な料理が1,000円以下中心で楽しめます。ふらっと使える一軒として重宝しそうです。
つきはし | 2,194 view
【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

京都・府庁前エリア、丸太町西洞院に佇む「味房 かまん坐」は、地元の人々に長年愛されてきた居酒屋。実はある人気芸人のご家族が営むお店としても知られ、温かい雰囲気とこだわりの料理が魅力です。仕事帰りの一杯から宴会まで、幅広いシーンで使いやすい一軒です。
Kyotopi 編集部 | 3,181 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし