2016年2月14日 更新

宇治  「そうだ、宇治へ行こう!」鵜飼のシーズンが始まりました!

 京阪京橋駅で、ハッピを来た観光協会の職員の方でしょうか、「鵜飼」のPR活動を行なっていました。冊子やチラシなどがセットになった袋を配っています。鵜飼は6月14日から始まっているようです。

そうだ、宇治に行こう!

 (11300)

宇治のゆるキャラ「ウッティー」の袋。宇治にもゆるキャラがいるんですね〜

宇治らしく、パックのお茶入り! 

 (11302)

宇治茶のクリアファイル。宇治茶のティーパックまで入っています。
 (11303)

レア物。鵜飼ティッシュ!
 (11304)

「鵜飼」って一度見てみたいと思いつつ、なかなか行けませんよね。宇治は女性の鵜匠が有名です。
 (11305)

他にも宇治の観光ガイドが色々入っています。
こういうパンフレットって効果的ですよね。皆さんも近場で宇治観光はいかがでしょう?とりあえず、家に帰ってお茶を飲んでみます!

宇治「鵜飼」へのクチコミ

宇治「鵜飼」基本情報

料金
●乗合船 大人:2,000円
      小学生:1,000円
開催日
平成27年6月14日(日)~9月23日(水・祝)
関連URL
http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/topics/ukai2015.html
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーン

ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーン

京都発の人気ラーメンチェーン「キラメキノトリ」。2024年末に牛丼の吉野家グループへの参加を発表。看板メニューの鶏白湯、台湾まぜそばではなく、限定のキラメキ流二郎系のラーメンをご紹介します。
【保存版】京都オススメ『クリームコロッケ』☆驚愕メガサイズ~行列洋食店まで【厳選10店】

【保存版】京都オススメ『クリームコロッケ』☆驚愕メガサイズ~行列洋食店まで【厳選10店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメ、洋食の王道メニュー『クリームコロッケ』の名店を集めました。お皿を覆い尽くすメガサイズから行列洋食店の逸品まで。
京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

宇治の住宅街にたたずむ人気の手打ちうどん店「うえだ」。宇治方面に来たら、一度は寄ってほしい、おすすめの一軒です。
ガロン | 17,008 view
ニンテンドーミュージアム前にオープン予定「M.A.R.I.O RAMEN」、まさかの展開に...

ニンテンドーミュージアム前にオープン予定「M.A.R.I.O RAMEN」、まさかの展開に...

ニンテンドーミュージアム前にオープン予定のラーメン店「M.A.R.I.O RAMEN」、オープン前に店名変更というまさかの展開に。
ガロン | 23,133 view
【京都焼肉】穴場☆高品質国産牛を破格で食べ放題!神戸牛牧場直営の人気店「グルメリア但馬」

【京都焼肉】穴場☆高品質国産牛を破格で食べ放題!神戸牛牧場直営の人気店「グルメリア但馬」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市にある神戸牛牧場直営のレストラン。高品質のブランド牛を破格、食べ放題の焼肉で味わえる穴場店。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Taniguchi Taniguchi