京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
お買い物・ショップ
大物俳優の一言から生まれた【ロケ弁当】を食べてみました☆京都太秦 穂久彩☆『最先端星人のお弁当レポート』
2017年8月16日 更新
大物俳優の一言から生まれた【ロケ弁当】を食べてみました☆京都太秦 穂久彩☆『最先端星人のお弁当レポート』
ある大物俳優の依頼で特注弁当として作られた、京都太秦 穂久彩の名物【ロケ弁当】を食べてみました☆
ツイート
お気に入り追加
0
目次
京都駅八条口のコンコースを歩いていると・・・
買ってお家で食べてみた
ベルマート京都店 詳細情報
京都駅八条口のコンコースを歩いていると・・・
JR京都駅八条口コンコースにあるお土産処「ベルマート京都店」の前を通ると、こんなPOP看板が目に入ってきたよ。
【京都太秦 ロケ弁当】
太秦といえば東映や松竹撮影所があって昔から有名ですよね。
ボク、ミーハーなんですよ。
なのでロケ弁当食べてみたい♪
店内に入ると「京のお弁当」コーナーにありました。
ロケ弁当以外にも、焼肉弘の焼肉弁当や、京佃煮野村の鮭の西京焼き京町弁当なども。
他の京のお弁当も美味しそうだけど、今日はロケ弁当を食べるんだ!
もうボクの心はロケ弁当をロックオンしてるんだよ。
買ってお家で食べてみた
さぁ、お家に帰ってさっそくいただきます♪
包装には【一人の俳優はんから 生まれたわがまま弁当 】と書かれています。
京都太秦の【穂久彩】の名物弁当で、ある大物俳優さんの依頼で特注弁当として作られたんだそうですよ。
誰なんでしょう?気になるぅ~。
中身はこんな感じです。
塩サバがドーン目立ってますね。
このお弁当の主役でしょうか?
何から食べようかな?と悩むのも好きなんですボク。
やっぱり一番目立っている塩サバからいだたきます。
脂がのっていてパサパサしてない◎
パサパサしてるサバって、地味にガッカリするじゃないですか?
しっとりしていて嬉しい。
塩味も丁度良いですよん。
塩サバだけで白米を食べきってしまいそうなほど、ご飯がすすむすすむ。
煮物エリア。
キヌサヤ、生麩、ガンモ、コンニャク、椎茸などが入っているよ。
どれも出汁が染みていて美味しいよ◎
小芋と思っていたら、魚のすり身団子だったよ。
ガンモは出汁がジュワーッと出てジューシー。
せっかく【ロケ弁当】を食べているので、自分も俳優さんになった気分でいただきます。
イメージは卑弥呼のドラマに主演する人気女優です。
ぜひ、人気俳優になったつもりで食べてみよう。
ヒジキは油揚げ、人参、大豆が入っているよ。
ヒジキって、食べると安心するおかずだね。
癒し系おかずのヒジキさん。ありがとう。
次ページへつづく
ヒジキさんのお隣さんの唐揚げ。
柔らかい。
衣の味付けがフライドチキンっぽくて好き♡
小ぶりだけど美味しいよ◎
一口サイズの可愛いウナギさん。
本当は一番最初に食べたかったんだけど、楽しみにとっておいたんですよ。
柔らかくて美味。
ウナギのタレが染みたご飯エリア。
これが美味しいんですよねぇ♪
ゆかりエリアもあるよ。
いろんな白米の味を楽しめて嬉しいなぁ。
最後はお弁当の片隅に存在する、だし巻き玉子ちゃん。
大丈夫。忘れてないわよ、おぬしの存在を。
見た目はツヤツヤで、若々しいだし巻き玉子って感じ。
シンプルな薄味だから最後に食べるのでなく、箸休めのクッションとして食べてもいいね。
完食◎
箱の中に広がる芸術作品という名のお弁当に感謝を込めて☆
ごちそうさまでした!
京都太秦 穂久彩のロケ弁当は、オンラインでも購入できるそうですよん♪
【京都太秦 穂久彩】
http://www.hokusai-kyoto.co.jp/
どれも美味しかったけど、ダシが染みていたキヌサヤが第三位にランクイン。
ベルマート京都店 詳細情報
住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8−3
営業時間:6:00 ~ 23:45
HP:
https://www.kiosk.co.jp/store_detail/558
26 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
おみやげ (28)
お弁当 (15)
コンコース (1)
ベルマート (1)
ロケ弁当 (2)
京都駅 (354)
人気エリア (3,193)
八条口 (28)
太秦 (61)
太秦映画村 (5)
穂久彩 (2)
駅チカ (5)
この記事のキュレーター
最先端星人(筆ペン画家)
京都ナポリタンがアツい!"マツコの知らない世界"にも登場したパスタ専門店「ガルマン」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
京都ナポリタンがアツい!"マツコの知らない世...
ガロン
2
【京都ランチ】四条烏丸の本場飲茶☆ワゴンサービスやバイ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
古き良き京都の町中華!王将から屋号を変えてリニューアル...
つきはし
4
【京都ツウ】テレビ番組『プレバト!!』千原ジュニア氏が...
三杯目 J Soup Brothers
5
【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
美味しいまとめ
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ編集部
京都ラーメンを極める!行列必至の人気店「厳選12店」市...
キョウトピ編集部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”できるラー...
Kyotopi ラーメン部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
カメ子
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ編集部
楽しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
人気店のレシピ記事
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅で...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,686)
ランチ (2,158)
中京区 (1,812)
左京区 (1,245)
散策 (591)
上京区 (696)
東山区 (900)
紅葉 (347)
老舗 (766)
テイクアウト (741)
下京区 (929)
スイーツ (619)
ディナー (286)
北区 (404)
和食 (398)
ぶらり (354)
神社仏閣 (376)
ラーメン (414)
通し営業 (298)
カフェ (1,491)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート