京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
施設・公園
嵐山特集㉔ 友禅の彩りが美しい「嵐電・嵐山駅」は買い物や足湯など楽しい旅の玄関口
2016年12月29日 更新
嵐山特集㉔ 友禅の彩りが美しい「嵐電・嵐山駅」は買い物や足湯など楽しい旅の玄関口
嵐山特集・第24弾は「嵐電」です。2010年に、100周年を迎えた嵐電の「嵐山駅」をご紹介します。
ツイート
お気に入り
0
目次
昼も夜も美しい、友禅で彩られた駅
お買いものに足湯に、楽しみがいっぱい!
嵐電 嵐山駅 概要
京都市内から観光に便利で、渡月橋からも徒歩数分!ただの駅ではなく、ホームに足湯があったり、おみやげ探しや食べ歩きにも大活躍の、嵐山駅の魅力をお伝えします♪
ホームに入ってくる嵐電です。
昼も夜も美しい、友禅で彩られた駅
大地真央さんの旦那様、森田恭通(やすみち)さんがデザインされた「キモノ・フォレスト」が圧巻です。
実際に訪れてみると、その華やかさに驚かされます!京都らしさ抜群です。
友禅を用いたポール、約600本を林に見立て、駅空間が華やかな雰囲気に包まれています。
こちらは、「龍の愛宕池」。
天龍寺にちなんだ「龍」を、駅の守り神として龍の池がしつらえられました。嵐山に降り立った龍に祈る希望が叶い、湧き出る愛宕の水に手をひたすと、心に安らぎが訪れ幸せへと導かれる…そんな思いのこもったモニュメントです。
こちらは、夜の様子です。
夜にはライトアップされて、柔らかで、かつはんなりとした美しい光に包まれた風景ですね。
こちらは、駅内の『さくらの庭』に植えられている「キミマツサクラ」です。
苗木の持ち主であり命名をされたのは、歌手・GReeeeNのHIDEさんなんです。
被災した福島県や東北に対して、今後何かできないかという思いが一致し、この苗木を『皆で”復興への想い”を育てる』活動として、国際観光都市である嵐山に植樹し、あの3.11の事実を忘れないためのメッセージとして発信したいと考えられました。
このプロジェクトでは京都から東北にパワーを送ります!
お買いものに足湯に、楽しみがいっぱい!
駅ナカには、京都の名店が並んでいるので、お土産もの探しにとても便利です。
例えば・・京つけもの もり、井筒八ッ橋本舗など、京都土産に喜ばれそうなものや、すぐに食べられるスイーツ店もありますよ。抹茶などの京素材にこだわったロールケーキ屋のARINCO(アリンコ)や、香ばしい香りがたまらない、あぶり団子のらんでんやなど。飲食店もありますので、ご休憩にもぴったりです。
足湯の入口には、額にハートマークがある「ふれ愛地蔵」があり、足湯にて人と人のふれあい・皆さまの幸せを願うお地蔵さまです。
散策で疲れた足を、優しく癒してくれる温泉です。旅の途中やお帰りの際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
足湯辺りからの眺めはこんな感じです。ずらりと並んだ友禅ポールの小路が、目を楽しませてくれます。
夜はこんな素敵な雰囲気で、まったりと。時間は9時~20時まで。タオル付き200円で楽しむことができますよ♪
駅ナカだけで、楽しめるスポットがたくさんある、嵐電・嵐山駅。
何度でも訪れてみたくなる、そんな場所ですよ(*^_^*)
嵐電 嵐山駅 概要
■ 住所
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20
■ 電話番号
075-873-2121(嵐山駅インフォメーション)
16 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都カフェ】あの絶景を作庭した庭師がプロデュースのカフェ 京風甘味も美味「ヴァガバァーン嵐山」
清涼寺の境内にあるカフェ。あの瑠璃光院を手がけた庭師がオーナーで、庭園を存分に楽しめます。京都らしい甘味も充実していて、新緑の撮影も楽しめる、京都を存分に感じれる空間です。
m.m
|
16,760
view
【京都】春の嵐山観光で寄りたい!穴場の絶品たまごかけご飯(TKG)「たまごや」
嵐山観光でぜひ寄ってほしい嵯峨の卵専門店「たまごや」。遅めの朝食やおやつに最適なお店です。お土産にもおすすめ。
つきはし
|
1,673
view
京都 嵐山の名物カフェ!風情ある古民家でカフェ&スイーツタイムを♪「よーじやカフェ」
嵐山のメインストリートにたたずむ、風情ある古民家カフェ「よーじやカフェ」の名物メニューをご紹介します。となりの物販店では、京都土産の定番あぶらとり紙も買って帰ることできます。
Kyotopi 編集部
|
1,444
view
【嵐山】ゴロっとフルーツとたっぷりクリーム♡ときめく幸せの断面『コーヒーショップヤマモト』
自家焙煎の珈琲と大きなフルーツがごろっと入ったフルーツサンド、見て幸せ、食べて幸せ♪
ぐるみん
|
4,110
view
【京都ランチ】紅葉の嵐山渡月橋を望む絶景カフェ「パンとエスプレッソと福田美術館」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山渡月橋を見渡せるパノラマビューの美術館カフェ。混雑を避けてゆったりと食事できるスペース。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
6,283
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
お土産 (330)
お買い物 (2)
カフェ (1,636)
京福 (2)
京都市 (9,261)
人気エリア (3,652)
右京区 (652)
地域 (9,905)
嵐山駅 (8)
嵯峨野・嵐山 (315)
電車 (26)
この記事のキュレーター
アリー
アリー
週間ランキング
施設・公園の人気記事
1
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオススメの「無料」で楽しめる公園・施設10選!
Kyotopi まとめ部
|
32,678
view
2
【京都ぶらり】廃墟マニア必訪!レンガ造の旧陸軍舞鶴要塞「葦谷(あしたに)砲台跡」
三杯目 J Soup Brothers
|
6,387
view
3
【今月29日で閉店】三条京阪のランドマーク的商業施設☆13年間の営業に幕を閉じる「KYOUEN(キョウエン)」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
31,658
view
4
【京都珍百景】木津川に架かる欄干のない『沈下橋』☆車の通行も可能「潜没橋」
三杯目 J Soup Brothers
|
6,006
view
5
ついにオープン!「立誠ガーデン ヒューリック京都」京都初出店も多数
流憂
|
13,833
view
6
【閉業】40年余の営業に幕を下ろす!河原町通りのランドマーク的ホテル「京都ロイヤルホテル&スパ」【河原町三条】
三杯目 J Soup Brothers
|
28,490
view
7
【京都近代建築】琵琶湖の水利用のレトロな土木遺産!レンガ造り水力発電施設「夷川発電所」
三杯目 J Soup Brothers
|
648
view
8
【京都検定】知る人ぞ知る京都大学所有の近代和風建築☆小川治兵衛作庭名園も「清風荘」
三杯目 J Soup Brothers
|
5,501
view
9
【京都オススメ】大人のミュージアム!和菓子老舗~茶の湯ゆかり美術館まで【厳選6館】
三杯目 J Soup Brothers
|
3,409
view
10
【京都モダン建築】明治~昭和に活躍の銀行建築家手掛けたレトロ洋館「京都中央信用金庫」
三杯目 J Soup Brothers
|
1,794
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方
Kyotopi 編集部
|
5,539
view
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆腐の作り方『中国料理 菜格』
Kyotopi 編集部
|
5,577
view
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!
Kyotopi 編集部
|
8,171
view
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!
Kyotopi 編集部
|
10,882
view
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」
Kyotopi 編集部
|
5,262
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,724)
京都市 (9,261)
中京区 (2,142)
左京区 (1,509)
伏見区 (858)
新店 (553)
東山区 (1,098)
下京区 (1,186)
定食 (291)
通し営業 (442)
上京区 (860)
桜 (335)
開店 (642)
まとめ (481)
山科区 (364)
ディナー (407)
テイクアウト (874)
京都府 (285)
老舗 (946)
2025 (11)