梅雨空の早朝に訪れる7月の白砂壇
定点観測中といいつつ、先月とばしてもう7月になってしまいました(笑)
梅雨空の早朝、またいつもの場所から白砂壇を眺めます。
梅雨空の早朝、またいつもの場所から白砂壇を眺めます。
リングですね。まさか、ホラーか?いやいや、冗談です(笑)
5月に来た時は水紋のようでしたが、リング状。
ちなみに比較のために5月の絵柄。
今月は・・・忙しい時期なんですかね。ずいぶんシンプルな(笑)
今月は・・・忙しい時期なんですかね。ずいぶんシンプルな(笑)
でも、この梅雨時期のいつになくウエットな法然院、全ての生き物が生き生きとしてるような息吹を感じるのは気のせいでしょうか。ここには、この潤った雰囲気が一番似合うように思います。
流れる水も、まるでアムリタ(神々の神秘的な飲み物)のような。いや、飲んでませんけどね(笑)
そして、境内はきのこの山(笑)
この時期ならでは。ウエットだから、菌類が活発に生育する時期。
少し見渡してみると、色とりどりのきのこたち。
少し見渡してみると、色とりどりのきのこたち。
そんな小さな発見をして、境内を歩くのもまた醍醐味のひとつ。
最近見かけなくなりましたね。こんな立派な角を出すデンデン虫。
一応、市内なんですけどね、ここ(笑)
ここへ訪れるだけで、いろんな生き物の観察が簡単にできますよ。心静かに、こんな目の保養になる生物観察もまたいいかもしれませんね。
ヨ~イヤサ~♪
一応、市内なんですけどね、ここ(笑)
ここへ訪れるだけで、いろんな生き物の観察が簡単にできますよ。心静かに、こんな目の保養になる生物観察もまたいいかもしれませんね。
ヨ~イヤサ~♪
法然院 への口コミ
法然院・方丈 (京都) pic.twitter.com/IXHnavfGMy
— スマホで世界旅行♡ (@sekai_ryokou_) 2016年7月7日
法然院 基本情報
27 件