2016年2月18日 更新

四条大宮 ワインに合わせた多彩な粉モンメニュー☆「鉄板28号」【鉄板焼】

ふだん夜あまり行かないエリア・四条大宮界隈。ですが、ディープなお店が発掘しだいではいろいろあるようです。 この界隈ではかなり有名なお店らしく個性的。芸舞妓さんもわざわざ足を運ぶお店。今回はワインバーでありながら、それに合うようアレンジしたたこ焼きが食べられる「鉄板28号」をご紹介します。

看板もないディープな隠れ家的風情

 (14764)

こちらは数年前にうかがった時のものです。四条大宮界隈、全然土地勘なく、さらに暗がりで店がどんなだかもわからず。で、道行く人にたずねるとこのビニールシートがそのお店だと。ある意味隠れ家的。看板がないのでわかりません(笑)
外観からしてディープです。想像とはかなりちがいました。でも、中は分煙されていて、さらに予想外(笑)

ワインがすすむすすむ多彩な粉モンメニュー

 (14765)

まずはビールで前菜的なものを。たこ焼き屋かと思ったら侮ることなかれ。サトイモのポテサラはブルーチーズが入ったオトナ味。鳥肝煮もお酒がすすむ一品。これは期待できます♪
 (14900)

 (14901)

 (14902)

ワインの種類豊富です。料理はどれもワインに合うようアレンジされてます。
ブルーチーズ入りのねぎ焼きやらイカ墨ソースのたこ焼きやら…
お好みソース使ってないから、どれも違うテイスト。
いちいち面白がりながら、飲んで食べて楽しめる~♪

粉モンメニューとワインのマリアージュに新たな可能性を感じるお店。ぜひ!

鉄板28号への口コミ

鉄板28号 店舗情報

■店舗名
鉄板28号
■住所
京都府京都市中京区壬生坊城町4
ビニールシートが目印
■電話番号
075-822-1688
■営業時間
平日:18時半〜25時
日祝:18時半〜22時頃
■定休日
第1・2・3日曜、臨時休業もあり
■禁煙・喫煙
分煙
(道路側は喫煙席で、お店奥は禁煙席)
■駐車場

■詳細ページ
https://www.facebook.com/pages/%E9%89%84%E6%9D%BF28%E5%8F%B7/199596400059176
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】新店続々オープンの四条大宮にビストロ系居酒屋のニューカマー「130R」

【京都】新店続々オープンの四条大宮にビストロ系居酒屋のニューカマー「130R」

四条大宮の後院通りにオープンしたビストロ系居酒屋「130R」でディナー。2024年10月オープンのニューカマーなり。
スイカ小太郎。 | 2,711 view
【四条大宮】創作メニュー目白押し!ワイン愛溢れる鉄板焼店「鉄板28号」

【四条大宮】創作メニュー目白押し!ワイン愛溢れる鉄板焼店「鉄板28号」

四条大宮のたこ焼き&ワインの鉄板焼き屋さん「鉄板28号」で、鉄板焼きとワインでディナーなり。
スイカ小太郎。 | 1,060 view
日本料理とワインのマリアージュを!四条大宮のほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」

日本料理とワインのマリアージュを!四条大宮のほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」

四条大宮から徒歩圏内、ほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」で良き夕食を。
スイカ小太郎。 | 3,370 view
【保存版】京都オススメのビストロ!ランチは行列必至店から予約必須店まで【厳選6店】

【保存版】京都オススメのビストロ!ランチは行列必至店から予約必須店まで【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのビストロを集めました。予約必須の本格店からランチは行列必至の人気店まで。
【京都】担担麺好きはココに来て!四条大宮の担担麺専門店「ゴマの香り」

【京都】担担麺好きはココに来て!四条大宮の担担麺専門店「ゴマの香り」

新店ラッシュの四条大宮エリアに現れた担担麺専門店「ゴマの香り」。風味豊かでクリーミーな担担麺が美味しいと評判です。
ガロン | 2,378 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪