2025年10月6日 更新

【京都工場直売所】茶の町で発見!職人手作りの茶だんごが1本60円「宇治川餅本店」

お茶の町・宇治で見つけた、昔ながらの茶だんご直売所。JR宇治駅から徒歩1分、創業半世紀を超える名店「宇治川餅本店」では、できたての抹茶&ほうじ茶だんごを1本から味わえます。休憩にもお土産選びにもおすすめです。

宇治駅前で茶だんごの直売所を発見!

 (293148)

日本有数のお茶の町・宇治市。こちらはJR宇治駅前。
右手に見えるお茶壺は、じつは郵便ポスト。街全体にお茶文化が溶け込んでいるのがわかりますね。

今回は、駅前で見つけた宇治の名物・茶だんごの工場直売所をご紹介します。
 (293147)

JR宇治駅から北へ徒歩1分、「宇治川餅本店」の工場直売所です。創業から半世紀を超える名店。
お土産店などへの卸販売を中心にされていますが、工場横に直売スペースが設けられています。
 (293149)

定番の茶だんごは、抹茶とほうじ茶の2種類。直売所ならではの“できたて”が購入できます。
箱入り(10本・14本・20本)もありますが、1本からでも注文可能です。
このほか、宇治土産にぴったりの抹茶わらび餅やお茶、飴、大福餅なども販売されています。
 (293151)

また、宇治抹茶ソフトクリームも人気商品。テイクアウトはもちろん、店内には簡易的ですがテーブル席、外にも椅子が用意されており、できたてをその場で味わうこともできます。
 (293150)

昔ながらの手作り製法にこだわり、着色料・添加物は不使用。素朴ながら深い味わいの茶だんごです。

今回は、抹茶とほうじ茶のだんごを1本ずつ、お皿は貸してもらえます。3玉でかわいらしいサイズながら、1本60円とリーズナブルです。
 (293152)

熟練の職人による手練りで、もちもちと柔らかく、機械では出せない食感。
お茶本来の風味が口いっぱいに広がり、香りも格別です。思わず手が伸びてしまうおいしさ。食べ比べもおすすめです。

宇治散策の休憩にも、お土産選びにもぴったり。
お茶の本場で、昔ながらの味をぜひお楽しみください。

宇治散策の休憩、お土産選びにも最適。本場の味をぜひお楽しみください。

店舗情報

店名:宇治川餅本店
住所:京都府宇治市宇治妙楽180−4
営業時間:8:00〜17:00
定休日:無休
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

濃厚でモチモチした茶だんごが美味です☆宇治散策で立ち寄りたい和菓子店!「京阪宇治駅前 駿河屋」

濃厚でモチモチした茶だんごが美味です☆宇治散策で立ち寄りたい和菓子店!「京阪宇治駅前 駿河屋」

京阪宇治駅前、宇治橋の東詰のたもとにある「京阪宇治駅前 駿河屋」をご紹介しますね。宇治散策での休憩にもオススメですよ~
ミート姫 | 4,293 view
一口でくろける!宇治の匠によるチーズケーキ「パティスリーユウジ」【京都】

一口でくろける!宇治の匠によるチーズケーキ「パティスリーユウジ」【京都】

宇治エリアの人気正統派洋菓子店。ルックスも味わいもプロの技が光る秀逸スイーツ。
cafequeen | 4,774 view
【京都】知る人ぞ知る老舗精肉卸が直売所をOPEN!京都銘柄豚をお手頃価格で「青田畜産」

【京都】知る人ぞ知る老舗精肉卸が直売所をOPEN!京都銘柄豚をお手頃価格で「青田畜産」

京都を中心に数々の人気店に豚肉をおろしている知る人ぞ知る精肉卸「青田畜産」が、敷地内に工場直売所をオープン!卸ならではのお値打ち価格と豊富な品ぞろえが魅力の注目の直売所です。
Kyotopi 編集部 | 21,646 view
【京都】住宅街で老舗洋菓子店の直売所を発見!切り落とし生ケーキは400円!

【京都】住宅街で老舗洋菓子店の直売所を発見!切り落とし生ケーキは400円!

伏見区の竹田エリア、駅からも徒歩5分ほどの立地にある老舗洋菓子店「フランス屋製菓」の工場直売所をご紹介します。定番の焼き菓子や限定の切り落とし生ケーキなど、美味しいお得な洋菓子が並びます。
つきはし | 5,072 view
【京都工場直売所】漁港で見つけた老舗蒲鉾メーカーの直売所!舞鶴の老舗「嶋七」

【京都工場直売所】漁港で見つけた老舗蒲鉾メーカーの直売所!舞鶴の老舗「嶋七」

海の京都、舞鶴の漁港に本社を置く老舗かまぼこメーカー「嶋七」。じつは直売所で、出来立てのかまぼこやさつま揚げを購入することができます。
Kyotopi 編集部 | 2,297 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし