2016年8月22日 更新

宇治散策では欠かせない老舗茶寮!重要文化財にも指定された「中村藤吉本店 ~店舗編~」

宇治茶を語るには欠かせない「中村藤吉本店」に伺ってきました!今回は店舗編です^^

宇治散策では欠かせない老舗

 (51123)

JR宇治駅からスグ、宇治橋商店街の中央あたりに位置する「中村藤吉本店」です。
創業は安政元年(1854年)の老舗のお茶屋さんです^^

宇治茶の代名詞的な存在で、宇治散策では欠かせないお店です。カフェが併設されている店舗ですね。

特にカフェは、平日でも2時間待ちの日もあるくらい人気です。
 (51132)

この丸に十のロゴお馴染みですよね。

この本店の他に、平等院店と京都駅でカフェを展開されています。

大阪と札幌、香港にも直営の販売店を運営されています。近年では海外のお客さんにも人気です。

重要文化財に指定された建造物

 (51125)

実はこの店舗、明治期の茶商屋敷な代表的な建造物として、2009年に宇治の重要文化的景観のひとつに選ばれているんです。

入口すぐには、屋敷の一部が公開されており、なんだか引き込まれそうな雰囲気です。
のっけからその歴史を感じることができます。
 (51126)

その重要文化材は、店舗とカフェとして活用されています。今回はその店舗の様子を少しご紹介します!
 (51133)

お茶に関する様々な調度品が展示されていています。雰囲気がたっぷりですね。

豊富なラインナップでお出迎え

 (51127)

店舗中央にはこだわりのお茶が陳列されています。抹茶や煎茶、ほうじ茶などかなりの種類があるので、迷ってしまいます!汗

ゆったりとした商品レイアウトになっていますね^^
 (51130)

こちらはお抹茶です。この缶のデザインがまたかわいらしいですね^^
抹茶ももちろん豊富なラインナップです。
 (51128)

ちょっとした手土産に喜ばれそうな抹茶スイーツの数々。
カフェで人気の生茶ゼリィもあります。

チョコやシフォンケーキも人気ですよ(#^^#)
 (51129)

こちらは試飲スペース。試飲スペースでさえ、この品のある雰囲気です。
この日は水出汁の煎茶の試飲ができました。
 (51131)

せっかくなので試飲させて頂きました。
お茶はあまりわかりませんが、香りたかくて宇治茶の神髄を少し垣間見れたように思います(#^^#)

次回はカフェ編をお伝えしたいと思います。宇治散策では、必ず寄ってほしいお店です。

中村藤吉本店 クチコミ情報

中村藤吉本店 店舗情報

店名:中村藤吉本店 
住所:京都府宇治市宇治壱番十番地
電話番号:0774-22-7800
営業時間:
銘茶売場 10:00~18:00
カフェ  11:00~18:00 (L.O.17:00)
定休日:年中無休
店舗HP: http://www.tokichi.jp/
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市、宇治橋商店街から一歩離れた知る人ぞ知る宇治茶の製茶老舗。宇治茶にこだわった品質の良さ、そして店先で焙煎するほうじ茶はラテにするとスタバ以上の美味しさとか。
【京都スイーツ】本店限定抹茶スイーツ『生茶ゼリイ』☆宇治グルメ必訪老舗「中村藤吉本店」

【京都スイーツ】本店限定抹茶スイーツ『生茶ゼリイ』☆宇治グルメ必訪老舗「中村藤吉本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市にある、創業160年の歴史を誇る宇治茶の老舗。その製茶工場をリノベーションしたカフェでいただく抹茶スイーツの極み的メニュー。
世界中で人気の生茶ゼリイ!プルプル食感と抹茶の風味を堪能☆「中村藤吉本店~カフェ編~」

世界中で人気の生茶ゼリイ!プルプル食感と抹茶の風味を堪能☆「中村藤吉本店~カフェ編~」

宇治散策では欠かせない、世界中からお客さんが訪れる中村藤吉本店に行ってきました☆
ミート姫 | 4,335 view
本物のお茶の味わいを!1860年創業の歴史を持つ茶商「辻利 宇治本店」の旗艦店!

本物のお茶の味わいを!1860年創業の歴史を持つ茶商「辻利 宇治本店」の旗艦店!

宇治茶の礎を築いた初代・辻利右衛門(つじりえもん)からの流れを汲む老舗の茶商「辻利 宇治本店」
ガロン | 3,474 view
【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の玄関口、京都駅ビル2階にある宇治茶の老舗『福寿園』が運営する、カジュアルにお茶やスイーツを楽しめるカフェ。朝食代わりになるフードメニューも多数あり、抹茶茶漬けを頂きました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫