2016年2月2日 更新

一乗寺 てんこ盛り蕎麦といえばココ! 「蕎麦切塩釜」 【麺類】

じめじめ蒸し暑いこの季節、、つるっと喉ごしいいものが食べたいなぁ~ とゆうことで「蕎麦切塩釜」さんへ、ざるそばを食べに行ってきました!こちらはラーメン激戦区一乗寺の有名店、極鶏の北隣にある蕎麦屋さんです。

 (6943)

蕎麦湯で割る焼酎

 (6945)

お店に入るとすぐ左には自動石臼が置かれてまして、ぐるぐる回る音がなんとも印象的です♪ 冷たい蕎麦メニューはこちら。 
二八蕎麦や20食限定の生粉打ち蕎麦、オリジナルつけ蕎麦までたくさん種類があります。 
 (6947)

お蕎麦を待つ間、焼酎を一杯いただくことに。蕎麦湯割りなるものがありまして~これがなんともまろやかで飲みやすい!ぐいぐい飲めてしまうので危険です笑 

てんこ盛り蕎麦!! 

 (6949)

天婦羅せいろ 1180円 
 (6950)

ここのお蕎麦は何といってもボリュームがすごい!!!二人前は軽くありますね~ こんなに盛られたお蕎麦は今までみたことがありません笑 でも意外とぺろりと食べれてしまいました。コシがありながら、のど越しはなめらかで、つゆにつけず食べてもお蕎麦の味がしっかり味わえます。いやぁ~お腹いっぱいで、締めの蕎麦湯がすすむすすむ笑 ごちそうさまでした!  

本格的なお蕎麦屋さんはお店の敷居が高くてなかなか行けませんが、こちらは大衆的で美味しい、ふらっと立ち寄れる庶民のお蕎麦屋さんなので、嬉しいです♪ 普通の量ではもの足りない方にもおススメのお店です☆

店舗情報

名称
蕎麦切塩釜
住所
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-13
営業時間
11:30~16:00(LO15:45) 18:00~21:00(LO20:45)
定休日
月曜・第3火曜(祝日の場合翌日)
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラーメン激戦区にある地域のオアシス的そば店「通しあげ そば鶴」@一乗寺の巻っす

ラーメン激戦区にある地域のオアシス的そば店「通しあげ そば鶴」@一乗寺の巻っす

ラーメン激戦区の一乗寺にある地域のオアシス的な地元から愛されてきた「通しあげ そば鶴」さんで、おそばランチっす。
ボリュームも満点!川端二条の昔ながらのそば屋さん「そば処 志な乃」

ボリュームも満点!川端二条の昔ながらのそば屋さん「そば処 志な乃」

川端二条近く、イオン東山二条店に隣接する「そば処 志な乃」でそばランチなり。
スイカ小太郎。 | 8,351 view
【京都町食堂】昭和レトロな食堂で味わう、手打ちうどんとボリューム満点定食「近江や」

【京都町食堂】昭和レトロな食堂で味わう、手打ちうどんとボリューム満点定食「近江や」

ラーメン街道で知られる左京区・一乗寺エリア。そんな中、地元で長年愛される町の食堂「近江や」は、手打ちうどんをはじめ定食や丼ものが豊富にそろう人気店。昭和レトロな雰囲気の中で、ほっとする味と温かな接客を楽しめます。
ガロン | 8,476 view
【京都紅葉】一度は見たい!美しい額縁紅葉と人気のお地蔵様に会える「圓光寺」

【京都紅葉】一度は見たい!美しい額縁紅葉と人気のお地蔵様に会える「圓光寺」

京都市左京区にある、人気の紅葉名所。拝観予約が10月20日よりスタートしています。予約方法と境内の見どころも紹介させていただきます。
m.m | 7,403 view
【保存版】京都オススメ蕎麦!名物『あつもり』~ボリューミー定食まで☆上京区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!名物『あつもり』~ボリューミー定食まで☆上京区編【厳選4店】

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区エリアのオススメ蕎麦をまとめました。蕎麦の歴史を感じる『あつもり』名店からボリューミーそば定食人気店まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

omikan omikan